• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LJ-37のブログ一覧

2012年07月01日 イイね!

こうなりゃ、徹底的に…

こうなりゃ、徹底的に…
 アイドリング不安定についてですが、キャブ仕様の旧車だったら見るところは決まっているんですが、電子制御になったインジェクター仕様となると、単に燃料系や吸気・燃焼・排気系の汚れや作動不良、点火系の力不足など以外にもセンサーの劣化や信号電圧不良、入力信号の処理異状等々、疑うところは数あまたあります。 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/01 18:56:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年06月24日 イイね!

お邪魔しました!

お邪魔しました!
 久しぶりに、いーすたんさんに御挨拶するため、整備オフに立ち寄りました。足回り全取っかえの試運転(高速路)を兼ねてですけど。  こうやって新しい(といっても、皆さん結構経ってしまってはいますが、)車やいじっている車はいいですね。  と、横に並べてみると、旧車感が否めません。  でも、足回り全取っか ...
続きを読む
Posted at 2012/06/24 21:27:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年06月24日 イイね!

いろいろ載せて…

いろいろ載せて…
遅くなりましたが、いろいろ更新しましたので御覧下さい。 前回の解答も載っています。
続きを読む
Posted at 2012/06/24 09:56:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年06月16日 イイね!

間違い探し?

間違い探し?
大手術を行いました。 っていっても、秘密のエンジンルーム的ですから、皆様には参考になる話題ではないと思いますが…。 さて、その入工(カローラ系ディーラー)から帰ってきたスパシオの鼻の下の写真です。 何か間違いに気が付きませんか? ちなみに、私は0.3秒で気が付きましたが、プロのメカニックがコレを ...
続きを読む
Posted at 2012/06/16 18:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年05月05日 イイね!

ありゃりゃ…?

ありゃりゃ…?
この写真、何だか分かります? 実はコレ、リヤのウインドウオッシャーホースから出てきたなぞの生物…じゃなくて、ウオッシャー液の澱です。 以前あったようにまたウオッシャー液が出なくなり、リヤハッチのモールを外し、ホースを継ぎ目から外して送ってみると、長さ50センチ級のこの「ニュル」が2本も出てきまし ...
続きを読む
Posted at 2012/05/05 17:31:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年05月01日 イイね!

要注意!!

要注意!!
さて、バッテリー交換でエンジン音を聞いていると、ちょっとアイドリング時に脈動音が…? 心当たりをあたっていると、2番のプラグキャップに脈動が伝わってることに気づき、点検を。 ガスケット等には異常なし。 プラグ自体に異常燃焼の痕跡や漏気の跡はなし。 プラグは他の3本に比べると若干の緩みがあり、締めな ...
続きを読む
Posted at 2012/05/01 19:49:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年05月01日 イイね!

復活?

復活?
そして、早々代替のバッテリーが届きました。同じスーパーダイハードですが、今度はMC後の新型です。 新型ダイハードには、MFバッテリーでありながら、上蓋を外すと各セルに補水栓があって液量や比重の確認、補水ができるようになっています。 早速液量を確認すると、限界ではないですが結構減水していました。やは ...
続きを読む
Posted at 2012/05/01 19:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年05月01日 イイね!

寿命?

寿命?
昨年の6月に買った再生バッテリーですが、ここに来てどうも調子が悪い。 何度充電しても、一週間を待たずに始動不能に。 インジケーターを見ると赤い表示=液量不足? 早々、購入元のB-POWERに電話をすると、1年間の保障期間なので、代替品を送ってくれるとのことで先ずは一安心。 MFバッテリーって始めて ...
続きを読む
Posted at 2012/05/01 18:47:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年10月01日 イイね!

ダイハ~ド!!

ダイハ~ド!!
 ここのところの涼しさで、とうとうバッテリーが逝ってしまいました。  そこで、既報のとおり再生スーパーダイハードを満を持しての投入!すると…?  こんなに勢いのあるセルのクランキングは初めて聞きました!!  後はこの元気がいつまで続くのか、興味あります。
続きを読む
Posted at 2011/10/01 14:31:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年09月12日 イイね!

夏休みをまとめて…

夏休みをまとめて…
アップしました。 メインサイトへどうぞ↓
続きを読む
Posted at 2011/09/12 21:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

 LJ-37とは、82年に生産中止になった三菱ジープワゴン(いわゆる30系)L-J37からきています。 秘密のエンジンルームとは、オフ会の雑誌の取材で、「表...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラスパシオ 秘密のエンジンルーム (トヨタ カローラスパシオ)
 保有年数最長になった現有車です。詳しくはメインサイトへ。
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
 免許を取った時あった車が「カリーナHT1600DX」(TA30)でした。親の車でもあっ ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
 就職して寮に入っていたこともあり車もご無沙汰でしたが、職場の上司の紹介で初めて自分用の ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
 Jeepから「普通の車に乗って」とパートナーにいわれて、雑誌(当時は4×4マガジンしか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation