• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月01日

15000キロ

今日,木曜日は清瀬で仕事.

昨日,飲んで帰って寝たのが午前2時を回っていたのにも関わらず
朝は7時前に起床(←最近,本当に歳をとったと思います(笑)).

身支度して,クルマで出発.

ぼけーっと片側1車線の幹線道路を走っていたら,
偶然にも歩道をお歩きになられていたhasukeさんに遭遇いたしました.
(走行中でしたので,写真はありません(爆))

hasukeさんも,DRLのせいでヒゲ号とワタシにお気づきになられました(笑)

ロクにご挨拶もできず,大変失礼いたしましたm(_ _)m


話は変わりますが,
清瀬での仕事は17時前にサクっと終わって,

帰路の途中で総走行距離が15000キロに到達いたしました.



納車日は2009年7月11日ですから,264日(37週と5日)での到達です.
単純に日割り計算をすると,1日あたり56.8キロの走行となります.


自分の場合,クルマは通勤でほぼ毎日使っていますので
距離がどうしても延びてしまいます.

記憶に残っている遠出は新潟への往復1回尼崎への往復1回くらいです.


オンボードコンピュータは10000キロ到達時に1度リセットしましたので,
以下は直近5000キロの数値です.


平均速度↓




平均燃費↓




いまのクルマに乗り換えてから,みんカラ上で燃費記録をとっていますが
DISの示す平均燃費は満タン法のモノと,ほぼ同等の数値を表示しています.

燃費計が搭載されているクルマに乗るのは,いまのクルマが初めてなのですが
意外と正確な値を表示していることには,少し驚きを感じます(笑)

いままでのマイカー2台が90年代のクルマだったからでしょうか(爆)


15000キロに到達した我が相棒ですが,
いまのところ何か問題があるところはなく,とても快調です.

先日の定期点検で指摘されたタイヤの減りがちょっと気になるところですが,
多分クルマのせいではないでしょう.
タイヤのせい???(笑)


このクルマ,少し気にいらないところが全くないわけではないですが
自分自身,とても気に入っていて本当に買ってよかったと思っています.


一生乗り続けることは無理かと思いますが,
できるだけ長く,そして大事に乗っていきたいと思います.
ブログ一覧 | Audi A4 (B8) | クルマ
Posted at 2010/04/01 20:27:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロにお任せ
SNJ_Uさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:べ ...
まよさーもんさん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

この記事へのコメント

2010年4月1日 20:55
いろいろ小トラブルはありましたが
私も長く乗り続けたいと思っています。
コメントへの返答
2010年4月1日 21:11
こんばんは.

ワタシもいろいろありましたが,いまのところは落ち着きました.

先がどうなるかは分かりませんが,いまはできるだけ長く乗りたいと思っています.
2010年4月1日 21:00
買ってよかった。私も、そのお言葉に同意です。
ヒゲ(papaya)さんのクルマもきっとシアワセですね~

それにしても今朝はビックリです!
DRLで私がクルマに注視していたのは解るとして、どうしてヒゲ(papaya)さん、私に気付きました?顔を確認する手前で、減速してましたよね?ナゾです・・・
コメントへの返答
2010年4月1日 21:16
2回もブツけてるんですけどね(笑)

今朝は,まだ行きなれてない清瀬への道程でMMIのナビを操作していました.

なんで,ちょっとアクセルを離していたかもです.

で,ちょうど左前方(MMI画面方向)を見ていたので,たまたまhasukeさんに気づきました(^^)

お会いした幹線道路の名前から「新」をとった名称の幹線道路のほうが車線も多く早いみたいなので,今後は通らないかもしれませんm(_ _)m

地元飲みはいつでもご連絡下さいませ♪
(月・火・水は仕事が終わるのが遅いです)
2010年4月1日 21:22
キリ番、おめでとうございます。

私の場合、

いろいろトラブルがありまして、気長に待ち続けようと思っています。(笑)

未だ、納車日未定です・・・。
(・o・)
コメントへの返答
2010年4月1日 21:27
こんばんは.

ありがとうございます.

そうですよね・・・・・.
納車日が延期の上,新たな納車日が未定なのはちょっと切ないですよね.

でも待った分,喜びは倍増するかと思いますよ!

2010年4月1日 22:05
いあ、
私は7.11会をはじめ、
なかなかフツーじゃ出会えない皆様と会えた事が
この車にして良かったなと思った次第です。

B8繋がりが無い限り、ヒゲさんとは会う機会多分無いですからね。(笑
コメントへの返答
2010年4月1日 22:15
いやぁ,全くもって仰るとおりですね~(笑)

mimaさんだけではなく,関東在住の方でもB8つながりがなければ会う機会がない方ばかりです.

今後ともよろしくお願い致します.

2010年4月1日 23:12
年寄りになると、いくら遅く寝ても通常通りに起きてしまう。まったく同感です。

こちらでは、みんカラ友達だ少ないので、道ですれ違うなんて事はめったに無いのではないかと思っております。うらやましいです。

15,000kmおめでとうございます。キリ番は、ぼくは、1ヶ月の走行距離が少ないので、なかなか達成できないですね。
コメントへの返答
2010年4月2日 0:04
ありがとうございます。

ココ一年くらいで、非常に目覚めがよくなってきました(笑)
アラフォーの世界に足を踏み入れたからでしょうか?(爆)

毎日クルマ通勤なんで、どうしても距離が延びてしまいます。
次の乗り換えのときにガックリしそうですが(笑)

オフ会以外でみんカラのお友達にお会いしたのは初めてでした。
2010年4月2日 12:44
ハイペースで距離いってるのですね。
でもこの車の乗り方としては理想的な気がします。
毎日乗るって言うのも車にはいいし。

私は前車は4万手前でしたが、5年ででしたから、
車には可愛そうでした。
だから手放す前も実に調子よくて身体にも馴染んできたのに残念でした。

でもアウデイーは、ジワジワと良さが解ってきて、
身体に馴染んでくる気がします。

我が家のS6は納車1ヶ月オーバーでおよそ2000キロになりました。
コメントへの返答
2010年4月2日 13:17
前車Audi80は先輩からタダで貰ったクルマでしたが,3年間で57000キロの走行でした.

なんで,世間的にはハイペース,過走行ですが,ワタシにとってはこれが自分のペースのようです(笑)

2台クルマを持てるようになるか,職場環境,生活スタイルがよほど変わらない限り,今後もこのペースが続きそうです.

いまのクルマは初めての新車ですが,3000キロまではちょっと足回りがバタついている感がありましたが,5000キロあたりからグッとよくなってきて,10000キロ,15000キロと距離を重ねるごとに快調です.
なんで,身体に馴染んでくるという感覚はワタシも同感ですね♪

プロフィール

「215000キロ http://cvw.jp/b/516903/48370252/
何シテル?   04/13 21:10
B4⇒B8⇒B8⇒B8とAudi4台目です. 車歴 マークⅡ 2.5GTツインターボ JZX81 Audi 80 2.6E B4 (MY94) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

◆今どきの輸入車ディーラー/インポーターの技術力って、、、アウディの場合:最終回の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 23:59:32
俺と白いゴルフ!(仮称) ← VW Vento CLi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 11:52:07
 

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2012年3月25日契約,そして30日登録, Audi Forum Tokyoにて4月1 ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
晴れの日限定, 近場のチョイノリ用です. ABS付き. 【オプション】 純正フライスクリ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2010年8/26登録,8/31に納車されました. S-line,APS付き. スクラ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
生まれて初めて自分で購入した新車で, みんカラを始めるきっかけとなったクルマです 買っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation