• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒゲ(papaya)のブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

水曜日までA1です.

今日は9時ごろ出発して,
道も混んでなかったので20分くらいで原宿に.


相変わらずこのポップコーン屋は並んでいますね.




並んでまでポップコーンを買いたいという人たちの気持ちは
正直よくわかりませんが,きっとすごく美味しいのでしょう(笑)



開店ちょい前のAudi Forum Tokyoに到着.





S4は47000キロを超えたくらいの総走行距離で入庫です.




Audi Freeway Planが切れる前の点検と
ブレーキパッド,ローターの交換を行っていただく予定です.
(ローター交換だけ有償作業です.)


Audi Freeway Planは3年もしくは50000キロまでの適用ですので,
来年4月の法定1年点検からは点検代が有償になるらしいです.
S4だと点検費用は¥36000って言ってたかな.
まあ,仕方ないですね(笑)





クルマをお願いした後はお借りした代車に乗って,
メルセデスベンツのディーラーさんへ.




目的はコレ.





そう,AMG A45の試乗です.
このデモカーはEdition 1という限定車らしいのですが
もう既に完売とのことでした.



早速,試乗♪







ブリッピング音も盛大で,
多少過大演出入ってるかな~と思うところもありましたが
思った通りの気持ちよく楽しいクルマでした.


アシは硬めでしたが不快な硬さではなく,
レカロのバケットシートも座り心地がよかったです.


ハンドリングも素直で非常に運転しやすかったです.


久しぶりに「欲しいなー」と思いました(笑)





んで,もう1台試乗させていただくことに.



E250です.






コレは予想以上にいいクルマだなーと思いました.


どこがいいのかって言われると非常に難しいのですが
普通にいいクルマだなと・・・・・(笑)



減税対象らしいのでA45よりもコミコミで少し安いみたいでした.



メルセデスの営業さんと話をしていたら,
メルセデスの保証プログラム「メルセデス・ケアー」だと
3年間は走行距離無制限でブレーキパッドだけではなくローターまで
無償交換してくれるみたいですね.



最近,ほとんどAudiにしか乗っていませんが,
たまに他のメーカーのクルマに乗るのもよいですね.


当分乗り換えの予定はないのですが,
次はメルセデスもよいなーと思いながら帰ってきました.




話が少しそれちゃいましたが,
・・・・てなわけで,しばらくこのA1 S-lineにお世話になります.






久しぶりにA1に乗ってみたら,
日本の公道走るんだったら122psもあれば十分なんだなーって思いました(笑)



まあ,ダウンサイジングターボで
低回転からの厚いトルクがあるからこそなんでしょうけど
ホントにコレでも十分です.

ショートホイールベースのせいか,
多少ピッチングが気になりますが,走りは軽快かつ高速でもビシっと安定してます.


 ただ,A1はフットレストをなんとかしたほうがよいと個人的に思います.






S4は水曜日に戻ってくる予定です.
Posted at 2013/10/14 23:47:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | Audi S4 (B8) | 日記
2013年10月04日 イイね!

S4 修理完了

Audi Japanさんからモニターで1週間の予定でご提供いただきました
A6 3.0T quattroはとてもいいクルマでした.






そりゃ,OPのB&Oはものすごーくイイ音がしますが
標準のBOSEでも充分にイイ音しますし,






S4のファインナッパとは違いシートのレザーは
若干硬めなミラノレザーですが,
コンフォートシートはすごく座り心地が良かったです.





ワタシのS4と比較して,
パワーは-23ps(トルクは一緒)で車重は+70Kgですが,動力性能は十分でした.



Audi Japanさん,ありがとうございました.






でも・・・・




どんなにいいクルマをお借りしても,




毎度のことですが,やっぱり自分のクルマが一番落ち着きますね.









S4はもらい事故の修理を終えて,本日手元に戻ってきました.








キレイに直っていました.








Audi Forum Tokyoの担当営業Hさんと
Audi 世田谷の担当サービスアドバイザーAさん
そして,両店のスタッフの皆様に感謝です.
Posted at 2013/10/04 16:45:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | Audi S4 (B8) | クルマ
2013年10月02日 イイね!

ピンクリボン

昨日はデスクワークでちょい残業したあと・・・・


なんとなーく,抜けられないトンネルに入ってしまったような




軽い閉塞感を感じたので,
気分転換にモニターでお借りしているA6でちょいとドライブしてきました.



10/1はピンクリボンの日,10月はピンクリボン月間ということで,



東京タワーも,





レインボーブリッジも,






そして,東京スカイツリー





ピンクにライトアップされていました.




A6 3.0T quattroで快適にドライブを楽しんだあとは,
クルマを置いてから,いつものバーへ.




ついでなので,ピンク色のコスモポリタンをオーダー.







結局,午前1時半まで飲んでしまいました(笑)





あ・・・・・


今日も普通に9時から仕事しています~.
Posted at 2013/10/02 11:28:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | day by day | 日記

プロフィール

「215000キロ http://cvw.jp/b/516903/48370252/
何シテル?   04/13 21:10
B4⇒B8⇒B8⇒B8とAudi4台目です. 車歴 マークⅡ 2.5GTツインターボ JZX81 Audi 80 2.6E B4 (MY94) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 23 45
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

◆今どきの輸入車ディーラー/インポーターの技術力って、、、アウディの場合:最終回の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 23:59:32
俺と白いゴルフ!(仮称) ← VW Vento CLi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 11:52:07
 

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2012年3月25日契約,そして30日登録, Audi Forum Tokyoにて4月1 ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
晴れの日限定, 近場のチョイノリ用です. ABS付き. 【オプション】 純正フライスクリ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2010年8/26登録,8/31に納車されました. S-line,APS付き. スクラ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
生まれて初めて自分で購入した新車で, みんカラを始めるきっかけとなったクルマです 買っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation