• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒゲ(papaya)のブログ一覧

2010年04月24日 イイね!

アドバンスト・キー・システム

昼下がり,仕事サボってクルマ雑誌を読んでいたら,
ゴルフヴァリアントでインキーしてしまったという記事があった.

助手席のドアを開けて荷物をとる前に,リモコンキーでロックをかけた.
そうすれば,ドアを閉めたあと荷物をもったままリモコンキーを作動させなくていいからだ.
で,キーをシートに置いて荷物をとってドアを閉めたあと,
キーをシートに置いたままであることに気づき,見事にインキーしてしまったという内容.

単なるリモコンキーだと,そういうことがあるのかなぁ・・・・.


で,思い出したのはmimaさんのインキー事件(笑)

mimaさんのおクルマもワタシのクルマも,2.0TFSI quattroなので
アドバンスト・キー・システムが標準装備されている.
システムが正常に作動していれば,インキーしてしまうことはないはず.


・・・・・ということで,実験してみました.


まず,運転席ドア付近で実験(笑)



ドアを開けたまま,リモコンでロックをかけようとしてもかからない.

うーん,賢いな.


助手席付近.



ドアを開けたまま,リモコンでロックをかけるとかかってしまう.

で,インキーした状態でドアを閉めても



しばらくすると,自動解錠される.
また,自動解錠前にドアグリップを握ればロックは解除される.

なかなかやるな(笑)

左右のリアドアでも同様でした.




で,最後はトランク.



これが,予想外に天晴れでした.







まるで,磁石で反発するようにトランクリッドが閉まりませんでした!!




いやぁ,ここまで賢いとは思いませんでした.

Audiもなかなかやりますね.


ちょっと見直しました(笑)



※同様の実験をするときは必ずスペアキーを用意してから自己責任の下で行いましょう.
Posted at 2010/04/24 15:12:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | Audi A4 (B8) | クルマ
2010年04月23日 イイね!

ESP OFFスイッチ

いまさら・・・・? と思われても仕方ない内容です.


先日,はっし~さんから頂いたブログのコメントへのご返答で,
ESP OFFスイッチが2段階あると伺い,昨夜確認してみた.




チョイ押しすると・・・・




長押しすると・・・・・







ホントだ,2段階ある!



・・・・・・・え?

いまさら????




昨日まで,知りませんでした.
マニュアルにも,そう書いてありました.
ロクに読んでませんでした・・・・・.
はっし~さん,ありがとうございました.
ローンチコントロールについては,日を改めて再度確認してみます.


どちらも復帰画面は一緒でした.




ちなみにチョイ押し→ASR(トラクションコントロール)のみオフのようです.
長押しだとESPが全てオフで,上の写真のようにDISに黄色でESP OFFと表示されます.


そして,今日はまた雨・・・・・・.



ホイールはガンメタ状態です.

ガンメタのほうがカッコいいかも.
もしくはゴールド????????(爆)

明日は晴れるかなぁ???
予報だと土日は降らないようですね.

先日,HIRO*さんからご指摘いただきましたけど,そろそろ洗わなきゃなぁ・・・・・(笑)







Posted at 2010/04/23 14:03:58 | コメント(15) | トラックバック(0) | Audi A4 (B8) | クルマ
2010年04月21日 イイね!

DUNLOP SP SPORT 01

ワタシのクルマのOEタイヤは,DUNLOP SP SPORT 01です.



パッケージレス車なので,サイズは225/50R17

OEタイヤは,ミシュランかコンチネンタルだと勝手に予想していたので
納車時にタイヤを見たときには,とってもガッカリしたものです(笑)
(ダンロップさん,ごめんなさい.)


その後,走ってみると雨の日を飛ばしても怖い思いをしたこともなく
悪くないタイヤだということが,よく分かりました.

少しタイトなコーナーを飛ばしたときに
若干捩れる(あくまでも主観です)ような気がしたこともありますが,
とくに大きな不満はありませんでした.

アウディサービスセンター南東京にて,前回の定期点検時(14606キロ)に
フロントタイヤの残り溝が2mmと言われ,ちょいとビックリ・・・・・(汗)
(リアは4.2mmでした)
ローテーションを行っていただきました.

もともとリアに履いていたタイヤが現在フロントで,写真のようにまだ溝はありますが



現在のリアタイヤは,もう少しするとスリップサインが出そうです・・・・・・.


気になって,前車(厳密に言うと前々車)のAudi 80の記録をみると,
REGNO GR-8000は1年4ヶ月で37000キロをちょっと超えたところで交換していたようです.

また,その次に履かせたPilot PRIMACYは,26000キロを走ってもまだ溝はありました.
(最後は廃車にしたので,何キロもったのかは分かりません.)


で,現在ワタシのクルマの走行は16300キロくらいですが
こんなに減りが早い理由がよく分かりません(笑)


ひとつだけ違うのは,
Audi80のときはタイヤを交換したら,そのあとローテーション1~2回したと記憶しています.


やっぱり,ローテーションは必要なんでしょうかね・・・・・.
(↑当たり前?)

いまのクルマに変えてからは,そんなことスッカリ忘れていました(笑)


Audi80の頃とクルマの乗り方(使用頻度,運転の仕方)はまるで変わっていないはずなので
タイヤの減りが早かった原因が,
タイヤ自体の問題なのか,ローテーションをしなかったからなのか,
それともクルマの違い(車重,駆動方式)が原因なのか,素人にはよく分かりません(笑)
B8OCの方々には,運転が荒いからでないの??と言われていますが・・・・・(汗)


でも,まぁ考えても仕方ないので雨の日は慎重乗ることにして
来月末にタイヤを交換することにしました.
1ヶ月くらいは,まだもちそうなので.


色々考えた末に銘柄も決めて
今日,アウディサービスセンター南東京の主治医に連絡をしてアポイントをとってもらいました.


なんで,このタイヤとは20000キロと1年を待たずにお別れとなりそうです・・・・・・.

やっぱり,ローテーションを忘れていたのが原因なのかな・・・・・.

でも,本によっては
ローテーションはしないでどこかにスリップサインが出そうになったら「すぐ交換が吉」と
書いてあるものもあるし,
また,インサイド・アウトサイド指定のタイヤだと前後の交換だけになってしまいますよね.

なにがいいのかは,よく分かりません.

どなたか教えてください.
Posted at 2010/04/21 16:28:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | Audi A4 (B8) | クルマ
2010年04月18日 イイね!

エンジンオイル補充

朝,東雲に向かう途中でエンジンオイルをチェックしたところ



目盛りが・・・・・(汗)

でも,警告は出ず・・・・・.



プチオフ終了後,某所のAudiディーラーに寄ってエンジンオイルの補充を依頼.



出てきたフロントの係員に,かなりアサッテなこと言われて
とてつもなくイラッとしましたが,
とくにキレることもせずに,フツーにしていました.






同じ系列でも,アウディサービスセンター南東京の主治医Aさんとはえらい違いで驚きました.


もう2度とそのAudiディーラーに行くことはないでしょう.


前回のオイル交換は14600キロで,今日の補充前は16160キロでしたから
走行1560キロでの補充.


ちょっと早い気がしないでもないです.
Posted at 2010/04/18 22:57:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | Audi A4 (B8) | クルマ
2010年04月16日 イイね!

キリ番(16)

秋山温泉からの帰り,上野原ICから中央道にのった直後に
総走行距離が16000キロに到達いたしました.



走行中なんで,ちょい写真がブレています(笑)


昨年7/11に納車後,279日での到達です.

1日平均にすると57.34キロのようです.

このまま行くと今年の7/11には20000キロを超えてしまいそうです.

Posted at 2010/04/16 23:48:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | Audi A4 (B8) | クルマ

プロフィール

「215000キロ http://cvw.jp/b/516903/48370252/
何シテル?   04/13 21:10
B4⇒B8⇒B8⇒B8とAudi4台目です. 車歴 マークⅡ 2.5GTツインターボ JZX81 Audi 80 2.6E B4 (MY94) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

◆今どきの輸入車ディーラー/インポーターの技術力って、、、アウディの場合:最終回の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 23:59:32
俺と白いゴルフ!(仮称) ← VW Vento CLi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 11:52:07
 

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2012年3月25日契約,そして30日登録, Audi Forum Tokyoにて4月1 ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
晴れの日限定, 近場のチョイノリ用です. ABS付き. 【オプション】 純正フライスクリ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2010年8/26登録,8/31に納車されました. S-line,APS付き. スクラ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
生まれて初めて自分で購入した新車で, みんカラを始めるきっかけとなったクルマです 買っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation