• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

z2_svxの愛車 [スバル アルシオーネSVX]

名古屋モーターショウ2011(EVいろいろ)

投稿日 : 2011年12月25日
1
ホンダ「EV-STER」です。

ビートのEVですよね。

将来のアシは、
こういうのがいいなぁ…(^ー^)。
2
斜め後ろから
ドアも開いています。

ステアリングが、
丸からツインレバーになっています。
「人間がラクになり、安全性が高まる技術」
だそうです。
3
日産もEVスポーツ「エスフロー」です。

0-100km/hが5秒以下で、
重量配分も考えられているそうです。

4
バイクもEVです。
流石ホンダです。

トルクフルで運動性も高く、愉しそうですね。

音さえ考えなければ…
5
T-REXがありました。
カワサキ製1.4L直4エンジン(197HP)搭載の3ホイラー

走らせている動画を流していましたが、
走りといい、音といい、
すっごく気持ちよさそうでした!

やっぱり、こういうのが好きだなぁ…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年12月25日 21:51
初めましてこんばんは!

この時期のT-REXは寒いです・・・
完全防備でないとガタガタです
コメントへの返答
2011年12月26日 21:45
こんばんは。
コメントありがとうございます。

T-REX、好きですよ!
最高に愉しそうですね~!!

この時期に乗るのは、、、

バイクと同じくらいの寒さなら
私は、
完全装備で迷わず乗りますよ(^ー^)

プロフィール

「SVX33周年ミーティングホームページの更新中」
何シテル?   04/01 21:15
カワサキZ2に1991年から乗り続けています。 ツーリングで、北海道やマン島を走ったこと、新婚旅行でスコットランドを走ったことが印象深いです。 車は、アルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 21:10:20
全国労働衛生週間!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/01 21:14:27

愛車一覧

カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
Z750D1 です。 限定解除して2ヶ月後、1991年2月に購入しました。 「D1はZ2 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
2008年に、SVXを6MT化しました。 マフラー、エキマニともステンレスで作ったことと ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
クロスバイク ビアンキ カメレオンテ3を相棒に選びました。 主に、通勤快速として、走る喜 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
初めての愛車でした。乗り始めて2年経たないうちに,ノンカウル+丸目に改造して,サスやブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation