• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒゲ(papaya)のブログ一覧

2017年05月21日 イイね!

今日は秩父まで.観光は一切ナシw


昨夜遅くに全く関係のない別のコトをネットで調べていたら,
ああ,ココ美味そうだなぁ~というお店をたまたま見つけた.


そして,今日は昨日夜更かししていたのに
なぜだか自分にしては早く目が覚めた.


「天気もイイし,ラーメン食べに行こうよ」と連れに提案をすると
乗り気な返事が返ってきたのでクルマで出発.


首都高から...





外環道経由で関越道へ.





花園で下りて




一般道から皆野寄居有料道路へ.





そして,R140(彩甲斐街道)で




秩父市の珍達そばに到着.


珍達そば2つに半ライスを1つ,黒豚餃子2つ,チャーシュー皿1つをオーダー.



珍達そばがやってきました.









博多ラーメンのような細麺です.







そして,半ライス





お新香もついてきました.



チャーシュー皿





マヨがうれしい(爆)




コレだけは連れとシェアしました.



黒豚餃子





5個で¥300♪






いやー,美味かったです♪






12時前に到着したので,
ワタシたちは10分待ちくらいで入れたのですが,
食べ終わる頃には結構並んでいました.






お店の駐車場はなさそうな感じでしたが,
こんな風にお店の前に路駐できました.


ココはまた再訪すると思います.


ごちそうさまでした♪



店の前に停めておいたクルマに乗り,イグニッションをオンに.





外気温計は35.5℃です.


暑いw



どっか喫茶店でもないかな?とスマホで調べていたら
近くにタリーズがあったので,
買って飲みながら帰ることにしました.






関越道は休日のたびに渋滞が.....ですので
さっさと帰ることに.






R140を戻っていきます.





並走しているのは秩父鉄道なんですかね?





そして,花園から関越にのって帰京.





スーパーに寄って買い物をしてから帰宅.


今日の燃費はこんな感じでした.




昨年頻発したエンジンとミッションのトラブルが解決して以降、
高速使うと特別に意識しなくてもDIS上で10km/lが出るようになった.

以前はほぼ一桁だったのに.

市街地走行では早めにシフトアップするような傾向も見られるので、
入庫の度に地味にプログラムのアップデートされてるからなのか
ちょっと謎なんですが,
まあ燃費はよいに越したことがないのでいいんですけど.



んで,昼間はそんな感じのメシでしたので
晩メシはスーパーで買ってきた生しらすをメインに.....





あっさりとした感じにw


よい休日でした♪
Posted at 2017/05/21 23:58:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | day by day | グルメ/料理
2017年05月20日 イイね!

温泉はやめて,海老天ざる


フリーな土曜日.
11時過ぎに起きたら,天気がよかったのでぷらっと07で出発.


首都高から中央道方面の温泉にでも行こうかなと
のんびり走っていたら,稲城インターの先には渋滞の列が.....
 
  ヘタレライダーなので渋滞とかウンザリするんですw 



....というわけでサクッと稲城で下りて
一般道で小平まで.


くはら に到着.





海老天ざる(大)




相変わらず美味かったです.
ごちそうさまでした.



食後は東小金井のコメダで一服して...





高速にのって,
途中永福PAに寄ってから....





帰宅しました.
Posted at 2017/05/21 21:55:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | MT-07A | グルメ/料理
2017年05月19日 イイね!

川越ついでに....


今日は所用のため11時ごろ出発.


首都高から関越道に





三芳PAでコーヒーを買って時間調整.






イイ天気でドライブ日和です♪
あ,仕事ですw






川越で下りて...






所用は1時間ほどで終了.





メシを食って戻ろうかな...ということで
川越の名物ってなんだっけ?って調べてたら....
あ,そうだ!と思い出し出発.


東松山まで足を延ばしてピオニウォークへ.



ココには登利平があるんです.
(群馬県外ではココと本庄と熊谷のみ)





一昨日は群馬で不完全燃焼でしたが,
今日は郡馬の名物(?)で満足なランチでした♪


食後は自販機で.....
からだすこやか茶Wがなかったのでコレを買い,出発.






帰りは鶴ヶ島から関越道に乗り,外環道経由で首都高へ.





天気もよく,クルマも流れていて快適なドライブでした♪
Posted at 2017/05/21 19:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | day by day | グルメ/料理
2017年05月17日 イイね!

4年半ぶりの焼きカレーからのかき氷

天気がイマイチでしたが,
水曜日なのでどこへ行ってもそんなに混んでいないだろうとクルマで出発.





関越道で前橋まで.








群馬県庁まで.





県庁の31階のヴォレ・シーニュにて焼きカレーを.















4年半ぶりに来てみたんですが,
以前は辛さが5段階くらいで選べたんですけど,選べず1種類になっていました.....
量ももうちょっとあったような気が...


セットもサラダだけではなく,
スープもアイスクリームもついていたような....


過去のブログを見返してみたら,気のせいではありませんでした.


まあ,味は悪くはなかったけど
以前に比べたらパンチもないし
再訪はないかなという感じでした(苦笑)


焼きまんじゅうでも食べて帰ろうか?と
県庁からほど近いお店 原嶋家総本家まで来てみたら....






まさかの臨時休業でした(笑)



というわけでサッサと群馬から脱出して,
関越道に乗り,花園で下りて...





皆野寄居有料道路で皆野まで.





天気悪いし,平日だし空いているだろうということで
阿左美冷蔵金崎本店に.








かき氷.





ココは2回目かな.
支店みたいなとこ入れたら3回目.


まあ,美味いんですけど
写真のかき氷で¥1500.
人気店のかき氷って高いですね(笑)


んで,帰路へ.




帰宅後,クルマを見たら....






こんな感じでしたので,洗車屋に行って洗ってもらいました.
Posted at 2017/05/21 18:54:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | day by day | グルメ/料理
2017年05月06日 イイね!

牡蠣せいろ


珍しくひとりでフリーな休日,
しかもイイ天気ってことで
久しぶりに07でぷらっと外に出ました.



首都高から中央道に入り調布で下りて,
一般道をトコトコと.




小平の くはら に到着.








今日はなににしようかな....と悩みつつ
頼んだのは 牡蠣せいろ 大盛り.







広島産牡蠣が入った暖かいつけ汁に







そばをつけていただきました.





ココは味も量も満足でお気に入りのお店です♪





夕方から雨予報でしたので,
さっさと帰ってきちゃいましたが....







結局,雨は降りませんでしたねw
Posted at 2017/05/08 15:10:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | MT-07A | グルメ/料理

プロフィール

「215000キロ http://cvw.jp/b/516903/48370252/
何シテル?   04/13 21:10
B4⇒B8⇒B8⇒B8とAudi4台目です. 車歴 マークⅡ 2.5GTツインターボ JZX81 Audi 80 2.6E B4 (MY94) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

◆今どきの輸入車ディーラー/インポーターの技術力って、、、アウディの場合:最終回の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 23:59:32
俺と白いゴルフ!(仮称) ← VW Vento CLi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 11:52:07
 

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2012年3月25日契約,そして30日登録, Audi Forum Tokyoにて4月1 ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
晴れの日限定, 近場のチョイノリ用です. ABS付き. 【オプション】 純正フライスクリ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2010年8/26登録,8/31に納車されました. S-line,APS付き. スクラ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
生まれて初めて自分で購入した新車で, みんカラを始めるきっかけとなったクルマです 買っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation