• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒゲ(papaya)のブログ一覧

2016年12月26日 イイね!

今年最後の東北ドライブからのクリスマス


先週の木曜日(12/22)は16時過ぎまで仕事をして,
連れをピックアップして東北道を北上.


晩メシは宇都宮で餃子かな....と思っていたんですけど,
ふたりともなぜだか餃子の気分ではなかったので
鹿沼インターはスルーして
宇都宮インターで下りて万世へ.





晩メシを済ませたあとはまた東北道にのって北上.





快適なドライブで山形まで.







次の金曜日(12/23)


起きると天気予報がいい具合に外れてました.
ホテルをチェックアウトして出発.





そば処かつら北町分店へw






ホントにどんだけ好きなのよって感じですよねw


相変わらず美味かったです♪
ごちそうさまでした♪


仙台のホテルのチェックイン時刻が15時でしたので,
時間つぶしがてらに近隣を観光することに.






山形県天童市で120000キロを達成♪






ココまで様々なトラブルがありましたけど
120000キロまで距離が伸びました.



向かった先は広重美術館





入場料¥600.
浮世絵に興味がある人にはいいかもですね.
感想はとくにナシですw


天童といえば将棋の駒が有名ですよね.
JR天童駅前にはこんな看板やポストがありました.





次に向かったのは天童市将棋資料館





JR天童駅の1階にあります.
入場料は300円.
まあ,ココはぷらっと行ってみてもいいかも知れません.


まだ時間があるので
トリップアドバイザーで観光スポットを探して
次に向かった先は天童公園(舞鶴山)






眺めがよかったです(苦笑)



近くにあった天童市立旧東村山郡役所資料にもよって....






出発.







山形蔵王インターから山形道にのり...





村田JCTから....







東北道で仙台まで.






ホテルにチェックイン.






すぐに日が暮れてきました.





連れがみたいという光のページェントを見に
ホテルから定禅寺通まで歩いていきました.






通りを封鎖して道路の真ん中でイベントをやっていたので,
綺麗な写真が撮れずに残念でした.
ものすごい人だかりでした(苦笑)



晩メシはいつもの牛タン 司で.


虎横店





今回はかなり前もって電話で予約をしていましたので,
アッサリと入れました.
11月の末に行ったばっかりだったからなのか,
イケメンでものすごくきちんとした店長らしき方が覚えていてくださいました.





相変わらずとても美味かったです♪
ごちそうさまでした♪



そして,2軒目はアルカンシエル
最近お決まりのコースですw









バックバーに並んでるボトルを眺めていたら.....





自分でこんなの見つけちゃって....


お値段を聞いてちょっと怯みましたが,
ウチの親父が生まれる前に蒸留された酒など
そうそう飲める機会もないし,オーダーしちゃいました.


ボトルを開けてから結構経っているらしいのですが,
きちんとテーピングして保管されているからなのか
香りもよく,とても美味かったです.



とてもイイ時間でした.


そして,ホテルに戻ったあとは爆睡.



そして,土曜日(12/24).
よく寝て起きたら,
雨は降ってなくてよかったです.







ホテルをチェックアウトして出発.



仙台宮城インターから東北道を南下して
村田JCTから山形道へ






今日は寒河江まで.







初めて そば処かつら の本店に来てみました.





美味しかったですけど,
ワタシも連れも北町分店のほうが好きかなーという感想でした.


今後は迷うことなく北町分店一本でいこうかと思いました(爆)




食後はコーヒーでも飲もうかということで
色々調べて見つけたカフェへ.


GEA





もともと酒蔵だった建物のようで
なかなかオシャレでした.


そして,出発.






村田JCTから東北道を南下していきます.





今回はひどい渋滞もなく....






そこそこ快適に走行.



日も暮れてきて晩メシにするかということで....







浦和インターでおりて谷田川本店まで.







クリスマスイブの夕食は鰻でした.
ココはたまにいくお店で普通に美味いですけど,
接客は超サッパリ系ですw



そして,帰宅.











...とまあ,いつも通りの東北ドライブでした.




昨日(12/25)は,
午前中買い出しに行ったりなんやらでバタバタしていて
晩メシは地元の肉屋で買ってきた肉を.....





ローストビーフにしてもらって....





カクヤスで買ってきたハーフボトルのシャンパンを開けて....






デザートはベリーと紅茶の自家製ケーキで....







ささやかなクリスマスでした♪



今年も今日を入れてあと6日で終わりですね.



40過ぎるとあっという間に1日1日が過ぎていきますw

Posted at 2016/12/26 13:09:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | day by day | グルメ/料理

プロフィール

「215000キロ http://cvw.jp/b/516903/48370252/
何シテル?   04/13 21:10
B4⇒B8⇒B8⇒B8とAudi4台目です. 車歴 マークⅡ 2.5GTツインターボ JZX81 Audi 80 2.6E B4 (MY94) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
456 78910
11 1213141516 17
18192021222324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

◆今どきの輸入車ディーラー/インポーターの技術力って、、、アウディの場合:最終回の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 23:59:32
俺と白いゴルフ!(仮称) ← VW Vento CLi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 11:52:07
 

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2012年3月25日契約,そして30日登録, Audi Forum Tokyoにて4月1 ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
晴れの日限定, 近場のチョイノリ用です. ABS付き. 【オプション】 純正フライスクリ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2010年8/26登録,8/31に納車されました. S-line,APS付き. スクラ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
生まれて初めて自分で購入した新車で, みんカラを始めるきっかけとなったクルマです 買っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation