• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅうちゃん♪♪の愛車 [スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX]

整備手帳

作業日:2012年11月17日

メーター改造

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
インプも初期型であればどうしても古いものがある(>_<)
基本的には好きなんだけど、昭和を連想させる電球でのメーター照明はどうも満足いかない┐( ✨´ω`)┌
そこでLEDに打ち替えることに( ̄▽ ̄)
チップ型超高輝度ホワイトLEDをメーター周辺に配置♪
一枚ひいてあるシートは光を多少でも拡散させるためのもの。
2
パネルを載せたところ。
針を抜いてるから位置の調整が必要だけど、この方法はGPSか追加メーターのスピードを見て40km/hになった瞬間に針を刺す( ̄▽ ̄)
タコは我が家のインプは追加メーターで全部別に表示されるからいいけど、なくてもアイドリングの時にだいたいのとこにさせばそれほど狂わない(´∀`)ノ
厄介なのか燃料計と水温計(>_<)
特に燃料計だけど、いつもは満タンにした時に合わせて針を刺してる。
3
ただ組むのもつまらないからファイバーイルミを組み込む( ̄▽ ̄)
タミヤのプラ棒にLEDをいれて光らせてるだけだけど、コンセプトカーとか外車では最近流行ってるやり方らしい。
内装は青、特にブルーアルマイトとカーボンで統一してるから、メーターパネルはブルーアルマイト風( ̄▽ ̄)
これは100均一で売ってるアルミテープを貼ってクリアブルーで塗装するだけ♪
4
組むとこんな感じ( ̄▽ ̄)
性能が上がるわけぢゃないけど、こうゆう細かい作業もチューニングカーとしての質感を高めていくものな気がする♪
ちなみに自光式にするとせっかくホワイトメーターな上にライトのつけ忘れがあるからやりません(>_<)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き+ウレタンクリアー

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

エアダムスポイラー装着(part3)

難易度: ★★★

スタビブッシュメンテ

難易度:

GDA純正フェンダー装着

難易度: ★★

エアダムスポイラー装着(part2)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@マッハ1
久しぶりにお会いできて良かったです👍
名古屋ノスで会えなかったなーと思ってましたが、まさかあそこで会えるとは!
あれからいろいろ変わったんで見せたかったんですよ♪
そちら方面もたまに遠征に行こうと思うので、またお願いします!」
何シテル?   12/21 13:51
北海道は札幌の奥座敷、定山渓にほど近いのどかな山奥の出身です(*'▽') 車の設計がしたくて、今は愛知県に。 今は嫁と娘二人と仲良く四人暮らしです♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン その他 EUREKA PHANTOM (フォルクスワーゲン その他)
中学の頃に思い描いた、いつか車名もわからないようなとんでもない車を作りたいという夢を実現 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
新たな車中泊を4WDの車でやってみたくて選びました(´∀`)ノ 2000cc以下、ちゃ ...
ヤマハ ビラーゴ125 ニッカウヰスキー号 (ヤマハ ビラーゴ125)
125のビラーゴ。 色を黒にしたら、なんかタンクがウィスキーボトルみたいに見えたから普段 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
旅行もこなす高速ツアラーながら、最高速度290km/hオーバー、ゼロヨン10秒フラットを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation