• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茶とらのブログ一覧

2010年03月18日 イイね!

グリル付いた~!!

グリル付いた~!!ついに!ついに!!憧れのMK-1グリル装着です(>_<)

やっぱいい~(≧∇≦)ъ
けど、タヒチブルーにコレだとクジラっぽいww

ボンネットは磨いただけでそこそこキレイになりました
ホントは細かい線傷もあるし、削りすぎて一部クリアを剥がしちゃったので、ちゃんと塗装した方が良いのですが
パッと見は目立たない程度になったし、何しろめんどくさいので(笑)

そのうち全塗装にでも出すとします(妄想)


この前買ったオバフェンも塗装して交換する予定でしたが、
そろそろ引越し準備に本腰入れないとヤヴァイので3月はコレで終わり~
無駄にでかい荷物を増やしてしまった(-。-;)
Posted at 2010/03/18 18:57:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | mini -exterier- | 日記
2010年03月17日 イイね!

ボンネットのあいつ

ボンネットのあいつ頑張った・・・

そう、それはスポット5個で充電切れな安物ドリルとの戦いでした
2個取るたびに30分充電~


懸案だったボンネット表面の塗装はしなくてもいけそう(^^)
一応、一式揃えたのですが~
Posted at 2010/03/17 17:54:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | mini -exterier- | モブログ
2010年02月18日 イイね!

とあるグリルを

とあるグリルを補修中です

アルミパテなるものを使ったのですが、アルミって言うより絵の具のシルバーって感じ
磨けば目立たなくなるかな??
Posted at 2010/02/18 20:53:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | mini -exterier- | 日記
2010年02月01日 イイね!

専用工具の使い方

本日のメニュー
・ウインドウモール交換&シーリング
・オイル交換
・シフトロッドシール交換
疲れた~(-。-;)

ってワケで茶色くなっていたモールを交換しました


交換前はこんなだったのが


新車の輝きとは行かないまでもかなり若返りました~

ピカピカです


悩んだのは専用工具の使い方
もちろん説明書なんか無いし、ネットで探しても説明がない
斜めにしたり、輪っかの大きさを変えたり、向きを変えてみたり
どうやってもうまくいかず、リアは挿入だけで2時間( ̄□ ̄;)!!
その頃には工具の使い方を会得して、フロントはツルーッと1分

ハジメカラワカッテオケバ・・・

使い方と言うのはこんな感じ

・ポイントは先を少し浮かしてそりのように滑らす
・輪っかの幅を狭めてモールがギリギリ通るくらいにする
・シリコンスプレーはタップリと
・モールが斜めに入らないようににモールをひねってラバーの向きと合わせる
・途中で浮いてしまったら浮く前まで戻ってやり直し

コツをつかんだら片手でもすいすいいけます

茶色いモールをつけてるアナタ、交換しに行きますよ~(旅費は払ってね)
Posted at 2010/02/01 00:16:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | mini -exterier- | 日記
2009年09月14日 イイね!

りゃんめんてーぷ

りゃんめんてーぷイマイチ気に入らなかったウインドウバイザーはずし!!
やっぱりバイザー無いほうが好きです

カッターやヘラを駆使してバイザーを外すと
予想通りというか、なんというか・・・

泣きたくなるなぁ・・・



除光液、ニチバンのテープはがし、ソフト99のシールはがしは全滅
ワラにもすがる思いで、コレ↓を買ってきました。


その名もノリクリンS
たくさん入ってお買い得^^

超強力タイプで強力粘着材にも効くらしい
古くなったテープにも効くらしい
期待大!!


とりあえず軽く染み込ませておきましたが、コレで効かなかったらどうしましょ?


<追記>もーりす。さんオススメ
Posted at 2009/09/14 20:46:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | mini -exterier- | 日記

プロフィール

「ギリギリ?けど頭痛い、喉痛いので行けない(-_-;)

何シテル?   03/02 22:22
98年式のメイフェアに乗ってます。 どっちかっていうと乗るよりいじるのが好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃料タンクの錆落とし、コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/01 10:11:52
ヘッド面研や燃焼室クリーニング、可変燃調SFR装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/20 17:49:41

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
1998年式 メイフェア1.3i タヒチブルー ほぼ純正を中古で購入 クラシックレーシ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation