• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒゲ(papaya)のブログ一覧

2017年01月09日 イイね!

2017年 初鮨&初かつら


一昨日の夜は仕事のあと18時から
大学の先輩方とワタシの地元の鮨屋で新年会.

















































...と飲み過ぎました(爆)




そんなわけで昨日は起きたら午前11時過ぎ.


若干二日酔い気味で午後までゴロゴロ....

のんびり過ごすか...と思ったんですけど
2連休が無駄になりそうでしたので


身支度して夕方に出発.






首都高から東北道に入り北上していきます.






村田JCTから山形道へ.





外気温計はこんな感じ.






雪が降ってきました...






山形蔵王インターに到着.







ホテルにチェックイン.







そして今日.
起きたらこんな感じでした.
昨日の夜に着いたとき山形市内は雪が降っていなかったんですけど....










でも,道路はこんな感じでたいしたことありません.






いつもの そば処かつら北町分店 に到着♪











冷たい肉そば♪
今日は特盛です(そば2玉分)











美味いんですよ,コレが.





連れは冷たい肉中華を.






相変わらず美味かったです♪
ごちそうさまでした!



食後は市内をぶらぶらしてお土産を買ったり
コーヒーを飲んだりして13時過ぎに出発.







山形北インターから高速にのり...












宮城県内に入ると天気は一変.






村田JCTから東北道を南下していきます.






安達太良サービスエリアで休憩.





ひどい渋滞もなく...






快適に蓮田まで戻って来ました.






そして,外環道経由で帰宅.





2連休を有意義に使いました♪
Posted at 2017/01/11 16:10:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | day by day | グルメ/料理
2017年01月05日 イイね!

一富士,二鷹,三茄子


今年は昨日4日から仕事初め.


今朝は天気もよくベランダから富士山が見えました.





この日は出勤して,50代後半の女性スタッフと外回り.


11時過ぎにそろそろお昼にしようか...と
なに食べたいですか?って聞いたらそばというのでそば屋へ.







ココの黒豚カレーせいろは絶品です.



食べ終わって駐車場に戻ると....



頭上から大きな鳥が来てビックリ!







鷹でした.....(^^;


 どうも近くに鷹匠のいる猛禽類のショップがあるらしいです.
 足下には鈴をつけられていました.
 カメラを向けているのはスタッフです.



....となると夜は茄子を食うしかないなってことで







麻婆茄子にしようかなと思ったけれども.....






焼き茄子にしておきました.




コレ,嘘のような本当の話です(笑)




今年はなんかいいことがあるような気がします♪
Posted at 2017/01/10 16:21:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | day by day | 日記
2017年01月02日 イイね!

平成29年となりました


昨日の元旦はゆっくりと起きて...

 朝まで生テレビを見ながらTVをつけっぱなしで寝ちゃっていましたw



とりあえず雑煮.





雑煮も地域によって色々あるみたいですけど,
我が家は切り餅を軽く焼いたものに
鶏肉と小松菜などに醤油味のすまし汁です.



千切りキャベツから食べ始めて....






結局3杯,
餅は5つ食べてしまいました(爆)



酒は好きですけど,
昼から飲むのは好きではないので,
おせちは夜に.








頂きモノのお酒の一本を開けて全部飲んじゃいましたw



そして,今日はクルマで高崎まで行き初詣.







ブランチは酉年なので鶏をw






...っていうか,
ワタシのなかで群馬といえば登利平なので,
群馬にくるとメシはコレがファーストチョイスです.



帰りは花園―東松山が事故渋滞ということで....






北関東道へ迂回して東北道で南下して岩槻でおりて一般道,
さいたま見沼から首都高で帰ってきました.



30キロほど遠回りでしたが,
このほうが早かった模様です.


東北道も事故が2件くらいあって,
軽い渋滞がありましたがわりとスイスイで快適でした.


 佐野藤岡インターの出口へ向かうクルマが上りも下りも大渋滞していましたが
 ワタシにはまるで関係ありませんでした




そして,先ほど帰宅.






ベランダから
夕暮れの金星と三日月と富士山が見えました.




お正月休みは明日1日で終わりです.




休みの日はあっという間に過ぎていきます....(^^;
Posted at 2017/01/02 17:54:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | day by day | 日記

プロフィール

「215000キロ http://cvw.jp/b/516903/48370252/
何シテル?   04/13 21:10
B4⇒B8⇒B8⇒B8とAudi4台目です. 車歴 マークⅡ 2.5GTツインターボ JZX81 Audi 80 2.6E B4 (MY94) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 234 567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

◆今どきの輸入車ディーラー/インポーターの技術力って、、、アウディの場合:最終回の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 23:59:32
俺と白いゴルフ!(仮称) ← VW Vento CLi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 11:52:07
 

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2012年3月25日契約,そして30日登録, Audi Forum Tokyoにて4月1 ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
晴れの日限定, 近場のチョイノリ用です. ABS付き. 【オプション】 純正フライスクリ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2010年8/26登録,8/31に納車されました. S-line,APS付き. スクラ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
生まれて初めて自分で購入した新車で, みんカラを始めるきっかけとなったクルマです 買っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation