• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茶とらのブログ一覧

2010年03月02日 イイね!

今日はミニの日!!

今日はミニの日!!今日3月2日はミニの日ですね
これ実は正式に決められてたりします。

>ミニの日(日本)
3月2日の「32」が「ミニ」と読めることから。MINIの輸入元であるBMWジャパンが制定。
「ミ(3)ニ(2)」の語呂合(ごろあ)わせから、小さいもの、ミニチュアものを愛そうという日。

BMWが決めてなくたってミニの日でしょうけど(笑)


写真は関係ないけど
メーター回りをドライバー目線で撮ってみました
ブロスのステアリングアジャスター(目いっぱい下)とオフセットシートアジャスターの相乗効果で
スピードメーターが120km以上しか見えません

スピードを真ん中に持ってこれないもんかなと考えてます。
ほんとは左から燃料(水温)・タコ・スピードにしたいけど、ちょっと大変そうですよね


センターメーターにはしません
お金が無いので(泣)
Posted at 2010/03/02 00:27:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | mini | 日記
2010年02月27日 イイね!

スズムシ発見!!

スズムシ発見!!早起きしたので異音根絶のため、ファンベルトの調整とついでに前からやろうと思ってたサーモ交換しました



結果・・・



誤爆
てか、サーモ交換のが大変だった


やっぱり室内か~??

いろいろ叩いてみてると灰皿付近からリンリンと音が
入れてたガソリンキーとトランクキーは怪しいから取ったはずなのに!?

のぞいてみるとドアキーのスペアww
こんなトコに入れたこと忘れてました・・・
薄いから見えなかったよ

無事に異音は解決したのでした~
パチパチ
Posted at 2010/02/27 23:35:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | mini | 日記
2010年01月27日 イイね!

ミニのタッチペン

ミニのタッチペンスーパーオートバックスで作ってもらいました
\1025なり~
今までスバル用を使ってましたが色が合わなくって困ってました。

JRJはたぶんありませんといわれたけど、調べてもらったらありました
慣れてないのかオタオタしてて20分以上かかってましたので、時間に余裕を持っていったほうがよさそうです
スプレーも\2000くらいで作れるって♪


それにしても在庫で手に入るBritishRacingGreenがうらやましい~
Posted at 2010/01/27 21:15:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | mini | 日記
2010年01月21日 イイね!

ミニの教科書

ミニの教科書たかちょろさんのネタに乗っかってみました

手前がミニを買うと決めてから、予備知識をつけるために購入した「THE MINI」
ミニの歴史や、良いとこ悪いとこ、強いとこ弱いとこ、乗り方のコツなんかが紹介してあって
ミニを知るにはちょうどいい一冊でした。
踏み切りのナナメ走りとかは役に立つ技も色々あります。
ミニデルタの本なので広告も多いですが。


簡単な整備は自分でやろうと決めてから買ったのが
「ミニ・スーパーメンテナンス」
写真が多いので結構わかりやすいですが、具体的なデータは書いてないので
あくまで軽整備向きかな。
みんカラの整備手帳を詳しくしたような感じです。
でも、パーツの名前とか仕組みを覚えるのにはイイかもしれません。


で、上のじゃ物足りなくなったので
「ヘインズ」を買いました
これはただ読んだってわけわからないので、実物を見ながら照らし合わせて、
作業手順の確認、締め付けトルク管理といった感じの使い方です。
どのパーツがどれということが分かれば書いてある通りやれば何とかなります。
しばらくはスーパーメンテナンスと合わせ技でやってましたが、最近はこれだけで十分。



番外
「ミニ・フリーク」
古本で結構集めましたが、基本的にはトランジャンをドレスアップの参考にするくらい。
最近のより1~30くらいが内容も濃くて面白いです。
Posted at 2010/01/21 23:56:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | mini | 日記
2009年11月08日 イイね!

ゴキンッ!!

ゴキンッ!!ジャッキかけてるのを忘れて発進・・・

ゴキンッ!!

何が起きたかと思いました(汗)


どっちにしろもう限界でしたが
ミ○バンの形見ともさいならです
0.4t(え?)→1.0tにパワーアップ
Posted at 2009/11/08 00:34:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | mini | 日記

プロフィール

「ギリギリ?けど頭痛い、喉痛いので行けない(-_-;)

何シテル?   03/02 22:22
98年式のメイフェアに乗ってます。 どっちかっていうと乗るよりいじるのが好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃料タンクの錆落とし、コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/01 10:11:52
ヘッド面研や燃焼室クリーニング、可変燃調SFR装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/20 17:49:41

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
1998年式 メイフェア1.3i タヒチブルー ほぼ純正を中古で購入 クラシックレーシ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation