• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒゲ(papaya)のブログ一覧

2010年02月23日 イイね!

今日は忙しかったので…

今日は忙しかったので…飲みます(笑)

鰹のタタキと菜の花のからし和えを注文。

鯖串のお店です。

お疲れさまでした♪
Posted at 2010/02/23 18:41:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | day by day | モブログ
2010年02月23日 イイね!

Audi RS5

アウディ、RS5をワールドプレミア だそうです.

このところのAudiは,ニューモデルラッシュですね.



グリーンジャンボが当たったら,コレ欲しいなぁ(笑)


Posted at 2010/02/23 16:07:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 他のクルマ | クルマ
2010年02月22日 イイね!

リハビリ

22時過ぎに高田馬場エチオピアで遅い夕食.

ちょいと腹ごなしに打ちっぱなしにでも・・・・と思い,新座の練習場に向かう.

もっと近いところにもあるのだが,リハビリを兼ねて一走り


が・・・・・・


到着してみたら,フロントは真っ暗!



どうやら,受付は終了らしい.
(いま,HPを確認したら3/31までは23時で受付終了でした・・・)


アタマきたので,和光から外環道にのって



リハビリを兼ねて,もう一走りしてきました(笑)




高速では珍しく信号のある美女木JCTにて.




自爆事故修理から戻ってきて,初めて高速にのったのですが
いままで116に乗っていたせいか,強烈な加速にオェーーーとなってしまいました・・・・orz
食後だったからかも知れませんが・・・・・(笑)

ルームミラーに映るLEDのライトのせいか,追い越し車線を走っていると
みるみる前のクルマがどいてくれます.


あれ,B8ってこんなクルマだっけ??? と思ってしまいました.


街中に戻っても,ちょいとアクセルを踏めば後続車はあっという間に点に.


1500rpmから35.7kgmの最大トルクは伊達じゃないことがよく分かりました.


いままでなんとも思ってなかったけど,こりゃある意味暴力だわ・・・・・.





話は変わりますが,クルマを引取ってきたときは気づかなかったのですが,
なんとなく新車の香りが復活した気がします.


なぜだろう・・・・・.


しばらく預けていたので,タバコの臭いがとれたのしょうか(笑)




もうひとつ.



リハビリドライブ用にiTunesで曲を数曲買いました.

そのうち2曲は,トータス松本さんの曲を買いましたが
どっちも同じ曲に聞こえるのはなぜだろう・・・・.

どっちもいい曲なんですが(笑)





今後は安全運転に励みたいと思います.

Posted at 2010/02/22 00:39:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | Audi A4 (B8) | クルマ
2010年02月21日 イイね!

帰ってきました.

今日,自爆事故の修理が完了ということで
入庫先のアウディサービスセンター南東京へ相棒を引取りに行ってきました.

15時のアポイントだったのですが,30分ほど早く到着してしまったのにも関わらず
クルマは最終チェックを終えていました.




自爆直後↓





修理後↓






右フロントフェンダーパネル,右フロントドアは交換
右ドアミラーカバー,右ロッカーパネルは修理とのことでした.
総額¥50万ちょっとでした.
(2回目なので免責金額¥10万を支払いました(涙))



左右チッピングコート部↓

当てちゃった右側



当ててない左側



手で触ると若干ツブツブ感が違うような気がしないでもないですが,
見た目は素人には分からない仕上がりです.



運転席側ドアトリムは事故とは関係ない不具合があったようで,保証交換していただいたとのこと.




言わないと作業伝票すらくれなかったアウディ池袋とは違い,きちんと伝票もいただきました.




昨日,アウディジャパンよりハガキが届いていたサービスキャンペーンの作業も
既に行っていただいたようで,完了していました.



実は先日,今回のサービスキャンペーンとは
別にECU等のアップデートを実施していただいたのですが

今回,再度アップデート作業をしたとのこと.
運転していて何がどう変わったかは前回ほど感じませんでした.

今回は入庫時にいつものA氏がお休みだったため,
このたびの修理については別のサービスアドバイザーのM氏が担当でしたが
A氏と変わらない懇切丁寧なご説明を頂き,本当に感謝です.
(車両のチェックはA氏にもしていただいたようです.)


お礼を言って,サービスセンター南東京を出た直後,
軽すぎるステアリング,ペダルにかなりの違和感が・・・・・(汗)

たったの11日間ですが,カラダは代車の BMW116i にスッカリ馴染んでしまったようです.


仲池上のシェルで給油した直後.




夫婦坂に抜けて,環七を走って帰宅.

慣れないせいか,自分で運転してクルマ酔いしちゃいました.


やっぱり,116とは走行感覚があまりにも違いすぎます・・・・・.

いいのか悪いのか分からないけど,
慣れないとB8はある意味キケンかも・・・・と思ってしまいました.
①操作系が全て軽い.
②速度感覚を感じない.

JZX81(2.5ツインターボ)から乗り換えたときには,これほど違和感を感じなかったんですけど・・・・.


それでも,やっぱり自分のクルマが一番です(笑)




まぁ,そのうちすぐに慣れるでしょう.

保険の等級も大変なことになってしまいましたが,
また更に気を引き締めて安全運転でいきたいと思います!!
(↑非常に説得力に欠けると思いますが・・・・(苦笑))
Posted at 2010/02/21 18:01:09 | コメント(15) | トラックバック(0) | Audi A4 (B8) | クルマ
2010年02月21日 イイね!

116クンとは・・・

今日でお別れです.

昨日,アウディサービスセンター南東京のサービスアドバイザーA氏に
ちょいと聞きたいことがあって電話したところ,クルマが今日作業完了すると伺い
これから引取りに行ってきます.
(予定では23日でした.)

代車の116クンとは今日でお別れです.



せっかくなんでボンネットを開けてみました(笑)



エンジンはフロントの車軸よりやや後方に搭載されている感じです.



シャシーNo.は,WBA・・・・です.
(アウディはWAU・・・,ポルシェはWPO・・・,VWはWVW・・・・だったハズです)
BAはBMW AGの略でしょうか?




オイルはB8と同じくカストロールが推奨のようです.




クーラントのリザーバータンクはB8(・・・というかアウディ)と違い,ブラックアウトされています.





なかなか楽しいクルマでした.


これから,アウディサービスセンター南東京までのラストランを楽しんできます!
Posted at 2010/02/21 13:41:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 他のクルマ | クルマ

プロフィール

「215000キロ http://cvw.jp/b/516903/48370252/
何シテル?   04/13 21:10
B4⇒B8⇒B8⇒B8とAudi4台目です. 車歴 マークⅡ 2.5GTツインターボ JZX81 Audi 80 2.6E B4 (MY94) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
1415 16 171819 20
21 22 23 2425 26 27
28      

リンク・クリップ

◆今どきの輸入車ディーラー/インポーターの技術力って、、、アウディの場合:最終回の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 23:59:32
俺と白いゴルフ!(仮称) ← VW Vento CLi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 11:52:07
 

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2012年3月25日契約,そして30日登録, Audi Forum Tokyoにて4月1 ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
晴れの日限定, 近場のチョイノリ用です. ABS付き. 【オプション】 純正フライスクリ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2010年8/26登録,8/31に納車されました. S-line,APS付き. スクラ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
生まれて初めて自分で購入した新車で, みんカラを始めるきっかけとなったクルマです 買っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation