• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ゴマのブログ一覧

2021年08月17日 イイね!

何年ぶりかのブログです

何年ぶりかのブログです
こんばんは、 皆さんお元気でしょうか?4年ぶりのブログです。 各地で大雨による被害がでておりますが 皆様もどうかお気をつけください。 さて、うちのインプも購入してから6年、 製造から14年が経ち 走行距離ももうすぐ11万キロということで 色々と劣化が目立ち始めてます、 かといって乗り換えの ...
続きを読む
Posted at 2021/08/17 20:46:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2011年01月31日 イイね!

ロードノイズ低減プレート リアにも装着

ロードノイズ低減プレート リアにも装着
こんにちはー、 以前フロントストラットと運転席に装着しました エーモンのロードノイズ低減プレートを先週 リアストラットにも装着しました。 シートを外さないといけないのが面倒でしたが ついでにリアのウィンドウスイッチ周辺を照らす LEDも付けたかったのでさっさと外しました。 カバーが錆びてます ...
続きを読む
Posted at 2011/01/31 15:45:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年12月22日 イイね!

青から黒へ (MFF製マッドフラップ)

青から黒へ (MFF製マッドフラップ)
こんにちは、 最近の福岡は天気もすっきりせず、雨も降ったりやんだりです、 今日も曇り空、そんな中マッドフラップを交換ました、 今回選んだ色は『黒!』です、今まで付けていた『青』も 気に入っていたんですがホイールをガンメタにしたときに みん友の皆さんにマッドフラップも『黒』にしては、と ...
続きを読む
Posted at 2010/12/22 15:45:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年09月03日 イイね!

ズリズリ~から解放わーい(嬉しい顔)

ズリズリ~から解放
こんばんは、 ダウンサスを入れて 車高が落ち、見た目は格好良くなりましたが フロントのマッドフラップと路面の間が写真の様に2㎝程しかなくなり、 しょっちゅう擦るので 昼間の暑い中、カットする事に冷や汗 30分か40分ほどの作業でしたが、バテましたがまん顔 嫁さんには呆れられました… この間捕まって ...
続きを読む
Posted at 2010/09/03 20:19:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年05月04日 イイね!

キュンッ!キュンッ!

キュンッ!キュンッ!
こんばんは、 ゴールデンウィークも明日までですね、 みなさん楽しく過ごせたでしょうか? さて、随分前にインプレッサネットの多機能システムユニットを 取り付けたんですが、 アンサーバック用のサイレンを取り付けられずにいましたが 今日、15時頃仕事から帰宅すると長男(22歳)がヒマそうに していた ...
続きを読む
Posted at 2010/05/04 20:37:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年03月19日 イイね!

思ったより大変だった…

思ったより大変だった…
こんばんは、 きょうは思ったより仕事が早く終わったので 明日、予定していたピッチングストッパーを今日交換しました。 タワーバー、インタークーラー外すまでは順調に進みましたが ピッチングストッパーのボルトが予想以上に堅くびくともしません 場所が場所だけに、前からも横からも力が入れづらい… 仕方 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/19 19:29:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年03月16日 イイね!

土曜に取り付け予定(^^)

土曜に取り付け予定(^^)
こんばんは、 福岡ではそろそろ桜が咲き始める季節になりました、 みなさんのところは、どうですか? 今日、帰宅しましたら画像の物が届いていました 今度の土曜日に、STIのピッチングストッパーと同時に 取り付けようと思います。 エンジンルームの中も少しは格好良くなりそうです インタークーラの中もき ...
続きを読む
Posted at 2010/03/16 22:27:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年01月05日 イイね!

やっぱり待ちきれず…

やっぱり待ちきれず…
こんにちは、 やはり次の休みまで待ちきれず この寒い中、取り付けました。(^_^)v うーん、大変満足です。 取り外した以前の物とサイズ、素材は 全く同じです。 良い買い物しました。 ただ車高落としたときもう少し短く しないとやばいでしょう。 結構疲れました(-_-;)
続きを読む
Posted at 2010/01/05 16:08:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年01月04日 イイね!

気分一新!!

気分一新!!
こんばんは、 今日から仕事始めの方も多いと思いますが 気持ちの切り替えは出来ましたか~(^o^) 私はやっと明日今年初めての休みです! 1日だけですが(T_T) 先ほど年末に頼んでいたマッドフラップが届きました、 今付いてるのが、随分くたびれて来てるので 交換する事にしました、 純正は高い ...
続きを読む
Posted at 2010/01/04 19:54:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年11月08日 イイね!

プッシュスイッチ取り付け

プッシュスイッチ取り付け
こんにちは、 多機能システムのハザード用のスイッチ 取り付け完了しました。 悩んだ末、画像の場所に決定。 右側がハザード用で左側がホーン用です ホーンの方はワンプッシュで「パ、パンッ」と鳴るようにしました ステアリングでもホーンは鳴らせますが エアバッグ付きだと上手く鳴らせないときが 良く ...
続きを読む
Posted at 2009/11/08 15:34:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「車検ついでにクラッチも交換お願いしましたー、
ボーナス出たらシート換えたい…」
何シテル?   11/22 13:35
そろそろ50になろうとするオッサンです、 前車で初めてスバル車を購入、(GDB-Cのブラックトパーズマイカ)しかし家庭の事情で二年で泣く泣く手放しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GDB E型 F型 に255タイヤ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 23:01:01
インプレッサ GDB-E STI ピロ ラテラルリンク/トレーリングアーム等 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 16:49:58
インプレッサ GDB-E オイルコントロールバルブ(10921AA002)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 19:29:49

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ネットで見つけて相場より安かったので現車を見ずに購入して6年経ちコツコツ弄って(維持って ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2人目の子供が産まれたのを機にS13から乗り換え 新車で購入、車弄りは卒業しようと思いま ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
購入して2年ちょっと経ち、最近やっと運転に慣れたかな 10年ちょっと車イジリから離れて ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取ってすぐに新車で購入。 FR最終型、KP61、ガンメタ、のSタイプ FFにモデル ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation