• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒゲ(papaya)のブログ一覧

2010年02月13日 イイね!

代車 BMW116i 【3】

今朝は寒いです.
雪も降ってます.



代車 BMW116iのエンジンをかけたら,警告が!




エアコンの故障かと思ったら・・・・・・




どうも,路面凍結注意を促す警告で,3℃以下になるとエンジン始動時に出るようです.
(4℃以下になると,B8のDISに出る雪マークも同じような意味なのかも?)


出勤して,メールチェックしたら主治医よりメールが来ていて
B8の帰還は早くても2/20,もしかするとちょっと伸びる可能性があるかも・・・だそうです.


保険会社と違ってワタシは急がないので,キレイにきちんと直ってくることを祈っています.
Posted at 2010/02/13 09:04:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 他のクルマ | クルマ
2010年02月13日 イイね!

これから出勤…

これから出勤…雪です。
寒い(>_<)
今日は仕事ヒマかな…。
Posted at 2010/02/13 07:58:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | day by day | モブログ
2010年02月12日 イイね!

代車 BMW116i 【2】

昨日は夜,代車のBMW116iで首都高を走ってきました.

のったらすぐに事故に遭遇・・・・.



トヨタイストが中央分離帯に突っ込んでいました・・・・.



午前零時までやってる大型書店で本を買った後,再び首都高へ.



こういう舗装がいいとこを走っている分には,まったく気にならないのですが



路面の荒れたところや,高速道路の継ぎ目などではやっぱりハーシュネスがきついです.
フロアパンが震えているのがよくわかります.
カーステの低音でもスロットルペダルを踏む右足の踵に振動を感じます.
これは,個体差なのかな・・・・.


走行中のステアリングフィール,ハンドリングは悪くないです.

ただ,低速時にかなりパワステが重く,しかも革巻きじゃないので滑ります.
そして,SATが弱いです.
女性ドライバーにはツラいんじゃないでしょうか?
左右のドアミラーもデザイン重視なのか,駐車レーンに入れるときはかなり見にくいです.


あ,直線の高速で気になったのは,
ほんのちょっとだけステアリングを切ったときにビミョーに遅れて反応することです.

このクルマ,電動パワステなんでしょうか???



1.6NAなので期待はしてませんでしたが,100Km/hまでは踏めばそこそこ走ります.
(それ以上についてはノーコメント(笑))


エンジン音は悪くないですね.

非力なので,街中を走ってても3500rpm程度まで回ってからシフトアップするのですが
意外とイイ音がします.
こういうところは駆け抜ける喜びを感じさせる演出なのでしょうか?



帰宅して,タイヤを確認するとやっぱりランフラットタイヤでした.




ちょっと驚いたのは,エンジンを切った後に使える余熱暖房機能です.



この時期にはちょっとイイ機能かもしれません.


デザインは好みです.
このクラスの欧州車ではワタシの中で1番か2番です(対抗はゴルフⅥ).



このボディカラーもいいですね.




でも,早くB8帰ってこないかなぁ・・・・.


【追記】
昨日,駐車場についてからちょこっとだけマニュアルを読んだのですが,
パンク検出機能は,タイヤの回転数センサーを利用したものとのことでした.
空気圧までは測定していないようです.
Posted at 2010/02/12 13:08:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 他のクルマ | クルマ
2010年02月11日 イイね!

これから・・・・

これから・・・・休日に雨が降るなんて,ちょいとガッカリですが
代車の BMW116i で,ちょっくら走ってきます.
事故らないよう,気をつけます(爆)
Posted at 2010/02/11 23:10:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 他のクルマ | クルマ
2010年02月11日 イイね!

代車 BMW116i 【1】

代車 BMW116i 【1】代車のBMW116iは,おそらく最廉価のBMWと思いますが
DISの情報量は,写真のようになかなかのものです.
エンジンオイル,ブレーキパッド,プラグなどの推定交換時期,タイヤ空気圧などが確認できます.

なんかあったときに警告灯がつけば・・・・という考え方もあるでしょうが,
前もってチェックして「あ,もうそろそろかな・・・・」と確認できるのはいいことだと思います.





Posted at 2010/02/11 10:44:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 他のクルマ | クルマ

プロフィール

「215000キロ http://cvw.jp/b/516903/48370252/
何シテル?   04/13 21:10
B4⇒B8⇒B8⇒B8とAudi4台目です. 車歴 マークⅡ 2.5GTツインターボ JZX81 Audi 80 2.6E B4 (MY94) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
1415 16 171819 20
21 22 23 2425 26 27
28      

リンク・クリップ

◆今どきの輸入車ディーラー/インポーターの技術力って、、、アウディの場合:最終回の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 23:59:32
俺と白いゴルフ!(仮称) ← VW Vento CLi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 11:52:07
 

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2012年3月25日契約,そして30日登録, Audi Forum Tokyoにて4月1 ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
晴れの日限定, 近場のチョイノリ用です. ABS付き. 【オプション】 純正フライスクリ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2010年8/26登録,8/31に納車されました. S-line,APS付き. スクラ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
生まれて初めて自分で購入した新車で, みんカラを始めるきっかけとなったクルマです 買っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation