• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒゲ(papaya)のブログ一覧

2011年04月26日 イイね!

真っ赤な・・・・

午前の仕事が早く終わって11時半ごろ出発し,Audi Forum Tokyoへ.


事前に担当営業Hさんからご不在というご連絡を頂いてましたので,
代わりの営業さんにクルマをお願いして,2階に上がってみると・・・・


TTが3台.



美人なブランドプレゼンターのオネーサンが,
「今日はTT祭りです」と言ってました(笑)

一番,手前のTTRSはRHDでミッションはSトロニックでした.


写真はありませんが,2階にはR8とA8も置いてありました.



そして,1階.

カッコいいボディカラーのA5がありました.



メテオグレーパールエフェクトというカラーだそうです.



Q7に乗って遊んでいるところ(爆)





そうこうしてたら,代わりの営業さんが代車を用意してくれて
それに乗って職場に戻ってきました.



今回の代車はA1です♪



先日のshiho44さんのブログを拝見して,
カッティングシートがついてるのかなぁとドキドキしていましたが,
ついてませんでした(笑)


タイヤは215/40R17Conti Premium Contact 2です.



こういうの引っ張り気味って言うのかな・・・・.


ドアミラーはA4とは異なりフラッグ式.




富ヶ谷から首都高山手トンネルに入って,
初めてA1で高速を走りましたが,とってもよく走ります.


ステアリングもスロットルペダルもA4より重いです.
これは意図的な味付けなんでしょうね.


1.4のターボですが,動力性能は十二分だと思います.
本当によく走ります.
キビキビ走って気持ちいいです.
Sトロニックもイイです.

ハンドリングは悪くないですが,
首都高山手トンネルを走行中にゆるいコーナーでハンドルを切ると
切ってからほんのちょっとだけ遅れて曲がるみたいな感覚がしたのは,
きっと気のせいかな???

街中ではアシがちょい硬めに感じもしますが,このくらいがちょうどイイのでは.
フワフワよりもずっとイイです.


ただ,ドラポジがA4とは全く違い
ワタシのカラダ(181cm)だとシートを一番下に下げても
ちょっとアップライト気味になって,少し違和感がありますが
これは慣れの問題でしょう.


ルームライトはLED.



間接照明がプレミアム感を醸し出しています.




アイドリング・ストップも賢い動作でイイです.
エアコンをつけていて,停車時間が長くなるとエンジンがかかります.




ヒゲ号はエンジンオイル交換その他のため,木曜日の夕方まで入庫です.


なんで,この真っ赤なA1とは2泊3日のお付き合いの予定です~♪
Posted at 2011/04/26 15:43:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 他のクルマ | クルマ

プロフィール

「215000キロ http://cvw.jp/b/516903/48370252/
何シテル?   04/13 21:10
B4⇒B8⇒B8⇒B8とAudi4台目です. 車歴 マークⅡ 2.5GTツインターボ JZX81 Audi 80 2.6E B4 (MY94) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
3 4 56789
1011 1213 1415 16
171819 2021 2223
24 25 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

◆今どきの輸入車ディーラー/インポーターの技術力って、、、アウディの場合:最終回の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 23:59:32
俺と白いゴルフ!(仮称) ← VW Vento CLi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 11:52:07
 

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2012年3月25日契約,そして30日登録, Audi Forum Tokyoにて4月1 ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
晴れの日限定, 近場のチョイノリ用です. ABS付き. 【オプション】 純正フライスクリ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2010年8/26登録,8/31に納車されました. S-line,APS付き. スクラ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
生まれて初めて自分で購入した新車で, みんカラを始めるきっかけとなったクルマです 買っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation