• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月25日

名古屋モーターショウ2011に行ってきました

名古屋モーターショウ2011に行ってきました 東京モーターショウには行けませんでしたが、
本日、名古屋モーターショウに行ってきました。

会場にいたのは2時間弱でしたが、
素晴らしい時を過ごせたと十分満足できました(^ー^)。

気になっていたBRZと86は、

想像通り
いや、思っていたよりもコンパクトに見え、
今まで以上に好ましく思えました。

各社、EV(車だけでなく、バイクも含んで)の展示が多々見られたのですが、
それを自然に受け入れる気持ちになり、
「未来は明るいかなぁ」
などと希望を持てたように思えます。

そうは言いながらも、
一番心に残ったのは、
YAMAHAブースの”YZR-M1”ですね!

カウル類
フレーム
エンジン
電装
マフラー


一列に展示された個々のパーツたち

それぞれの魅力を味わえたのも良かったのですが、
左側から見るとM1が出来上がり、
右側から見るとM1のスケルトンモデルのように見える
面白い展示になっていました。

最近チェックが不足していたなぁと思ったのですが、
今年は
YAMAHAのGP参戦50周年だったんですね。

M1の後ろにあったモニターには、
過去のGPシーンが映し出され、
ローソン、レイニー、ノリックなどなど
思い出深いシーンが…


やっぱり、
車とバイクが好きなんだなぁと、
しみじみ思いました~(^_^)。
ブログ一覧 | 車趣味 | 日記
Posted at 2011/12/25 00:20:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

回収対象のAnkerモバイルバッテ ...
pikamatsuさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「SVX33周年ミーティングホームページの更新中」
何シテル?   04/01 21:15
カワサキZ2に1991年から乗り続けています。 ツーリングで、北海道やマン島を走ったこと、新婚旅行でスコットランドを走ったことが印象深いです。 車は、アルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 21:10:20
全国労働衛生週間!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/01 21:14:27

愛車一覧

カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
Z750D1 です。 限定解除して2ヶ月後、1991年2月に購入しました。 「D1はZ2 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
2008年に、SVXを6MT化しました。 マフラー、エキマニともステンレスで作ったことと ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
クロスバイク ビアンキ カメレオンテ3を相棒に選びました。 主に、通勤快速として、走る喜 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
初めての愛車でした。乗り始めて2年経たないうちに,ノンカウル+丸目に改造して,サスやブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation