• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒゲ(papaya)のブログ一覧

2011年01月25日 イイね!

ゾロ目とキリ番ゲット♪

昨日は南青山に所用があり,そのあと24時ごろオフィスに戻ってきた.


ちょっと残った仕事を片付けて,帰る途中にゾロ目の予感(笑)




そして・・・・・


9のゾロ目をゲット♪




ついでに・・・・・


キリ番達成~♪♪





8/31の納車でしたので147日での10000キロ達成で,一日平均は68.02キロのようです.
年間24829キロのペースみたい・・・・.



過走行まっしぐらです♪♪♪



37歳の誕生日にゾロ目とキリ番ゲットしたんで,なんかイイことあるかな(爆)



・・・・・・・・・・.



そろそろ人生考えよ・・・・・・・・orz
Posted at 2011/01/25 09:08:45 | コメント(22) | トラックバック(0) | Audi A4 S-line (B8) | クルマ
2011年01月25日 イイね!

南青山にて・・・・.

今日は21時半に仕事関係で人に会う用事があり,南青山まで.

コインパーキングにクルマを停めて・・・・・



約束の場所へ.

1時間くらいで終わるかと思ったら3時間弱かかってしまい,
戻って清算してビックリ!




たっけぇ~(驚)





1時間¥1200なのね・・・・・・.



さすが南青山・・・・・.



恐るべし・・・・(T_T)

Posted at 2011/01/25 00:30:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | day by day | 日記
2011年01月24日 イイね!

朝コメダ.

今朝は板橋四葉のコメダ珈琲でモーニング♪



新メニュー登場のようでした.



で,8時すぎに出勤.


連続無遅刻記録更新中です・・・.





アラフォーでやっとまともな社会人になりつつあります(爆)


早起きすると朝メシも美味しいし,仕事もはかどるし
夜はあまり飲まなくなるしで,いいことづくめのような気がします.


早起きは三文の得ですね♪
Posted at 2011/01/24 08:51:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | day by day | グルメ/料理
2011年01月23日 イイね!

朝からAudi Forum Tokyoへ.

今日は9時50分ごろ,Audi Forum Tokyoへ到着.


1階に展示されていたA1



運転席に乗ってみました.



このシート,結構というかなかなかイイですね.




今日はA1にはそれほど興味がなくて(笑),2階へ.


R8スパイダー





艶やかです.

コレ見てたら,ブランドプレゼンターのかわいいオネーサンが
近づいてきて話しかけてくれました.

2階のオネーサンたちはお客さんが少ない時に
クルマを芸能人の方に例えてよくモウソウしているそうです.

R8スパイダー黒木メイサさんとのこと(笑)


RS5S5カブリオレ



S5カブリオレ堤真一さんや佐藤浩市さんらしいです.



ん?


いま思えば,そんな話いつかのAudi Magazineに書いてあったようななかったような・・・(^^;



アイビスホワイトにこの内装のS5カブリオレ,最高にカッコよかったです.



ワタシにはまったく似合わなそうですが(笑)


2階にはこの3台以外にA1が2台,A8が1台展示されていました.
1階には冒頭の写真以外にもう1台A1が展示されていたので,A1は合計4台展示されていました.


で,ワタシは何しにAudi Forum Tokyoへ行ってきたかというと・・・・・・・


実はクルマの試乗をさせていただくためでした.


1台目.



S5カブリオレです.
ホントはS4をお願いしていたのですが,急遽S5カブリオレに替えていただきました.
40分ほどひとりで試乗させていただきました.



操作系は自分のクルマとほぼ同じなので,なんの違和感もなく運転できました.



後席の室内灯がちゃんと装備されていたのにはちょっと驚きました.



ソフトトップの開閉はセンターコンソールのスイッチで開閉できます.



スムースであっという間です.




クローズ時.



オープン時.



オープンカーって気持ちイイですね♪



次のアポイントの方に迷惑をかけては・・・・と思ったので,
あえて高速には乗りませんでしたが一般道が空いていて,
ドライブセレクトを替えてみたりいろいろ楽しめました.

S5カブリオレは思ったよりもしっとりとした感じのクルマで欲しくなってしまいました(笑)



そして,もう1台はコレ.





RS5です.


こちらは30分ちょい,ひとりで試乗させていただきました.



左ハンドル車でした・・・・(^^;




室内はホワイトの内装でした.



ドライブセレクトをコンフォートもしくはオートにしておけば,街中でも非常に快適でフツーに走れます.

しかしコレをダイナミックにすると・・・・



クルマが豹変します.
S5カブリオレよりその差がすごく大きく感じました.

ダイナミックにして高速を走ったら・・・・・・.
日本の公道では使い切れるとこあるのかなぁ・・・・(^^;


いやぁ,楽しかったです.


実は金曜日以前に自宅に案内が届いていたみたいで,昨日今日と試乗会だったようです.



金曜日は久しぶりに飲んで帰宅し爆睡だったので,
この案内が届いたのに気付いたのは昨日の朝でした・・・・・(^^;


で,昨日の午前中に担当営業のHさんにダメモトで電話をしてみたら
ありがたいことに2台に乗れる時間を作っていただきました.


HさんをはじめとするAudi Forum Tokyoのスタッフの方々に感謝です.

 担当営業のHさん,なんと昨年は営業成績全国1位だったそうです.
 おめでとうございます♪
 ワタシも非常にうれしいです.


ありがとうございました~♪
Posted at 2011/01/23 19:55:09 | コメント(15) | トラックバック(0) | 他のクルマ | クルマ
2011年01月19日 イイね!

ヤっちゃった・・・・・.

今日の昼休みにヤっちゃいました・・・・・.


たまに停めるコインパーキング.




これが写真の向かって右に下がっていく坂の途中にあるのですが,
下から坂を上って,右折して入ろうとしたときに




耳を疑うようなイヤな音がしました・・・・・・・(>_<)



祈るような気持ちでクルマを下りて,








下を覗くと・・・・・・・・・・・・・・・・







やっちゃいました.




過去にkt1968さんのブログを拝見していたので,
S-lineに乗り換えてからは細心の注意を払って運転していたつもりなんですけど・・・・・.


乗り換えてからも,この駐車場には何回か停めていたので
まさか下を擦るとは思いませんでした.


ちゃんとハンドルを切りながら進入していったのですが・・・・・




見えないところだったのが不幸中の幸いでした.




早速,アウディサービスセンター南東京のアドバイザーAさんに連絡したところ

 ①黒いのが気になるならタッチアップしてください.
 ②ABS樹脂なので気にならなければ放置でも大丈夫ですよ.
 ③コンパウンドで擦るのはやめてください.
 ④サスが馴染んでて,少し下がってきたのかも知れませんね. 

とのアドバイスをいただきました.
Aさん,いつもありがとうございます.




よって,放置プレイします.




でも,今日はちょっとショックです.




ヤケ酒でもするかな(笑)




人生,山あり谷あり.



イイコトがあれば,悪いこともありますね(笑)
Posted at 2011/01/19 17:03:59 | コメント(20) | トラックバック(0) | Audi A4 S-line (B8) | クルマ

プロフィール

「215000キロ http://cvw.jp/b/516903/48370252/
何シテル?   04/13 21:10
B4⇒B8⇒B8⇒B8とAudi4台目です. 車歴 マークⅡ 2.5GTツインターボ JZX81 Audi 80 2.6E B4 (MY94) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
23 4567 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 18 19202122
23 24 25 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

◆今どきの輸入車ディーラー/インポーターの技術力って、、、アウディの場合:最終回の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 23:59:32
俺と白いゴルフ!(仮称) ← VW Vento CLi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 11:52:07
 

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2012年3月25日契約,そして30日登録, Audi Forum Tokyoにて4月1 ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
晴れの日限定, 近場のチョイノリ用です. ABS付き. 【オプション】 純正フライスクリ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2010年8/26登録,8/31に納車されました. S-line,APS付き. スクラ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
生まれて初めて自分で購入した新車で, みんカラを始めるきっかけとなったクルマです 買っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation