• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒゲ(papaya)のブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

大黒のち山梨

昨日は朝,大黒へ.



予想していたことですが台数も少なかったです.




久しぶりにPicolaさんにお会いしたり・・・・





naka-yaさんラブわんさんにもお会いすることができました.

ありがとうございました.



帰りは辰巳でちょいと時間調整をして・・・・





連れをピックアップすると・・・・



「ほうとうが食べたい」


とかぬかすので・・・・




仕方なく,久しぶりの中央道を山梨方面へ・・・・.






甲府昭和ICで下りると・・・・・





富士山が見えました♪






そして,ググって調べると食べログ評価が3.5だった小作 甲府駅前店へ.






ワタシは豚肉ほうとうを,




連れはシンプルなかぼちゃほうとうを注文.




熱々で美味かったですけど,
昨日はいい天気だったせいか汗ダラダラになりました(笑)



んで,食後は混まないうちに帰ろうかと思っていましたが
中央道上りは既に混みはじめていたので,さらに西へ.





長坂ICで下りて,清里へ.





紅葉はもうちょいでしょうか?




標高1100メートル.




清泉寮を目指します.




キープファームショップへ到着.




清泉寮ソフトクリーム♪






キープファームショップのテラスからの風景.





こちらからも富士山が見えました.




ソフトクリームを食べたあとは,反対側にあるパン屋にも寄って・・・・





これでやっと今日の仕事ドライブは終了!





・・・・・かと思ったら,ついでだからにも行きたいというので仕方なく行ってきました.




ハロウィンが近いからでしょうかね?
カボチャです.







そして,17時になるとこんなのが・・・・.








帰り際にはワンちゃんも.





帰りは小淵沢ICから中央道にのって東京を目指しましたが,
電光掲示板に大月―小仏トンネル渋滞30キロの表示に嫌気がさして,
勝沼ICで一般道に下りて・・・・





R411青梅まで抜けるルートを選択・・・・.


途中でよったガソリンスタンドには・・・・




イヌが・・・(笑)


店員さんに「イヌ飼っているんですか?」と聞いたところ,



昼間に迷い込んできたとの答えが・・・・(^^;




かわいくて・・・・




人懐っこいイヌでしたので・・・・





連れて帰ってきたかったのですが・・・・




残念ながらバイバイしてきました・・・(>_<)




そのあとは延々と峠道でした.



R411は初めて走ったので,ちょっと不安もあったのですが,
たまたま前を走っていた多摩ナンバーのインプレッサG4の方が





とてもスムースでキレイな走り方をされる方で非常に助かりました.
青梅までご先導いただき,本当に感謝でした.




そして,やっとこ地元に帰ってきたあとは・・・・・



行きつけの鮨屋で軽く飲んで・・・・・








ダイコクで始まりダイコクで終わった,長い一日でした・・・(^^;
Posted at 2012/10/22 17:22:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | day by day | 日記
2012年10月16日 イイね!

どのくらい改善したかというと・・・

Adenauさんでホイールアライメント調整とタイヤの左右入れ替えを行っていただいて
改善したのは「左流れ」の症状がなくなったことです.

作業前はハンドルから手を離すとすぐに左に寄りましたが,
作業後はカント角の影響を一番受けやすいと思われる左側車線でも
このくらいは楽にハンドルから手を離せるようになりました♪




作業前はちょっと手を離すとホントに左に寄っていたので,
これでスッキリとした気持ちでクルマに乗ることができます♪






Posted at 2012/10/16 01:20:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | Audi S4 (B8) | クルマ
2012年10月14日 イイね!

今日は国立へ.

今日は午前中,ひとりで国立まで.



まずは初めてAdenauさんへ.










あるときから気になって,気にし始めたら
気になって仕方のなくなった「症状」があったので,
ホイールアライメントの点検と調整を行っていただきました.







以前からその存在はみんカラ等で知っていたのですが,
敷居が高そうだなぁと思っていました.


しかし,まるでそんなことはなくて
店長さんやメカニックさんの感じがとても良く,また大変親切にご対応いただきました.
おかげで自分の中でモヤモヤとしていたことがスッキリとしました.


クルマのほうも地元に帰ってきて,
走り慣れた一般道や首都高を走ってみたら,
気になっていた「症状」が改善されている気がしました.



ありがとうございました.



Adenauさんをご紹介いただいたlazuliさん
色々と相談にのっていただいたmimaさんもありがとうございました.




んで,せっかく国立にきたので・・・・ということでコチラによって






レバーペーストとコンビーフを買って帰宅.



午後はしっかりと埋め合わせをさせられてから・・・・・



夜はレバーペーストとバケットで一杯飲りました♪

Posted at 2012/10/14 23:18:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | Audi S4 (B8) | クルマ
2012年10月13日 イイね!

長野のち六本木のち酒.

こないだの木曜日はたまたま仕事が休みだったので,早起きして出発.



長野県小布施町まで.




目的の小布施堂本店に到着.



期間限定,1日限定400食の朱雀の整理券をもらって・・・・




そして,10時に朱雀を・・・














食べてきました.



 チタンサファイアさんのぶぞうさん,情報ありがとうございました.



食後は栗などを買って・・・・





昼メシを食いに出発.








天気がよくて爽快なので・・・




こういうときはサンルーフ全開♪




サンクゼールワイナリーに到着.







レストランへ.










予約してなかったのでどうかな?と思いましたが,入れました.





景色がよいです.




そして,昼メシ.










行く前にスマホで調べたら食べログでの評価もそれほど高くなく
正直あまり期待していなかったのですが,スタッフの方もフレンドリーで料理も美味しかったです.



おまけにJAF会員証提示で5%割引で(笑),



2人で¥5000ちょいくらいと非常にリーズナブルでした.


ココのレストランはおススメです♪




んで,食後はワイナリー内のショップなどをみて・・・











さあ急いで帰って連れを降ろして六本木に行こうと思ったら・・・・




今度は上田に寄れとの指令が・・・・・(怒)



仕方なく上田に向かいます・・・・.



木曜日の上信越道は工事での1車線規制が結構多かったです.





こういうときにアダプティブクルーズは結構使えます.
普段はまったく使わないんですけど・・・・.



上田の飯島商店に到着.




名物のみすゞ飴(飴といってもゼリー菓子です)を買って,やっと東京へ向かいます.








18時半にようやく解放されて・・・・・,
六本木についたのは19時すぎでした・・・・.




いつものことですが,
展示されてるクルマは見もせずに担当営業のHさんと小一時間雑談して
お土産をいただいて帰ってきました.

 Hさん,お忙しい中お付き合いいただき,ありがとうございました.



地元に戻ったあとはいつもの鮨屋で飲んで・・・・




最後にちょいといつものバーに寄って・・・・





確か12時ごろ帰宅.



長い一日でした(笑)
Posted at 2012/10/13 12:11:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | day by day | 日記
2012年10月10日 イイね!

辰巳でプチオフ.

昨日は辰巳にて


S4からC63にお乗換えになられたbox_kazuさんと・・・・




パナメーラSなArea-KAZさんとプチオフ.




box_kazuさん,ご納車おめでとうございました.
Area-KAZさん,お会いしたのは約1年半ぶりだったようですね.


お二方,お疲れ様でした&ありがとうございました♪

Posted at 2012/10/10 11:48:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | day by day | クルマ

プロフィール

「215000キロ http://cvw.jp/b/516903/48370252/
何シテル?   04/13 21:10
B4⇒B8⇒B8⇒B8とAudi4台目です. 車歴 マークⅡ 2.5GTツインターボ JZX81 Audi 80 2.6E B4 (MY94) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123 456
7 89 101112 13
1415 1617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

◆今どきの輸入車ディーラー/インポーターの技術力って、、、アウディの場合:最終回の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 23:59:32
俺と白いゴルフ!(仮称) ← VW Vento CLi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 11:52:07
 

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2012年3月25日契約,そして30日登録, Audi Forum Tokyoにて4月1 ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
晴れの日限定, 近場のチョイノリ用です. ABS付き. 【オプション】 純正フライスクリ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2010年8/26登録,8/31に納車されました. S-line,APS付き. スクラ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
生まれて初めて自分で購入した新車で, みんカラを始めるきっかけとなったクルマです 買っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation