• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

4000キロ到達.

昨日は楽天スーパーポイントがそこそこあったので,
楽天トラベルで宿をとり,21時のJ-wave OZ MEETS JAZZを聞きながら出発.



首都高から常磐道に入って桜土浦ICで降りて,つくば市へ.
1時間ちょっとで到着.


宿はダイワロイネットホテルつくば



この系列,以前に水戸で泊まったことがあるのですが,
建物が新しく,安いわりには設備がなかなかなので,結構気に入っています.

大和ハウス工業のグループみたいです.


カードキーがないと,エレベーターで客室階には行けません.



水戸のホテルも同様でした.

なんで,出張先のホテルの部屋にピザなどの出前を呼びたい方にはオススメしません.

ワタシは泊まったホテルの部屋に出前など全くとらない人なので,
こういうセキュリテイシステムはむしろ大歓迎です.


今週はちょっと疲れていたので,
次の日のラウンドのために少しでも睡眠時間をとりたくて前泊しました.

夜の高速をOZ MEETS JAZZを聞きながら走りたかったのと
休日の早起きが最も苦手だってことも理由でしたが・・・・・.


今日は7時に起床.

シャワーを浴びて,TV見てぼんやりしてから8時過ぎに出発.


西新宿の仕事仲間であるS先輩,後輩のNクン,Yクンとラウンド.


東筑波カントリークラブというゴルフ場に行ってきました.


9:48とゆっくりなスタート時刻でした.





昼メシはみんな,このゴルフ場の人気メニューらしいパワーランチを選択.



おいしかったのですが,後半はカラダが重くてボロボロでした・・・(笑)



ここんとこ,飲みネタばっかりなので久しぶりにクルマネタを.


ラウンド後,クラブハウス前に停車中のワタシたちのクルマです.



もちろん,左端の白いのがワタシのクルマ.


IS350は後輩Nクンの愛車です.



BMW X6はS先輩の愛車です.



(写真に映ってるノッポさんは後輩のYクン.
YクンのCX-7はS先輩のウチに置いて,節約のためX6に乗ってきたらしいです.)


2台ともそういえば赤だったよな・・・・・
しかも,同じような系統の赤だね・・・と思いながら写真を撮っていました.


帰りは常磐道が事故で渋滞していて,えらい時間がかかりました.



途中で,総走行距離が4000キロに到達しました.



自宅に到着時の総走行距離.




やっぱり,どう使っても2000キロ/月は超えてしまいますね・・・・.


3500キロくらいからアシはかなり馴染んできたような気がします.

コツコツした感じが,かなりなくなってきました.

前のクルマ(MY09パッケージレス)と比較して,
タイヤが少し太いせいか轍などに少しだけハンドルをとられやすいですが,
とくに不満はありません.

S-lineのエクステリア・インテリアはカッコいいですし,
シートもパッケージレスのモノよりホールドがイイので,やっぱり乗り換えて正解でした.

HDDナビになったMMIにもかなり慣れてきました.

ただ,MY10から小さくなったドアミラーはやっぱり見にくいですね.
これにはまだ慣れていません.


8/31の納車後,ホイールセンターキャップ行方不明などのちょっとしたトラブルはありましたが,
クルマ本体(エンジンとかミッションとか)においては,いまのところトラブルがなく順調です.


今日は久しぶりのラウンドで早くも心地よい筋肉痛がキテいるので,
休肝日にして,お茶でも飲みながらネットサーフィン&読書でもしてマッタリすることにします・・・・・♪
ブログ一覧 | Audi A4 S-line (B8) | 日記
Posted at 2010/10/24 21:23:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9日連続猛暑日🔥🔥😓
伯父貴さん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

🍽️グルメモ-1,070-マロリ ...
桃乃木權士さん

おはようございます。
138タワー観光さん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

久々に日の目を見る‼️
ジンズーさん

この記事へのコメント

2010年10月24日 21:59
ギリギリで雨降らずに良かったですね!
世間ではクルマ好きが減ったと言われますが、皆さんのクルマはX6、ISにA4。
なんだか嬉しくなります♪
コメントへの返答
2010年10月25日 11:18
そうなんです.

曇ってはいましたが,雨は降らずにラッキーでした.
東京は結構速い時間から降っていたようですね.

たまたまみんなクルマ好きでスモーカーの4人でした(笑)
2010年10月24日 22:01
お仲間さんの車も良い選択ですね。
X6、でかい車ですね。
以前に、実車を見たときは、これは、インパクトあるなと思いました。

休肝日、たまには良いことですね。
コメントへの返答
2010年10月25日 11:20
X6の先輩はF様も所有しています.

X6はデカいですけど,聞いたら後席を倒して3人3バッグが限界と言ってました.

やっぱり,4バッグ4人乗るのは日本車くらいなのかな.

ワタシは4バッグ4人が1台でゴルフに行くのは絶対イヤなんですけど.
2010年10月24日 22:31
500km差まで追い上げられてます・・・^^;

休みの日ですら乗らないことがあるので当然と言えば当然ですね。
コメントへの返答
2010年10月25日 11:21
毎日通勤で使っているのでチリツモですね~.

自宅に2台置ける駐車場があれば,通勤用にコンパクトカーをもう1台という選択もできるのですが,夢のまた夢です(^^;
2010年10月24日 23:19
お疲れ様でした。
実は私も学生時代の先輩達とラウンドでした。
5月にラウンドした、例のゴルフ場です。

帰りは、中央道が激混み(雨のせいかな?)で、
結局5時間もかかってしまいました。(泣)

疲れてしまってブログアップの元気もありません。

私も25,000km到達しました。
コメントへの返答
2010年10月25日 11:22
x-blda_cbさんも昨日はラウンドだったのですね.

お疲れ様でした.

自分も渋滞してなければ1時間ちょいなのに3時間ちょっとかかりました.

日曜日の夕方の高速には最近かなりウンザリしています.
2010年10月24日 23:44
月に2000kmオーバーですか・・・
現時点でウチのは14000km余りですから、その差10000km・・・
1年以内には追い付かれそうですね (~_~;)
コメントへの返答
2010年10月25日 11:24
月に2000キロちょっとのペースはAudi80の頃からまったく変わっていませんが,最近微妙にペースが落ちてきたかも・・・です.

2台持てる環境があれば,一番イイのですが現状では夢のまた夢です・・・(^^;
2010年10月25日 0:57
をを、

ワタシは基本夜走る派なんで、

意外とまだ、真っ赤な道路は体験した事ありません。(笑
コメントへの返答
2010年10月25日 11:25
あれ・・・・・

昼間に走って遠出はほとんどされないのですね.

夜の蝶ですか?(笑)
2010年10月25日 0:57
嗚呼~、もうすぐ追いつかれます。(笑)
ダイワロイネット、イイですよね。
同系列のリッチモンドホテル(旧ロイネットホテル)も含めて、出張時にはほぼこのホテルを利用してます。
コメントへの返答
2010年10月25日 11:26
あれ~,リッチモンドも同系列だったのですね.

先日,宇都宮でリッチモンドに泊まったのですが,なんとなく部屋の感じがダイワロイネットと似ているような気がしたのはそのせいですね(笑)
2010年10月25日 1:09
お疲れさまでした~
右に左に燃焼系の走りができましたでしょうか?
パワーランチは魅力的ですが、お昼に食べ過ぎると午後は体がまわらなくなりますよね~
私も先週のゴルフでは電車で行ったこともあり、昼から飲み過ぎ食べ過ぎで辛かったです。
終わってからの一杯が上手いんですが、クルマで行くとノンアルコールのみになるのが辛いですよね~
予想通りのハイペースで4000km!
年6000kmのわたしは、年内には抜かれそうです(笑
そろそろ地元オフ、企画しますか~♪
コメントへの返答
2010年10月25日 11:30
前半はドライバーの調子がよかったので,それほどほとんど走らずにすんだのですが,後半は曲がりまくって走りまくりで,ハァハァ,ゼーゼーでした(爆)

地元オフ,是非やりましょう!
2010年10月25日 7:38
ゴクローさんでした。
久々のゴルフ楽しかったですか~。
気温がちょうどいいくらいですね~。
タイトルみて、思わず40000キロ
かと思いました~。
乗り換えてたんですもんね。(笑)
コメントへの返答
2010年10月25日 11:31
そうですね,暑くもなく寒くもなくちょうどいい気候でした.

乗り換えてなくても,40000キロはまだまだ行ってないですよ.

前のクルマは26500キロくらいでしたから(笑)
2010年10月25日 13:14
4000キロ到達おめでとうございます♪

実は私も「OZ MEETS JAZZ」を毎週土曜日に聞いています。ワインを飲みながらいつも楽しませて頂いてます。その前の「CROSSOVER JAM」も大好きですね☆

ゴルフってかなりな運動になるんですよね~~


コメントへの返答
2010年10月25日 13:30
ありがとうございます.

自分の職場は昔からなぜだか1日中J-Waveがかかっています.
OZ MEETS JAZZはオゾネさんの軽妙な語り口とイイ音楽で,自分もお気に入りの番組です.

ゴルフは上手ければ,あまり運動にならないかと思うのですが,自分はドヘタなのでいつも大運動会です(笑)
2010年10月25日 14:41
私もドライブ中はほとんどJ-Waveを聴いてます。
仕事帰りはGROOVELINE Zでピストン西沢さんのトークに爆笑してます(笑)

ところで先輩の方、X6にお乗りなんですね。すごいな~。なにかオーラが違いますね!
いっそのことヒゲさんも開業してしまってはどうですか?
そうなればR8やポルシェも夢じゃなくなっちゃうんじゃないですかぁ~??
コメントへの返答
2010年10月25日 15:46
あれ~,ヂエゴさんもJ-Wave派でございますか~(笑)

ピスちゃんには秀島さんがいいコンビだったと思うのですがイロイロあるんでしょうね.

独立してもクルマ買えない人もいるし,人それぞれですよ.

クルマだけが人生ではないので,ワタシはいまのままで・・・・・(笑)
2010年10月25日 23:44
あいかわらず距離こなしてますね・・・
私は昨日12000kmのキリ番ゲット(写真ブレたのでアップせず・・・涙)。
今1年半ですから、4月頃には追いつかれますね(汗

東筑波(かえるさんマーク)は何回か行きましたが、相性いいので好きです(笑

ぜひ今度!
コメントへの返答
2010年10月26日 0:14
東筑波はメシがうまいですね~.

実は朝メシもココで食いました(笑)

是非,今度よろしくお願いいたします!!
2010年10月25日 23:48
我が家はおよそ1カ月1000キロなので、およそ8000キロ。
あと少しで追い抜かれますね(笑)。

実は他に軽等の車もあるので、近所周りやお買い物だと小さい方を選択しがちです。
スーパーとかだと、平気で隣車のドアにぶつけて開けてる奥様が多くて・・・(-_-;)。
あと、ベビーカーを降ろすのにベビーカー攻撃なんてのも・・・困ります・・・。

ゴルフ、良いですね~
今の時期は走っても気持ちいいし(笑)。
たまには歩き回る(走り回る?)運動も良いですね。

車も色々で、楽しそうですね。
あ、うちの車もゴルフバックは目一杯で3つまででしょうね~

コメントへの返答
2010年10月26日 0:19
お買いもの車もご所有されていらっしゃるのですね.

1台しかなく,しかも毎日乗っていれば距離は当然延びてしまいます.

でも,5年100000キロと思っているので自分はあまり気にしていないのですが.

先日,入庫の際に走行距離をみた営業さんが「ヒゲさん,また車検まで持たないですね」と言っていましたが,いやいや今度のクルマは5年乗るつもりです(今のところ(笑))

クルマに4人乗った上で,トランクにゴルフバッグ4つ載るなんて,実は日本車くらいだったりして・・・・(笑)

プロフィール

「215000キロ http://cvw.jp/b/516903/48370252/
何シテル?   04/13 21:10
B4⇒B8⇒B8⇒B8とAudi4台目です. 車歴 マークⅡ 2.5GTツインターボ JZX81 Audi 80 2.6E B4 (MY94) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

◆今どきの輸入車ディーラー/インポーターの技術力って、、、アウディの場合:最終回の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 23:59:32
俺と白いゴルフ!(仮称) ← VW Vento CLi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 11:52:07
 

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2012年3月25日契約,そして30日登録, Audi Forum Tokyoにて4月1 ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
晴れの日限定, 近場のチョイノリ用です. ABS付き. 【オプション】 純正フライスクリ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2010年8/26登録,8/31に納車されました. S-line,APS付き. スクラ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
生まれて初めて自分で購入した新車で, みんカラを始めるきっかけとなったクルマです 買っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation