• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒゲ(papaya)のブログ一覧

2013年11月27日 イイね!

東京モーターショー2013

Audi Forum Tokyoの担当営業Hさんが,
ありがたいことに手配してくださったので・・・・・・




今日の仕事帰りに行ってきました.



Hさんへの感謝の気持ちを込めて・・・・・










































写真のアップはAudiのみです(笑)


Hさん,ありがとうございました.


↓のRS4はカッコよかったなー.



内装がエクスクルーブ仕様で真っ赤でした.



実は自分,白いAudiが好きなのかもしれません(笑)
Posted at 2013/11/27 23:55:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | day by day | 日記
2013年11月26日 イイね!

富士山とヒコーキグモと夕焼けを

こないだの日曜日(11/24)は早起きして出かける予定だったのだが,
目覚ましを3つかけておいたにもかかわらず寝坊・・・.


昼過ぎに出発.


東名から小田原厚木道路へ.
遠目に雪化粧をした富士山が見えてきました.




そして,久しぶりのターンパイク.
助手席リミッターがついていたので安全運転でした.




大観山に到着したのは13時を少しまわったくらいでしたが,
キレイな富士山が見えてラッキーでした♪




そして,この日はたくさんのヒコーキグモが見えました.















そして,ターンパイクを下り・・・・





超久しぶりにコチラのお店まで.





またしても,ヒコーキグモ.




海が見えるテラス席は寒いからイヤだと
連れに却下されたので,しかたなく屋内のテーブル席に・・・・.





昼メシ.











そして,次の目的地に向かいます.




途中でまた富士山が見えました.






函南の酪農王国オラッチェに到着.




ココのソフトクリームは絶品です.





そして,十石峠まで戻ってケーブルカーに乗り・・・








予定にはなかった
キレイな夕焼けと日没を見れたのは・・・・











ワタシが寝坊したからかもしれませんw



山頂からは富士山も見えます.















そして,帰路へ.





帰りは東名が大渋滞だったようで,
再びターンパイクを下って,西湘バイパスで大磯まで,
そして下道を走って茅ヶ崎海岸から新湘南バイパスで藤沢まで.
藤沢からはR467(藤沢街道)で北上して,
横浜町田ICから東名にのって帰宅しました.
Posted at 2013/11/26 17:12:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月25日 イイね!

2013年10月 東北ドライブ 

備忘録です.



①10/16―19


10/16の晩にクルマで出発.


東北道がこんな状況だったので・・・・・





常磐道経由で.





風がとても強い日でしたが,
ガラガラだったので,すっ飛ばしましたw


ナビの到着予想時刻よりエライ早く仙台に到着.



ホテルにクルマを置いてチェックイン.









このホテル,客室からの夜景はキレイですが




セキュリティが厳しいので,
宅配を呼びたい方にはおススメしません(爆)


荷物を置いたあとは国分町のバーへ.


2009年10月以来の再訪です.










東北6県の日本バーテンダー協会(NBA)加盟店限定のブルイックラディ.








オーセンティックなバーでよいお店でおススメです.



そして,次の日の朝は学会参加のため秋田まで.






秋田といえば稲庭うどん?






次の日は先輩&後輩,
そしてアメリカから特別講演にいらした先生を乗せて
角館へ.







青柳家.




そして,盛岡へ.


盛岡出身の先輩がイチ押しの焼肉屋さん.
駅前のビルにあります.









肉も冷麺もとても美味かったです.


ワタシはこれでミッション・コンプリート.



3人は新幹線で東京へ向かいました.


岩手山.




夜は先輩が予約しておいてくれた鮨屋  鮨 一力へ.
盛岡で鮨ならココが一番いいそうです.







海の幸と



山の幸で,





日本酒がすすみましたw




国産の松茸は土瓶蒸しでもいただきました.




イカのうに和え.




そして,握っていただいて・・・・・













最後は筋子巻きで〆て,次へ.






一力の大将に教えていただいたバー.
マスターは女性でした.





シャンパンカクテルがキャンペーンだったので,
ブラック・ベルベット(黒ビール+シャンパン)を.




おススメのウイスキー.




フレッシュピーチのフローズンカクテルがとても美味かったです.




県庁所在地の繁華街にあるバーにしては
お値段もリーズナブルで,なかなかよいバーでした.



そして,次の日は新幹線で北上してきた連れと一関で待ち合わせをして,
ピックアップしたあと平泉へ.





中尊寺金色堂.




覆い堂の中に金色堂があります.
(撮影は禁止でした)







毛越寺.







ココは庭園が素晴らしかったです.




達谷窟毘沙門堂




んで,仙台に寄って牛タンを食べましたが
店をハズしてしまったせいか,あまり美味しくなかったです・・・.


連れと二人でまずい牛タンを食って,
なんだかなぁ・・・・と東北道を東京方面へ.


沈黙が続く中,
矢板あたりで花火が打ちあがっていることに気づき,
とっさに見えた矢板北PAへ.


コレはラッキーでした♪





いい気分で東京に戻ってきましたw









②10/27―29

ちょいと有給休暇がとれたので,
リフレッシュのためひとりでドライブ.


名古屋方面と迷ったが,再び東北へ.



仙台国分町に到着.




まずは牛タン・リベンジw






今度はちゃんと美味しかったです!
ごちそうさまでした.



そして,またしても宅配が呼べないホテルで1泊w




次の日は山形まで.




河北町谷地名物の肉そばを.




お店がいっぱいあって悩みましたが,




とても美味しかったです.


せっかくなんで紅花資料館にも行って・・・・







のんびりと.


穏やかな時間が流れるよいところでした.






そして,山形市へ.














観光した後は東北道を南下.



那須の鹿の湯へ.





ひと風呂浴びてから,宇都宮で焼肉.








そして,泉町へ.





GAWWさんには大変大変お世話になりました.






ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2013/11/25 15:49:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | day by day | 旅行/地域

プロフィール

「215000キロ http://cvw.jp/b/516903/48370252/
何シテル?   04/13 21:10
B4⇒B8⇒B8⇒B8とAudi4台目です. 車歴 マークⅡ 2.5GTツインターボ JZX81 Audi 80 2.6E B4 (MY94) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 25 26 27282930

リンク・クリップ

◆今どきの輸入車ディーラー/インポーターの技術力って、、、アウディの場合:最終回の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 23:59:32
俺と白いゴルフ!(仮称) ← VW Vento CLi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 11:52:07
 

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2012年3月25日契約,そして30日登録, Audi Forum Tokyoにて4月1 ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
晴れの日限定, 近場のチョイノリ用です. ABS付き. 【オプション】 純正フライスクリ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2010年8/26登録,8/31に納車されました. S-line,APS付き. スクラ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
生まれて初めて自分で購入した新車で, みんカラを始めるきっかけとなったクルマです 買っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation