• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu〆のブログ一覧

2010年12月11日 イイね!

もう今年もあとわずか

もう今年もあとわずか今年も終わってしまいますね。

なんか、そこまでいじってない感じがする今年。

雪降る前に、洗車していい写真が撮れたらいいなぁ・・・。

雪が降ったりやんだり、洗車しても道路が水浸しなんで、

洗車をするタイミングがわからない(´Д`)


時間があったら、もっと更新したいと思います。


フォトギャラリーも更新しなきゃね!

オートライトも整備手帳に書かなきゃ。

最近いじってても写真を撮ってなくて、作業中の写真がほとんどない(笑)

撮ればよかったなあぁ


オートライトも時期に整備手帳や動画など載せたいと思います。

Posted at 2010/12/11 23:55:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月01日 イイね!

11ヶ月ぶりのブログ更新

11ヶ月ぶりのブログ更新おしさしぶりです。

11ヶ月ぶりのブログ更新となります。

ちょくちょく整備手帳は更新していましたが、ブログは更新してませんでした。



今年は、そこまでいじってないなぁと思っていたところ、

以外にもちょっとずつですが、いじってますww( ゚д゚ )


1.アンサーバックにブザーを追加
2.ALPINEサブウーファー取り付け (これで11スピーカー)
3.クリアオレンジフィルム
4.ステアリングオーナメントプレート
5.ナンバー灯の加工 (明るさUP)
6.リアスポイラーの取り付け

などなど。


そして今日、また2つ取り付けました。

「オートライトシステム」「ハイマウントランプLED化」


作業中の画像はありませんが、整備手帳に更新していきます。

こんどは何をしようか・・・。(・∀・)b
Posted at 2010/12/01 19:22:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。みなさん、あけましておめでとうございます。
ことしもよろしくおねがいします。


さっそく、今日メーターの取り付けを行いました。
雪のある寒い中すぐ交換できました。

整備手帳更新です。


スピーカーも残すところウーファーなので、いいウーファーを買いたいと思います。
安いやつないかなあぁぁ、純正じゃなくてもウーファーがほしい。


オークションを見てきます。
Posted at 2010/01/01 18:55:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月13日 イイね!

あちゃ~

あちゃ~なんと!エンジンスターターが突然効かなくなった・・・。

ネッツに行っても原因不明で何も分からず・・・。

北海道にエンジンスターターは欠かせない存在!


しかも!イモビライザーの付いている車には、社外品じゃ取り付け不可能

オプションで付けた時もイモビライザー非装備車と装備車の差額2万ww

5万もしたエンジンスターターです。


来週お預かりお言うかたちでとらせてもらいます。

同じbBの台車ならいいけど、まぁ無理なので、1泊はせず日帰りで預けます。

朝から夕方までに見てもらいます。

はたして直せるのかどうか!



車庫にてスピーカーの取り付けです。

純正のリアダクトスピーカーを購入する前に、サテライトスピーカーを

購入しちゃいましたww

純正を手に入れた時は、配線をキボシで繋げるだけなんで簡単です。

Bピラーからうまく配線できました。

これで、10スピーカーになりました。


のこるは・・・・ウーファーのみ!!!!


だがしかし! 純正ウーファーがある場所は、CD入れとして今でも使っているので、

CD入れをつぶすか。。。。ALPINEのウーファーを買うか。。。。

でも、どこにウーファーをつけるか。。。。


悩みどころです。


XVI02さんの整備手帳とアドバイスを参考に行い、無事終了!


とてもわかりやすく詳しいアドバイスをありがとうございました。

これからもお世話になりますw


Posted at 2009/12/13 02:15:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月24日 イイね!

めっちゃ久々

めっちゃ久々何ヶ月間ブログ書いてないんだ!って言うくらい久々の更新。


今回は、「間欠時間調節式ワイパーレバー」、「フロントピラーパネル」、「インテリアパネル黒木目調」を
パーツレビュー、整備手帳にて追加しました。

最近いじったことなのです。

ホント、少しずついじっています。



そこで、プロフィールもちょっと更新しましたが、ここでも同じようなことを書きたいと思います。

今乗ってるbBの詳細です。



TOYOTA bB (QNC25 / 4WD)

特別仕様車 S"Garnet editionⅡ"

特別仕様車装備内容
 ・ディスチャージヘッドランプ(オートレベリング機能付)
 ・キーフリーシステム
 ・電動格納式リモコンカラードアミラー(サイドターンランプ付き)
 ・盗難防止システム(エンジンイモビライザーシステム)

ボディーカラー グレーメタリック


基本ベース車両は"S"グレードです。
そこから特別仕様車の装備内容が加えられます。

そしてオプション

 ・フロントフォグランプ
 ・DVDナビゲーションシステム
 ・サイドバイザー
 ・エンジンスターター     などなど






いやーエアロがほしかったw
でもフロントのデザインは不満じゃないのでwやっぱりリアがさみしい限り・・・。

リアスポイラーだけでもつけたらイメージ違うと思うなぁ。


”S”グレードと”Z”グレードの違いで
 オートエアコンとマニュアルエアコンの違いが。。。。
 あとメーターの違い。。。

やっぱり差は激しい車です。



Posted at 2009/11/24 23:27:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「親の車が納車されました。かなり最速です。」
何シテル?   07/11 16:25
初めてのミニバン、ヴォクシーが納車! カスタムが大好きです。どちらかと言うとシンプルな方です。 札幌近郊が活動範囲です。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 12:16:46
AVEST ドアミラーウィンカー 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 23:32:02
LED打ち替え作業 コテ1本ver 全箇所リンク付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 20:44:24

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
bBが車検に通らなかったため、ヴォクシーに乗り換えました。 これからゆっくりと自分好みに ...
トヨタ bB トヨタ bB
車検に通りませんでした。 足回りの錆び、ガタが来ていて、修理にかなりのお金が必要 あと ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation