• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒゲ(papaya)のブログ一覧

2010年08月06日 イイね!

キリ番(24)



本日の昼休みに総走行距離が24000キロとなりました.

外気温計は36.5℃・・・・.

暑い日が続きますね・・・・・.
Posted at 2010/08/06 16:34:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | Audi A4 (B8) | クルマ
2010年07月31日 イイね!

S-lineのホイール

いま,入庫中のワタシのクルマ.



ホイールは17インチ.
デザインは悪くないと思っていますが・・・・・・


代車のS-line.




やっぱ,このホイールはカッチョいい!



シンプルながら,のっぺりしていなくて・・・・・・・.


今日はもう仕事が終わり,
17時になったら,東北道に乗って100キロちょいのドライブに出発です.



Posted at 2010/07/31 16:40:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | Audi A4 (B8) | クルマ
2010年07月30日 イイね!

S-lineがやってきた.

昨日は清瀬で仕事.

昼はスタッフたちと初めてのお店へ.



¥1000のセットを注文.
量が多くておなかいっぱいになりました.


夜は大國鮨さんのブログを見て・・・・・・



和食な1日でした.
また日本酒を飲み過ぎてしまいましたが・・・・・(^^;


そうそう昨日は仕事が早く終わって,大國鮨さんに行く前に
クルマは整備のためアウディサービスセンター南東京に入庫となりました.

入庫期間は1週間の予定です.


お借りした代車はこちら・・・・・.



きっとクルマ好きやアウディオーナーの方しかクルマが変わったことに気づかないでしょう(笑)

でも,横から見ればホイールが違います.



そう,2.0TqのS-lineです.
MY10,メーカーオプションは他になにもなしのファントムブラックのセダンです.

シートはハーフレザーでファブリック部分がザックリとしていい感じですね.



ブラックヘッドライニング.
黒いほうが自分は落ち着きますね.




今朝,通勤で乗りましたが街乗りだと少しだけアシは硬いですね.
でも,不快な硬さではないです.
走行距離が2700キロちょいのクルマなんで,距離が延びてアシが馴染んでくるとまた違うのかなぁ.

タイヤサイズが違うせいかどうか分かりませんが,ハンドルはほんのちょっとだけ重いです.

週末,高速に乗るのが楽しみです♪

やっぱり,S-lineにしとけばよかったかなぁ?!(笑)
Posted at 2010/07/30 08:54:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | Audi A4 (B8) | クルマ
2010年07月27日 イイね!

オイルレベル表示と延長保証

今日も暑いですね.

ワタシの記憶が正しければ,
(・・・・・って,なんかのTV番組の司会者のセリフだったような気がしますが)
オイルレベル表示がこのようになってから,1週間以上は経っている気がします.




いつ,DISにエンジンオイルの補充警告が出るのかなぁと思うのですが
いまだに出ません(笑)

それほどリンクはしていないのかなぁ・・・・・.



もうひとつ.

新車購入時に付帯されているAudi Freeway Plan サービスの規定を読んでみると
サービス提供期間は

新車登録日から3年間ただし50000km以内の規定範囲内でサービスを提供いたします.

・・・と書いてあります.


ん?50000キロ?


・・・・・・ということはワタシの場合,3年持ちそうにありません.


で,購入時に延長保証であるAudi CarLife Plusに加入しているので
そちらのプログラムを読んでみると,

保証期間は保証書本紙に記載された期間とし,走行距離は保証期間内無制限といたします.

とのこと.


んで,ワタシのクルマのAudi CarLife Plus.保証書を見ると
保証期間は2012年6月30日~2014年6月29日との記載が・・・・・・.


ということは,たとえば2012年の4月1日に総走行距離が50001キロに到達してしまったとしたら
6月30日までの3か月間はなんの保証もない欠格期間がでるということなのであろうか???


まぁ,そんなことはないと勝手に思っているのですが
クルマは木曜日に入庫しますので,念のために聞いてみようと思います.


普通の方は乗っても,年に10000キロくらいだから問題になるようなケースは
あまりないと思うのですが,
過走行まっしぐらのワタシには切実な問題です(笑)


いまのペースでしたら,2年ちょいで50000キロを超えそうなので・・・・・・.
Posted at 2010/07/27 14:33:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | Audi A4 (B8) | クルマ
2010年07月16日 イイね!

暑い日はやはり・・・

今日は暑かったですね.

17時に終業後,クルマに乗って帰宅しようとしたら・・・・・



再発です(笑)

5分ほど待ってみたのの,自然復旧しなかったので
INFOボタンを押してみたら,画面はブラックアウトのまま・・・・.

CARボタンを押したら,メニューが表示されて
そのあとNAVボタンを押したら復旧しました.

まあ,これが仕様なんでしょうね.


あまり,気にしないことにします.
Posted at 2010/07/16 21:35:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audi A4 (B8) | クルマ

プロフィール

「215000キロ http://cvw.jp/b/516903/48370252/
何シテル?   04/13 21:10
B4⇒B8⇒B8⇒B8とAudi4台目です. 車歴 マークⅡ 2.5GTツインターボ JZX81 Audi 80 2.6E B4 (MY94) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

◆今どきの輸入車ディーラー/インポーターの技術力って、、、アウディの場合:最終回の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 23:59:32
俺と白いゴルフ!(仮称) ← VW Vento CLi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 11:52:07
 

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2012年3月25日契約,そして30日登録, Audi Forum Tokyoにて4月1 ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
晴れの日限定, 近場のチョイノリ用です. ABS付き. 【オプション】 純正フライスクリ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2010年8/26登録,8/31に納車されました. S-line,APS付き. スクラ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
生まれて初めて自分で購入した新車で, みんカラを始めるきっかけとなったクルマです 買っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation