• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒゲ(papaya)のブログ一覧

2010年06月21日 イイね!

700キロ越えは初かも.

エコランに挑戦されたmimaさんや,x-blade_cbさんの数字には遠くおよばないですが,
本日の給油後,ワタシにとっては初の700キロ台が出ました.





自分はエコランしたわけではないですが,東京―大阪をノンストップだと
これくらいの燃費は軽く出るんですね.
(本日の街乗りも含みます)


タイヤ交換とSトロニックの整備をしていただいたことも,少しは影響しているのかなぁ・・・・.


フツーに走って,高速で10km/lを超えてくれれば御の字です.
Posted at 2010/06/21 23:23:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | Audi A4 (B8) | クルマ
2010年06月21日 イイね!

DHLの謎

先日,eBayを通じてドイツのAudiディーラーからアクセサリーを買ったのだが
まだ届かない.


DHLで発送したと言っているドイツのAudiディーラーに,
つたない英語で伝票番号を問い合わせしてみた.


すると,またドイツ語でメールが来て伝票番号を教えてくれた.


その番号をDHLのサイトで追跡調査をしてみると
未登録で情報がない.

DHLのグローバルサイトでやってみても同様の結果であった・・・・・.


うーん,困ったなぁとダメモトでDHLのフリーダイアルにかけて伝票番号を伝えると
「そちらのお荷物は日本の郵便局を通じての発送となり,
日本国内では伝票番号が異なります.いまから,番号をお伝えしますので・・・・・」と案内された.

※DHLフリーダイアルのオネーサン,ものすごく親切でした.
 近年,稀にみる電話応対の素晴らしいオペレーターさんでした!


早速,郵便局のサイトで追跡調査をしてみると通関検査も済んで東京国際支店から
ウチの住所を管轄する郵便局へ発送中ということであった.


で,向こうはDHLで送ったというのに何故,日本国内では郵便局が配達なのか
ちょっと謎だったので,調べてみたら


①ドイツの「郵便局(Deutsche Post)」で小包(PacketまたはPaeckchen)を出すと
ドイツを出るまでは実際には子会社のDHLが配送を請け負い、
日本に入ると日本の「郵便局」に受け渡される.

②現地の郵便局で売っているパックセットには,実際に配送を行うDHLのロゴが入っている.

③DHLは Deutche Post(ドイツ連邦郵便)の子会社である.


ということらしいです.



ややこしいなぁ(笑)



実はKUFATECで例のブツを個人輸入した時に,
KUFATECはご丁寧に,コチラが聞かずとも決済完了時にDHLで発送するからと,
伝票(or 配送?)番号(Tracking number)を教えてくれました.

で,そのときもDHLのサイトで調べてみたんですが
教えてもらった番号では追跡調査ができなかったんですよね.


これで,やっと謎が解けました(笑)


ついでに,もうひとつ.


ドイツ連邦郵便(≒DHL?)の伝票番号で,
そのまま番号を入れても追跡調査ができるサイトも見つけました.


ご参考まで.
Posted at 2010/06/21 21:25:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | day by day | その他
2010年06月21日 イイね!

クロームトリムつきフォググリル

クロームトリムつきフォググリル鹿浜の快洗隊にいます。
待合室のPCでヤフオクを見ていたら、こんな商品が出品されていました
A5のクロームトリムを買って、装着に一度失敗したままなんでコレを買っちゃおうか、ちょっと考えてしまいました(笑)
左右で¥19600みたいです・・・・。
Posted at 2010/06/21 18:17:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | Audi A4 (B8) | クルマ
2010年06月21日 イイね!

グラナダ

今日は1日有給休暇.
夜の西新宿の仕事も休み.

天気もいいので,昼メシがてら三鷹のコメダ珈琲に行こうかと
クルマで出発.

三鷹のコメダにもうすぐ到着というとこで,
10数年前にたまに入っていた喫茶店を思い出して,そっちに行くことに変更.

グラナダという喫茶店.

三鷹駅の南口から一本道をまっすぐ歩いたところにあります.
駅から10分くらいで,そんなに近くはありません.




ココは漫画の単行本(ワタシは読みませんが)とフードメニューが
そこそこ充実した喫茶店です.

今日のランチメニューのチーズハンバーグを注文.

サラダとスープが先に出てきて,



チーズハンバーグ.



ランチにしてはなかなかのボリュームです.


アイスコーヒーもついて,



¥750はなかなかお得です.


実はワタシ,学生時代に4年間三鷹のとある会社で夜勤のアルバイトをしていました.
その関係でたまにココに入っていました.


ミートソースとかナポリタンとかカレーもあるので,これからまたたまに行こうかなと思います.


ちなみにこのお店,駐車場はありませんが近くにコインパーキングはあります.



店を出た後は,吉祥寺を通り抜けて帰宅.




今日はいい天気ですね.
陽射しが眩しいです.



週末往復1000キロちょっと走って,フロント回りが虫だらけなんで
陽が落ちてきたら,洗車屋にでも行こうかと思います.
Posted at 2010/06/21 15:47:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | day by day | 日記

プロフィール

「215000キロ http://cvw.jp/b/516903/48370252/
何シテル?   04/13 21:10
B4⇒B8⇒B8⇒B8とAudi4台目です. 車歴 マークⅡ 2.5GTツインターボ JZX81 Audi 80 2.6E B4 (MY94) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 2345
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 1617 1819
20 2122 2324 2526
27 2829 30   

リンク・クリップ

◆今どきの輸入車ディーラー/インポーターの技術力って、、、アウディの場合:最終回の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 23:59:32
俺と白いゴルフ!(仮称) ← VW Vento CLi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 11:52:07
 

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2012年3月25日契約,そして30日登録, Audi Forum Tokyoにて4月1 ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
晴れの日限定, 近場のチョイノリ用です. ABS付き. 【オプション】 純正フライスクリ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2010年8/26登録,8/31に納車されました. S-line,APS付き. スクラ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
生まれて初めて自分で購入した新車で, みんカラを始めるきっかけとなったクルマです 買っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation