• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒゲ(papaya)のブログ一覧

2010年05月21日 イイね!

Screen is blank.

今日は暑かったですね.

ワタシのクルマのMMIは,どうも暑くなると調子が悪いです.


17時半に仕事が終わり,
所用のため職場のスタッフと浮間舟渡へ向かう途中にMMIの不調に気づきました.




その後,走行しながらコントロールボタンを何回かカチャカチャ押したら復旧しました.


以前にも暑い日に外に長時間停めておいたあと,
エンジンを始動したときにコレとは違うMMIの不調がありました.



やっぱり,Audiの電装系は相変わらず暑さにあまり強くないようですね.


ちなみに前車(正確には前々車)Audi 80も暑い日のエンジン始動直後は,
パワーウインドウのスイッチが利かなくなるなど,不具合が頻発していました.


やっぱり,日本の気候には合わないのかなぁ・・・・(笑)
Posted at 2010/05/21 20:58:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | Audi A4 (B8) | クルマ
2010年05月20日 イイね!

ナビの案内

MMIのナビは,DVDのわりにはそこそこ優秀だと思っているのだが
以前,何人かの方々に標識に逆らった案内をすると聞いていた.

いままで,一度もそんな案内をされたことはないのだけれど


ついに今日,アサッテな案内を
されてしまいました!






やっぱり,標識はよく見とかなきゃいけないですね~(笑)


仕方ないので,Uターンして迂回しました・・・・.
Posted at 2010/05/20 20:52:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | Audi A4 (B8) | クルマ
2010年05月19日 イイね!

クルマでちょいと気になること.

新座ウインズから帰ってきたところで,走行距離はこの通り.




クルマでちょいと気になること.

ひとつ目は,エンジンオイルの減り.





一度,エンジンオイルレベルゲージ画面は不安定なことがあったのだが
ここんとこは落ち着いているので,今日の表示は恐らく正確なモノであると思われる.


前回の補充から,今日まで2558キロ走行.

早いのか遅いのか分からないけど,来週末に入庫させた時にチェックしてもらう予定.


それにしても,今週末に茅野まで往復400キロを走る予定なんだけど
大丈夫かなぁ・・・・・.


まぁ,きっと大丈夫でしょう・・・・.


あと,もうひとつ.
先日エンジン始動時にSトロニックの警告が出たのだが,それ以降は特に警告が出ることもない.


しかし,Sトロニックのショックがちょっと気になる.


どういうときにショックが出るのか,イロイロと観察しながら走ってみたのだが
たったいま新座ウインズから帰ってくる帰り道で,ほぼ100%再現できることを確認.


これは入庫の際に主治医に同乗していただいて,確認していただこうと思う.



それにしても,いくら過走行と言えども
気になるところが多すぎるような・・・・・・(笑)


やっぱり,毎日乗っているとちょっとしたことでも目についてしまいます.


ワタシが細かすぎるだけなのかな・・・・.


それとも・・・・(笑)
Posted at 2010/05/19 01:19:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | Audi A4 (B8) | クルマ
2010年05月11日 イイね!

入庫日決定

今朝,主治医に電話にて問い合わせ.


Sトロニックのワーニングが1回出たが,それ以降は出ていないことを伝えたところ,
普通に走って問題ないとのことでした.


入庫は来週でもよかったのですが,
来週末はちょっと遠出の予定があって,やっぱり自分のクルマで行きたいので(笑)
再来週末でアポイントをとっていただきました.


入庫時にタイヤ交換と細々した不具合(MMISトロニックのワーニング)の
点検をしていただく予定です.


写真は今朝気づいたスタートボタンの不具合.




指触りがなんとなく違うと思ったら,"A"の部分が剥がれていました(笑)


全部,入庫時にチェックしてもらいます.
Posted at 2010/05/11 13:12:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | Audi A4 (B8) | クルマ
2010年05月10日 イイね!

やっぱり,なんかオカシイ・・・

やっぱり,なんかオカシイ・・・昼休み,外で昼メシ食ったあとクルマのエンジンかけたら警告が・・・・.

"gearbox"と"mal-function"の単語だけしか覚えてないが英語のメッセージが出て
すぐ写真のような状態に・・・・・.


すぐさま,エンジン切って何回かかけなおしても警告は再現されず・・・・(笑)


いまのクルマは本当にパソコンと一緒ですね.


アウディサービスセンター南東京は,月曜日が定休日.


困ったなぁ・・・・.



なんかあっても,エマージェンシーサービスもあるし保証期間内だから
まぁ,いっか・・・・.
Posted at 2010/05/10 12:54:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | Audi A4 (B8) | クルマ

プロフィール

「215000キロ http://cvw.jp/b/516903/48370252/
何シテル?   04/13 21:10
B4⇒B8⇒B8⇒B8とAudi4台目です. 車歴 マークⅡ 2.5GTツインターボ JZX81 Audi 80 2.6E B4 (MY94) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

◆今どきの輸入車ディーラー/インポーターの技術力って、、、アウディの場合:最終回の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 23:59:32
俺と白いゴルフ!(仮称) ← VW Vento CLi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 11:52:07
 

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2012年3月25日契約,そして30日登録, Audi Forum Tokyoにて4月1 ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
晴れの日限定, 近場のチョイノリ用です. ABS付き. 【オプション】 純正フライスクリ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2010年8/26登録,8/31に納車されました. S-line,APS付き. スクラ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
生まれて初めて自分で購入した新車で, みんカラを始めるきっかけとなったクルマです 買っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation