• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒゲ(papaya)のブログ一覧

2009年12月04日 イイね!

予想に反して・・・

17時ちょっと前にDのフロントマネージャーより電話.

約束通り,17時チョイ過ぎにクルマは職場まで持ってきてくれました.

帰りは送ってく約束だったので,助手席に乗ってもらいDまで.

休日出勤中で,このあともう1軒仕事があるとのこと.

FM「そういえば,△△(担当営業)がカレンダー大きいのと小さいのどっちがいいですか・・・って
言っていましたけど・・・・・」
ワタシ「カレンダーくれるんだ(笑),期待してなかったけど・・・・」


ってなわけで,大きいほうのカレンダーを貰って帰ってきました.



楽しみにされていらっしゃる方のために中味の写真は省きます.


貰っといてなんですが,Audiってカタログとかもそうだけど誤字多いよな・・・・(笑)




ナンバーはきちんと新しいものに替えてありました.




今日,なんかあったらホントに付き合いやめようかと思っていたけど,
予想に反してなにもなく仕事をしてくれました(笑)

今後なにもないことを祈ります(爆)




Posted at 2009/12/04 19:17:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | トホホなディーラーのお話 | クルマ
2009年12月04日 イイね!

ナンバープレート交換・・・・のはず.

先日のオカマ事故で修理を依頼したものの,ナンバープレートが歪んだまま作業完了で
クルマを返してきやがったクソディーラー
のフロントマネージャーより,先日電話があり,
「新しいナンバープレートは木曜日にできます」とのこと.


ただ,新しいナンバープレートを陸運局で貰うとき車検証の原本いままで使っていたナンバープレートがいるらしいので,先ほどクルマをDに置いてきました.


Dに到着時,ふとオドを見たら8400キロを超えていた・・・.
年内に10000キロいっちゃいそうです.



フロントマネージャーは休みらしく,代わりのフロントの人に「ナンバーの件で・・・・,××さんに言ってあるだけど・・・,終わったら職場までクルマを持ってきてもらうように・・・・」と言っときましたが,大丈夫かな・・・・.



なんかまたやらかしてくれそうな予感がちょっとだけします(笑)


一発できちんと仕事してくれないから,Dから職場までのタクシー代がムダにかかったけど




さすがにそこまで文句いうつもりはないんで,きちんと仕事してくれることを祈るのみです.

2009年11月30日 イイね!

カード到着と入金あり.

今日は午前半休.

朝起きたら,例のカードが届いていた.



消印は11月2×日.
(かすれててよく読めない)




有効期限は2012年6月29日.




同じ登録日,同じ納車日のほらやん☆さんには1ヵ月半早く届いたのに,
ワタシのほうはクソディーラーがずっと発送をし忘れていて,
こないだエマージェンシー・コールに電話したら,やっと慌てて送ってきやがりました.


やっぱり,ディーラーによる差ってホントにあるんだな・・・・と実感.

別にこんなカードが欲しいわけじゃないのですが,
こういうところにクソディーラーのダメさ加減がよく現れていると思います.



AJ系かヤナセ系のディーラーで買えばよかったと
本当に後悔しています.




スタッフに前から食べたいと言われていたウチの近所のお店のドーナツを
お土産として買ってから出勤.




メールチェックすると,先日クソディーラーから配車された代車のA3が仙台でトラブったときの
交通費
がエマージェンシーから入金されていました.




今日は17時まで仕事して,そのあと西新宿まで移動して22時まで仕事です.

2009年11月27日 イイね!

どうしようもない人たち

B8OCのほらやん☆さんのお手元に,
アウディ・エマージェンシー・アシスタンスのカードが届いたのは先月の中旬とのこと.



(画像はほらやん☆さんのブログのリンクです)


同じ登録日,同じ納車日なのに,ワタシのところには届いていない.
(購入したDは違う)


今日までの間,Dに行ったときに何回か聞いてみたのだが,
フロントマネージャーはいつも,
「あのカードはなくてもサービスは受けられます」との返答.


今回のオカマ事故後の対応も,笑っちゃうくらいトホホな対応なので
まずはアウディ・コールセンターに電話.

Dの対応についてクレームし,今後どうしたらよいか?と聞くと
「できれば,購入していただいた販売店で整備・メンテナンスをさせていただけたら・・・・」という返答.

だったら,よく教育してくださいと言って電話を切った.

カードの件はエマージェンシー・コールへ連絡してみてくださいと言われたので,次にそちらへ電話.

「9月30日にアウディ××に送付しておりますが,××店のほうにワタシどもから確認します」と
言われたので,「しなくていいです!しないでください.」と言って電話を切る.



電話を切った後,Dの運営会社の本社に電話しようかと思っていたら
Dの担当営業マンから電話.



どうやら,エマージェンシー・コールから連絡があって
調べてみたら,発送をし忘れていたらしい・・・.


怒りを通り越して,笑っちゃいました(笑)
別にカードが欲しいわけじゃないんだけど,ホントにダメなひとたちだな・・・・・・.

ついでだから,
バンパー交換と言っておきながら,実は板金修理だったことが先ほど判明した
フロントマネージャーのいい加減な対応についてクレームすると平謝りされて

「少しづつですが,改革を始めています.いますぐには・・・というお約束は出来ませんが・・・
誠心誠意をもって・・・・,あたたかいお気持ちで今後の改善を・・・・」



もう,ハイハイ・・・・って感じ(爆笑)




そして,また暫くしたらDのフロントマネージャーから電話.

謝りの電話だとばかり思ったら,「ナンバープレートは来週の木曜日にできます」とのこと.

また,ついでだから聞いてみました.

ワタシ「○○さんから何か言われてないの?バンパーの件」
FM「あ・・・,今日,伝票があがってきてワタシも今日知ったんですよ・・・・」
ワタシ「おめぇ,マジでいい加減にしろよ.あとから何言っても言い訳にしか聞こえねぇから,これからはバレるまえにちゃんと報告しろ,分かったか?」
FM「申し訳ないです・・・」


ちなみにワタシ,別に怒っていません.
営業マンとの電話もフロントマネージャーとの電話でも,キレてません.

呆れ果てて,笑いながら電話してました.


クソディーラーとのお付き合いは疲れます.


ホントによく潰れないよな・・・・・(笑)

それにしても,このDで買った人たちって気が長い人が多いんでしょうね.

やれやれ・・・・.
2009年11月27日 イイね!

続・ナンバープレートの件

おととい,折り返し電話すると言っていたDのフロントマネージャーからの連絡がないので,
こっちから電話.

ウチのデモカーのA4もフロントナンバーの下端がちょっと浮いてますけど・・・・・」と言いやがるから
昼休みにクルマ乗ってDまで行ってきました.



現物見せて,車検証のコピーとらせて交換申請の手配・・・・となりました.

いい加減,信用できないので,
「どこをどう直したか伝票くれる?」って聞いたら,
バンパーは交換じゃなくて修理でしたとゲロしやがりました.


ホント,いい加減だよなぁ・・・・・.


ここまでくると,呆れて笑うしかないですね.


バカな奴らに怒ってもムダです.


このクソディーラーの名前を
晒してやりたいくらいだけど,そこはグッと我慢します(笑)


Posted at 2009/11/27 13:59:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | トホホなディーラーのお話 | クルマ

プロフィール

「215000キロ http://cvw.jp/b/516903/48370252/
何シテル?   04/13 21:10
B4⇒B8⇒B8⇒B8とAudi4台目です. 車歴 マークⅡ 2.5GTツインターボ JZX81 Audi 80 2.6E B4 (MY94) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

◆今どきの輸入車ディーラー/インポーターの技術力って、、、アウディの場合:最終回の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 23:59:32
俺と白いゴルフ!(仮称) ← VW Vento CLi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 11:52:07
 

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2012年3月25日契約,そして30日登録, Audi Forum Tokyoにて4月1 ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
晴れの日限定, 近場のチョイノリ用です. ABS付き. 【オプション】 純正フライスクリ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2010年8/26登録,8/31に納車されました. S-line,APS付き. スクラ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
生まれて初めて自分で購入した新車で, みんカラを始めるきっかけとなったクルマです 買っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation