• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒゲ(papaya)のブログ一覧

2013年02月25日 イイね!

茨城へドライブ

昨日はなんとなく常磐道で茨城へ.




水戸の偕楽園に到着.













ちょっと咲いているのもありましたが・・・.






(推定)99%の梅は残念ながらまだ蕾でした・・・.











売店を覗くと・・・













梅の苗木が売っていて,
一瞬買って帰ろうかと思いましたが手入れしなさそうなんでやめておきました(笑)



昼食はその場で適当にスマホで探したお店へ.


水戸市泉町の山翠(さんすい).






あんこう鍋のコースを頼みました.







コレはあんこう供酢.




手前の黒いのはあん肝などを練り込んだ酢味噌らしいです.
お店の方に好き嫌いが分かれますので少しづつつけて食べてみてくださいと言われましたが
確かに好き嫌いが分かれそうな味でした(ワタシはOKでしたが).


納豆の天ぷら.



うまかったです.


あんこう鍋.




鍋も美味かったです♪



奥久慈軍鶏.




〆の雑炊.





そして食後は国営ひたち海浜公園を目指します.










16時前に到着しましたが,
この日は16時30分に閉園だったみたいで駐車場のゲートは全て閉じられていました・・・.


観覧車も工事中でした.




そして,次は大洗方面へ.








大洗マリンタワーに到着.




展望台からの眺め.








商船三井フェリーのさんふらわあふらの号.




大洗と苫小牧を結ぶ航路のようです.


反対側は那須連山が見えました.





下から3番目がワタシのS4です(笑)





マリンタワーのすぐ近くにアウトレットがありましたので,ちょいと寄ってみました.







ドッグラン.




知ってるお店はBEAMSとCOACHくらいで・・・・




なんか寂れた感じでした・・・・.




空きテナントが目立ちます・・・.





国営ひたち海浜公園と観覧車も大洗マリンタワーも工事中でしたので,
東日本大震災の影響がまだまだ残っているのかも知れませんね・・・・・.



そして,帰路へ.




帰りは夕焼けがキレイでした.





帰宅後.









間もなく2回目のエンジンオイル交換の距離(30000キロ)に達しそうで,
今日Audi Forum Tokyoの担当営業Hさんにご相談したところ,
法定1年点検と同時に行っていただくことになりました.



なので,S4は来週月曜日から入庫予定です.
Posted at 2013/02/25 16:59:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | day by day | 日記
2013年02月19日 イイね!

もうすぐ30000キロ.

先週の日曜日,10日は富士山方面へドライブに行ってきました.




クルマでですが,初めて富士山を登ってみました.












五合目まで行けるときもあるようですが,この日は四合目までということでした.

四合目の大沢駐車場.






眺め.



山頂.




まあ,富士山は遠くから眺めた方がいいなと思いましたw



下りて行きます.











せっかく来たので,もう少しドライブ.






精進湖に到着.





遠くに見える富士山がキレイでした.



次は本栖湖.



ココは富士山が見えませんでした.



西湖.




そして,河口湖.






山中湖だけ行くのを忘れました(笑)



川口湖畔の大石公園でソフトクリームを食べて帰ってきました.






んで,話は全く変わりますが
先週の木曜日の午後はヒマだったので近所のメルセデス・ディーラーへ行ってみました.


A-Classです.








たまたま出てきた営業さんはなんとビックリなことに中学校の同級生Kクンでした(笑)


せっかくなんで試乗させていただきました.
メルセデスに乗るのは学生時代に友人が乗ってた190Eぶりです.





試乗車はA180Sportでしたが,
122psしかないわりには快活によく走るなという印象でした.
若干硬めの足回りもワタシは好みです.

いやー,今度のA-Classはとてもいいですね.
エクステリアもインテリアもなかなかお洒落だし,
普段1人乗車が65%,2人乗車が30%なワタシにはこのくらいの大きさのクルマで
事足りるんだよなぁと改めて思いました.
後席は身長181cmなワタシが乗ると天井に余裕はないですが,
ワタシよかデカイ人間が後席に座ることなんてまずないので・・・.

ラゲッジスペースは大きくないけど,
多くても2人乗車なんで後席を倒しちまえばいいことだし.


気になったのは操作系が普通のクルマとはちょっと異なること.
コラムシフトレバーが日本車のウインカーの位置にあり,
ブレーキのホールドもアウディやBMW(はボタン)とは違ってペダルを奥まで踏み込む方式でした.

まあ,でもそんなのはすぐ慣れるでしょう.


DCTの躾も非常にいいし,いやぁいいクルマでした.


A250が出たらまた乗りに来てねーとKクンにありがたい言葉を頂いたので
出たらまた行ってみます(笑)



そして,一昨日.


S4は29000キロのキリ番を迎えました.




来月,1年点検なんですが
初回車検時には100000キロ近くになってしまいそうな勢いです(笑)


Posted at 2013/02/19 23:28:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | day by day | クルマ
2013年02月05日 イイね!

東京湾フェリー&三浦半島ドライブ

こないだの日曜は遅めの午前中に出発し,アクアラインへ.




そして館山道に入って・・・・・




富津金谷で下りて・・・・




金谷港に到着.




先月は時化のため運休で乗れなかったので,リベンジです(笑)




車検証を持って切符売り場で切符を買い・・・・



 ここでもJAF会員割引が使えました.
 最近JAF会員の恩恵を受けることが多いです.
 ファミレスのロイヤルホストなんかもJAF割引が使えたりします.










乗船を待ちます.




そして,ようやく乗船♪




船の中にクルマを停めて下りると,
係員の方から「セキュリティアラームが装備されている場合は切ってくださいね~」と言われオフに.





そして,フェリーは金谷港を出港.







天気が良くて気持ちよかったです.




漁船.




おっ,タンカーだ!と思ったら雑貨船だったようです(笑)




久里浜港を出港して金谷港に向かう東京湾フェリーとすれ違いました.





久里浜が見えてきました.






そして,久里浜港に到着.




船を下ります.




そのまま一般道を走って,佐原の入口から横横道路へ.




そして,逗子で下りて・・・・




逗葉新道を経由して葉山まで.



森戸神社.










この神社そばの海岸からは天気がよいと・・・・









真ん中の鳥居の向こうに・・・・




富士山が見えるらしいのですが,残念ながら見えませんでした・・・(笑)




そして昼メシでも・・・と思ったら,
行こうと思っていたお店が「本日終了」となっていたため,
行き当たりばったりでこちらのお店へ.


「海辺」というお店です.




海辺のテラス席.






ワタシは海辺定食(¥2500),




連れは本日の煮魚定食(\1800)を.



 この日の煮魚は鰤だったようです.


あまり期待していなかったんですが,意外と美味かったです♪



そして,食後はパン屋によってパンを買って・・・





プリン屋によってプリンを買い・・・・






 ↑「山崎」にひかれて買いましたが,ほとんど「ベイリーズ」の味でした(笑)
  でも美味しかったです.




暗くなる前に出発して・・・・







夕方には東京に帰ってきました♪




そして,昨日.


S4はメンテナンスで入庫のため,
いつものようにAudi Forum Tokyoのデリバリースタッフさんが
クルマを入れ替えに来てくださいました.


代車はQ3 S-line 170ps.





 担当営業のHさん,スタッフの皆様いつもありがとうございます.



しばらく,このクルマにお世話になります.



明日は雪の予報ですが・・・・・


クルマ通勤なんで降らないで欲しいです・・・.


自分のクルマだったら降ってくれてもよかったのですが,
こればっかりは仕方ないですね・・・・(苦笑)
Posted at 2013/02/05 12:03:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | day by day | 日記

プロフィール

「215000キロ http://cvw.jp/b/516903/48370252/
何シテル?   04/13 21:10
B4⇒B8⇒B8⇒B8とAudi4台目です. 車歴 マークⅡ 2.5GTツインターボ JZX81 Audi 80 2.6E B4 (MY94) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
34 56789
10111213141516
1718 1920212223
24 25262728  

リンク・クリップ

◆今どきの輸入車ディーラー/インポーターの技術力って、、、アウディの場合:最終回の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 23:59:32
俺と白いゴルフ!(仮称) ← VW Vento CLi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 11:52:07
 

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2012年3月25日契約,そして30日登録, Audi Forum Tokyoにて4月1 ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
晴れの日限定, 近場のチョイノリ用です. ABS付き. 【オプション】 純正フライスクリ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2010年8/26登録,8/31に納車されました. S-line,APS付き. スクラ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
生まれて初めて自分で購入した新車で, みんカラを始めるきっかけとなったクルマです 買っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation