• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒゲ(papaya)のブログ一覧

2014年11月05日 イイね!

1000キロ達成

先ほど,ようやく1000キロ達成.






8/31の納車でしたので,66日での1000キロ達成です.


リコール対策と初回点検は11/16の予定です.



クルマのほうは来年3月に初回車検ですが,
こないだ80000キロを超えました(笑)




クルマも楽しいですが,
バイクはもっと楽しいです♪


Posted at 2014/11/05 13:31:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | MT-07A | クルマ
2014年09月18日 イイね!

ソロプチツー

遅い夏休みで今日から6連休です.


昼頃にバイクで出発.
永福から高速にのり,ぷらっと上野原まで.






上野原は5年前まで毎週木曜日に仕事に来ていたので
ちょっと懐かしかったです.


インターを出て直進,突き当りの信号を左に曲がって
ずっと道なりに走って秋山温泉まで.









日頃の疲れを癒してきました.






昔,よくお昼を食べていた上野原駅前の一福食堂に行ったら・・・・






シャッターが下りていました...



隣のお店のおばちゃんに聞いてみたら
最近は水曜と木曜日がお休みとのこと.


ココのしょうが焼き定食が食べたかったんですが仕方ありません.
またの機会にリベンジします.




そのまま,東京に帰ろうと思ったのですが
朝から何も食べていないし,
せっかく走ってきたのだから,どっかでメシを食おうと思い
県道33号線を走って檜原村まで.



檜原村は東京都で唯一の村です.







スマホで調べたお店へ来てみました.



たちばな家.





ココは手打ちのラーメンが美味しいらしいということで
ちゃーしゅーわんたん麺をオーダー.






朝から何も食べていなかったので半ライスも.






半ライスを頼んだら,茄子の煮物と漬物も一緒についてきました.






ラーメンはやさしい味でとても美味しく,
チャーシューや煮物,漬物も美味しいので,
半ライスは二口でペロリと終了.


普通のライスでおかわりしちゃいました.


とても美味しかったです.


ごちそうさまでした♪



帰りは一般道を走り,
圏央道日の出ICから高速にのって,八王子JCTから中央道に入って帰京.



途中,石川SAと


永福PAで休憩をして…







帰ってきました.






ようやく総走行距離が500キロを超えました.


メーカー指定で1000キロまでは慣らし運転で6000回転以下とされていますので,
あと500キロ走れば慣らしは終了です.



MT-07について,
今日走ってみて思ったことは・・・・
ライディングポジションが
ワタシ(181センチ)にはもしかしたら微妙に合わないのかも?ということです.
ステップの位置がもう少し低かったら100点なんだけどなーと思います.


シートもどうにでも座れるというか,
ココ1点!というポジションが決まらない.
大体,タンクよりに座って走ってるんですが,
高速道路でそこそこの距離を走ると股間が辛いですし(笑),
かといって少し後ろ目に座るとなんだかフロントの接地感が薄くなるような…


シートも40分くらい乗っているとケツが痛くなりますね.
オプションのコンフォートシートを買おうかどうか検討中です.



あと,リアサスがまだ馴染んでいないのか
路面の継ぎ目を超えるときに結構激しい衝撃が来ることがありましたが
硬めなのかな?


初めて自分で所有したバイクなので,
他車種との比較検討がワタシにはできないので,どうなんでしょうかね?



エンジンもやや回りたがる性格なのか,
高速道路だと慣らし運転の6000回転縛りが若干鬱陶しかったです.



でも,まだ500キロしか走っておらず
自分が慣れていないところも多々あると思うので,
これからも時間があれば乗っていきたいと思います.


帰ってきてバイクを置いて,
クルマに乗り換えたら,
「あー,やっぱりクルマは楽チンだな」と思いました.





しかし,乗っててバイクはやっぱり楽しいです.
遠出をすると少し疲れますが(笑)





明日からはクルマで旅に出ます.
Posted at 2014/09/19 01:52:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | MT-07A | 旅行/地域
2014年09月03日 イイね!

100km達成

先ほどぷらっと走りに行って・・・






ようやく100km達成.








乗ってみてなんか色々気づくところが
少しずつ出てきたのですが,
とりあえず慣らし運転が終わるまで様子見かな.



慣らし運転(6000rpm縛り)終了まで,あと900km・・・・.



長いなw

Posted at 2014/09/03 23:54:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | MT-07A | 日記
2014年08月31日 イイね!

増車しました

本日,めでたく納車となりました.



YSP杉並北さんにて.









社長さん,店長さん,スタッフの皆様
今後とも宜しくお願いいたします.




YAMAHA MT-07Aです.










ABS付きです.









二輪ですがS4との2台体制となりました.




安全運転につとめます.
Posted at 2014/08/31 13:59:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | MT-07A | 日記

プロフィール

「215000キロ http://cvw.jp/b/516903/48370252/
何シテル?   04/13 21:10
B4⇒B8⇒B8⇒B8とAudi4台目です. 車歴 マークⅡ 2.5GTツインターボ JZX81 Audi 80 2.6E B4 (MY94) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

◆今どきの輸入車ディーラー/インポーターの技術力って、、、アウディの場合:最終回の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 23:59:32
俺と白いゴルフ!(仮称) ← VW Vento CLi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 11:52:07
 

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2012年3月25日契約,そして30日登録, Audi Forum Tokyoにて4月1 ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
晴れの日限定, 近場のチョイノリ用です. ABS付き. 【オプション】 純正フライスクリ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2010年8/26登録,8/31に納車されました. S-line,APS付き. スクラ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
生まれて初めて自分で購入した新車で, みんカラを始めるきっかけとなったクルマです 買っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation