• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茶とらのブログ一覧

2009年11月04日 イイね!

1年経って

1年経ってすっかり忘れてましたがミニの納車から一年が経過しました。
ということでこの一年の軌跡をまとめてみました。(多かった・・・)
上半期はドレスアップに、下半期はメンテナンスに勤しんだ一年でした。


10月17日納車 30358km→43000km


<ドレスアップ&チューン>
ランナバウトミラー \13800
SSRメッシュ    \25000
ナルディ      \5000
97~ボス      \1500
4cmスペーサー  \2000
ステアリングアジャスター \1000
ステアリングアジャスター(ブロス)  \4800
アクセルペダル  \1000
シフトエクステンション  \1500
シフトノブ(球)       \3500
ユニオンジャックステッカー \600
RC40DTMマフラー   \15000
タートルサイレンサー  \12600
5.5jオバフェン      \15000
メッキベントリング    \3000
オイルゲージ      \2100
メッキホイールナット  \3800
オトナシート       \2000
メッキオイルフィラーキャップ \1600
クーパーガスキャップ  \4950
NGKパワーケーブル \8400
NGKイリジウムMAX \4900
デラックスモール   \5000
ハイロー        \5000
クーパーグリル    \4900
メッキハンドル     \8200
ハイリフトロッカー   \34000
CDユニット       \13000
Fスピーカー      \2000 
Rスピーカー      \3000
デットニング      \3000
MK-2テール&バックランプ \10000
GAZショック      \13000
フットレスト       \3300
ナンバーステー    \1500
デルタエアクリ     \3800
丸型ウインカー     \1600
ドリンクホルダー    \1600
アンテナ        \2200
texミラー        \4000
レスレストンノブ    \1500
ディンキーエクステンション \2100
コスミック        \60000
     
               小計310750

<メンテ>
フロントタイヤ×2    \10000
ステディブッシュ    \1600
バキュームホース(黒)   \600
バキューム(赤)     \1500
バキューム(緑)     \1500
ラジエターキャップ  \1500
タペットパッキン    \1300
EBCパッド       \2500
リアシュー       \2700
ブレーキシリンダー   \3000
ステディ1mmワイド  \3600
テンション&ロアブッシュ  \3500
Fハブ          \5000
bcスペーサー他    \14000
右ドア          \12000
バルボリン×10くらい \10500
シェブロン×12     \4200
フィルター×2      \2000
クーラント4L       \2000
フルード1L       \1000

               小計\78500

<工具>
150ピースセット  \3980
シグネットコンビレンチ \3980
トルクレンチ小   \2980
トルクレンチ大   \10000
グリスガン     \1050
ウマ         \2980
油圧ジャッキ    \4980
      
              小計\29950

<工賃>
ハブ関係       \46000

<車検>
ユーザー車検   \49000
テスター      \2000

<保険>
チューリッヒ    \26000    
 
合計542200円・・・(滝汗)

そりゃ~貯金もなくなるわな~
今年度は自重します・・・・たぶん・・・
Posted at 2009/11/04 20:11:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | mini | 日記
2009年10月25日 イイね!

濡れオフ

濡れオフ鎮痛剤さんとプチオフしましたが、あいにくの雨・・・
というよりも傘が意味無いほどのどしゃ降りと強風(汗)
両サイドの視界はゼロ


お土産の中古パーツを交換してしばしミニ談義
あんまりじっくりは見れませんでしたが、
鎮痛剤さんは傘もささず、漢を見せてもらいました(笑)
ミニもブリティッシュグリーンにモンテの内装がバッチリ!!

ホントは写真も撮りたかったけどそれどころでなくて
残念ですが早々に解散しました。寒かった~
速攻でホットドリンクと肉まんゲットしました


けど、同じ趣味について語れるって良いですね
いつもは誰もついて来てくれず、放置プレイです(悲)
また、やれるといいですが

Posted at 2009/10/25 23:32:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | mini | 日記
2009年10月23日 イイね!

ミニ三昧

ミニ三昧今日は休みだったので昼まで寝てて
そのあと整備を色々

トー調整にトランクケーブルの交換にテールランプの補修
小物ばっかりですが

んで洗車して英国屋でバンパーとファンベルトを購入
バンパーはメッキタイプなのでサビサビ
高くてもステンにしたら良かったかな?
Posted at 2009/10/23 03:59:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | mini | 日記
2009年10月19日 イイね!

復活!!

復活!!早いですが、本日パーツとか色々届いたので無事復活できました~

馬鹿でかいトルクレンチが届いたのでハブの増し締めも完了♪
65mmのソケットってありえないでかさです


オイルフィラーキャップはメッキからストラップつきに原点回帰
コレで二度と落としません
Posted at 2009/10/19 00:09:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | mini | 日記
2009年10月18日 イイね!

不動の原因

不動の原因皆様にはご心配おかけして申し訳ない。
回答編です。


ぢつはホームセンターでオイル足して、オイルフィラーキャップ閉め忘れてどっかに落としました(爆)
しかもコレで2,3日走ってたもんだからエンジンルーム中べったらべったら。

でも意外と大丈夫なもんなのね
あ~あ、せっかくメッキのにしたのに
Posted at 2009/10/18 03:52:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | mini | クルマ

プロフィール

「ギリギリ?けど頭痛い、喉痛いので行けない(-_-;)

何シテル?   03/02 22:22
98年式のメイフェアに乗ってます。 どっちかっていうと乗るよりいじるのが好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃料タンクの錆落とし、コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/01 10:11:52
ヘッド面研や燃焼室クリーニング、可変燃調SFR装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/20 17:49:41

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
1998年式 メイフェア1.3i タヒチブルー ほぼ純正を中古で購入 クラシックレーシ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation