• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒゲ(papaya)のブログ一覧

2009年11月20日 イイね!

マークX ~さすが日本車!と思ったこと~

今朝は午前半休で先ほど出勤.

ケータイを弄っていたら,昨日の写真が・・・・.

まず,昨日の3軒目の地元のバーで飲んだボジョレー.


そのあと,何を飲んだかあまり覚えてませんが
最後の〆はグラスホッパーだったようです.





午前中は所用を済ませて,代車マークXで出勤.


さすが,日本車だと思うこと.

ゴルフバッグが真横に入る!



しかも,4つ入るらしい.
ご丁寧に入れ方の説明がトランクリッドに標記されている(笑)





全幅1825mmのA4は入らないが,1775mmのマークXは入るのだ.


ドリンクホルダーも使い勝手がいいし,



写真はないがサングラスホルダーも同様.

前席回りは収納スペースがたっぷり.


スペースの使い方がうまいのか,それとも,その分なにかが犠牲になってるのかは
素人のワタシにはよく分かりません.


意外に「えっ?」って思ったのは,

スロットルペダルが,結構重い・・・・.



ブレーキは遊びが多く,かなり踏まないと効かない.(これは個体差?)

フットレストはA4と違い,ちゃんと足が置きやすい.


センターコンソールは意外と幅があるので,左足の足元はA4と同様にそれほど広くない.




あとは,ドアミラー.



外側1/5くらいが曲面でVWゴルフ・ジェッタのようなミラー.

当初,ジェッタの購入を考えていて
もし購入したら,コレは真っ先に替えようと思っていたほど
ワタシはこのタイプのミラーが好みではないです.

・・・・・なんていうか見てるとキモチ悪くなるんです(笑)

そういや,過去に試乗したゴルフ5はこのタイプのミラーでしたが
代車で乗ったことがあるA3はフツーのミラーでした.

VWとAudiで考え方が違うのですかね・・・・.



最後にお約束の足元チェック.



鉄チンにホイールカバー,タイヤはDNA ECOSですがコレはOEではないでしょう,きっと.


ステアリングフィールはいいですね.
A4のように振動もないし.




早くクルマ戻ってこないかな・・・・.

さて,13時半から仕事です・・・・.
Posted at 2009/11/20 13:12:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 他のクルマ | 日記
2009年11月19日 イイね!

ボジョレーヌーボー

ボジョレーヌーボー銀座で仕事のあと、日比谷で先輩二人と飲んで、いま地元に戻ってきました。

行きつけのバーに久しぶりに顔を出したら、ボジョレーヌーボー(笑)

一年経つのはアッというまです。

クルマ、早く戻ってこないかな……。
Posted at 2009/11/19 23:23:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | day by day | モブログ
2009年11月18日 イイね!

代車マークX

午後の仕事が早く終わったので,Dに行って来ました.



フロントマネージャーがパッと見て,キズが1箇所見つかりました.
やっぱり,プロは違いますね(笑)



代車はマークX 250G.





あえて,インプレは書きませんが,このシフトレバーの感じはなかなかイイかも.



これから,西新宿に移動してまた仕事です・・・・.
Posted at 2009/11/18 17:02:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 他のクルマ | クルマ
2009年11月18日 イイね!

オカマのあと.

保険会社の担当者の方より,午前中に電話あり.

ワタシのクルマは「できるだけ早急に入庫させてください」と言われたので
結局Dに入庫させることにしました.

見た感じは・・・・



ナンバーがちょっとひん曲がっているくらいで・・・・・



どうもなさそうですが,中がどうか分からないですからね.


Dのフロントマネージャーに連絡してみたら,
「一度奥に入って,戻った可能性もありますから中の樹脂系の部品がイッちゃっている可能性が
ありますので,きちんと見ます」とのこと.


代車のほうは,任意保険に日額¥10000の特約をつけていたので
マークX,ティアナ,スカイライン級のクルマからお選びくださいと保険会社に言われました.

なんでもいいと言ったので,どれがくるかはまだ未定です.


Audi80に乗っていた頃,月極の駐車場内に停車していて当てられたことや
突然,クルマが不動になって代車特約・レッカー移動などで
加入保険会社のお世話になったことが数回あるのですが,
ワタシの加入している保険会社の対応は,いつも本当によくて助かります.


Audi80を当てられたとき,100-0なのに先方の保険会社の対応は
本当にひどいものでした・・・・.
同じ大手損保なのに,こんなにも違うのか・・・・と思いました.


もしかしたら,保険料がネット系の会社に比べてちょっと割高かもしれませんが
今後もこの保険会社から変えることはないでしょう.

来年から自動車保険は全体的に値上がりするらしいですが,
加えて,今回の事故で等級が3つ下がってしまうので保険料はかなり上がるものと
いまから覚悟しています・・・・.
Posted at 2009/11/18 11:43:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | Audi A4 (B8) | 日記
2009年11月17日 イイね!

オカマ

オカマ昼休みにクルマで外に出て,大通りに出る上り坂で渋滞に・・・.

疲れがたまっていたのか,気づいたら前方のタクシーにオカマを掘ってしまいました.

すぐにクルマを停めて,タクシーの運転手に声をかけてから110番.

クリープで当たった程度なのですが,タクシーのバンパーはかなりヘコんで,
中央部にナンバープレートのネジの圧痕がふたつ・・・・.

自分のクルマは,ナンバープレートのネジが
前のタクシーに当たっただけで,他はおそらく無傷だと思うのですが,
今日は雨ですし,よく分かりません.
Dも定休日なので,日を改めて点検してもらおうかなと思います.

Audi80に乗っていた頃,当てられたことは2回あるのですが,
当ててしまったのは今回が初めてです.

事故を起こしてしまうと,多くの人々に迷惑をかけてしまうことを痛感いたしました・・・・.
Posted at 2009/11/17 17:25:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「215000キロ http://cvw.jp/b/516903/48370252/
何シテル?   04/13 21:10
B4⇒B8⇒B8⇒B8とAudi4台目です. 車歴 マークⅡ 2.5GTツインターボ JZX81 Audi 80 2.6E B4 (MY94) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 3 45 6 7
8 9 101112 13 14
15 16 17 18 19 2021
22 2324 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

◆今どきの輸入車ディーラー/インポーターの技術力って、、、アウディの場合:最終回の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 23:59:32
俺と白いゴルフ!(仮称) ← VW Vento CLi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 11:52:07
 

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2012年3月25日契約,そして30日登録, Audi Forum Tokyoにて4月1 ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
晴れの日限定, 近場のチョイノリ用です. ABS付き. 【オプション】 純正フライスクリ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2010年8/26登録,8/31に納車されました. S-line,APS付き. スクラ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
生まれて初めて自分で購入した新車で, みんカラを始めるきっかけとなったクルマです 買っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation