• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒゲ(papaya)のブログ一覧

2016年11月06日 イイね!

3泊4日ドライブ旅行②


朝起きたら外は曇りながらも雨は降っておらずよかったです.
チェックアウト前にホテルの展望台で新潟市を一望.



下から2番目の橋が萬代橋





新潟港







フロントでチェックアウトを済ませると,
連れが展望台に置いてあったらしいパンフレットを持ってきて
「ココ,行きたいんだけど...」と.



....というわけで出発.




新潟亀田ICから予定とは違う方向へ(苦笑)











んじゃ,そこへ行くなら・・・・
「アイスでも食べる?朝メシはアイスでいい?」と連れに聞くと
甘いモノさえあれば幸せな彼女は即答でOK(爆)




巻潟東ICでおりて...





一般道.







ジェラッテリア・レガーロに到着.






ジェラートが美味しいお店です.






ワタシはショコラオランジュとラムレーズン.
連れはショコラオランジュとくりをチョイス.






甘いモノさえ与えておけば満足するので楽チンです.
美味しいと喜んでいましたw



なんで,こんな店を知ってたかっていうと
実は過去に来たことがあったからです(爆)



そして,出発.
一般道を走って,弥彦まで.






このへんから大渋滞です.


裏道抜けて,なんとか駐車場にクルマを停めて...







弥彦神社にやってきました.








そう,連れはホテルの展望台で
弥彦神社菊まつりのパンフレットを持ってきたのでした....

















































































弥彦には何度か来たことがあるんですけど,
こんな催しがあるのはまるで知らなかったです.
(そもそも弥彦にはあまり興味がなかった)


こんなに人がいる弥彦を初めてみました.



もみじ谷にもいこうかと思ったんですけど,
クルマがどえらく渋滞していたんで止めにしました.



代わりにちょっとクルマで走って...








昭和57年に建立,平成12年までは日本一の大鳥居だった....







弥彦大鳥居を見せて,弥彦をあとにしました.




次の目的地に向かう前にちょっと寄り道.



吉田駅






JR弥彦線と越後線が交差する駅です.
昔は西蒲原郡吉田町でしたが,いまは合併で燕市のようです.



その目の前にある大阪屋吉田店.






万代太鼓を購入.






季節限定のマロンがありました.
(黒はプレーンで,黄色がマロン)



新潟のメジャーなお土産って言えばコレなんですかね?



自分は母親の実家が新潟県なんですけど,
小さい頃から大好きなのはコッチなんだよな~ともう1軒寄ることにしました.







ヤマトヤまで.







ワタシが愛する新潟土産はどちらかというとコレかな...



六角凧サブレ―








幼いころから大好きですw
牛乳と食べると美味いんです.
ワタシにとってサブレ―といえばコレです.
鳩サブレなんて目じゃありません(←ホントか?w)




....と予定が半日以上押してしまったので,
急いで出発です.



三条燕ICから北陸道にのって....







新潟方面へ.














そして,磐越道へ.







安田ICから一般道に.







ヤスダヨーグルトSHOPに到着.












遅い昼ごはんはキャラメルソフトw








ホントはホテルからココに来るはずだったんです.
連れのひとことで予定が狂いましたw


ちなみに前に来たのは4年前だったようです.



朝メシはジェラート,遅い昼メシはソフトクリームと
ひどい食生活ですが,出発.



再び安田ICから磐越道にのって,
会津坂下ICでおりて...







R121を北上し,米沢を抜けて....







さらに北上.



南陽を抜けて,山形市へ.



お店は19時までと食べログに書いてあったので,
大丈夫だねーと言っていたんですけど....




18時にいつもの そば処かつら北町分店 に到着したら....







終わってました(爆)




ホントは...
ワタシの予定ではココが昼メシの予定だったんですけどね(涙)




まあ,仕方ないので山形道にのって...








すっ飛ばして仙台まで.



宿に到着.






チェックインしたあと...








晩メシを食いにいつもの  まで.







とりあえず生を...







健康サラダ.






連れが大好きな ほろほろ牛タン.







ワタシは生を1杯でやめて,角ハイへ.







タンシチュー.






牛タン焼き.







結局,角ハイ7杯飲んじゃいましたが(爆)
それほど酔ってもなく,
気分よくホテルに帰って...








風呂に入って,
明日どうしよっか?と色々調べていたら....


衝撃の事実が発覚して,
明日の予定も変更せざるを得ないことを確認したあと
寝ました(爆)




Posted at 2016/11/10 00:34:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | day by day | 旅行/地域

プロフィール

「215000キロ http://cvw.jp/b/516903/48370252/
何シテル?   04/13 21:10
B4⇒B8⇒B8⇒B8とAudi4台目です. 車歴 マークⅡ 2.5GTツインターボ JZX81 Audi 80 2.6E B4 (MY94) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 34 5
6 7 89101112
13141516171819
2021 22 23 24 25 26
27 282930   

リンク・クリップ

◆今どきの輸入車ディーラー/インポーターの技術力って、、、アウディの場合:最終回の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 23:59:32
俺と白いゴルフ!(仮称) ← VW Vento CLi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 11:52:07
 

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2012年3月25日契約,そして30日登録, Audi Forum Tokyoにて4月1 ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
晴れの日限定, 近場のチョイノリ用です. ABS付き. 【オプション】 純正フライスクリ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2010年8/26登録,8/31に納車されました. S-line,APS付き. スクラ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
生まれて初めて自分で購入した新車で, みんカラを始めるきっかけとなったクルマです 買っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation