• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月15日

「SVX千里浜なぎさドライブウェイオフ2022」ヨカッタです♡

「SVX千里浜なぎさドライブウェイオフ2022」ヨカッタです♡ アメリカのSVX30周年記念ミーティングが、
今年の5月に開催予定と
Johnさんから教えてもらい、
今回のオフ会を企画したのですが、
アメリカのミーティングが延期となり、
それでも日本のSVX動画を紹介してもらうには、
この千里浜なぎさドライブウェイのロケーションが良いなぁと、
本日の開催となりましたw

SVXが7台、
そして撮影のオープンカーも加わり、
愉しい撮影走行&波打ち際近くに停車しての撮影となりました☆☆






午前9時からは、
Zoomミーティングで
アメリカのJohnさんや
オーストラリアのDorianさんなどにも
本日の様子を見てもらうことができました♫
そして、「ヨカッタ」というメールも二人から送られてきました☆☆

撮影した動画については、
YouTubeにアップできるよう、
ポヨさんが準備してくれていますw

完成しましたら、また紹介させてもらいます~!!!

撮影後の昼食は、
能登島のドライブインにて、
「カキまんぷくセット」を食べました~!!!


特大のカキフライ4個ではなく5個、
特大の焼いたカキ6個、
カキ飯にはカキ3個のせ、
味噌汁も付いて、まんぷくでした~!!!

食後の歓談も愉しく、充実の一日となりました☆

参加してくださった皆さんに感謝です~!!!!!!!!

なお、自宅近くに着いてすぐ、
GSにてシャンプー洗車プラス下回りとホイール洗浄のトッピングを加えて、
今日の汚れ&塩落としを行いました。


できれば、近日中に、
下回りは念のための高圧洗浄したいですね。
ブログ一覧 | SVX | 日記
Posted at 2022/05/15 21:47:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2022年5月15日 22:26
今日はオフ会を計画してくださり、ありがとうございました。
とても楽しいオフ会でした。

多分、初めて車で砂浜を走りました。初めての経験で、みなさんと楽しく過ごせました。

帰りは、ディーラーでオイル交換して帰りました。

今日は本当にありがとうございました。またよろしくお願いします。



※ところで、細かいことですが、カキまんぷくセットのカキフライは、4個でなく、5個だったような気が…😅。
ホントにまんぷくになりましたね。
コメントへの返答
2022年5月16日 21:32
こちらこそ、
参加していただき、ありがとうございました☆
久しぶりにゆっくりとした時間の中でご一緒できてヨカッタですw

オイル交換ができて、一石二鳥だったようですね♫

カキフライのご指摘も、ありがとうございました☆
写真で確認し直したら、でっかい5個目が確認できました(笑)
カキでここまでまんぷくになったのは、生まれて初めて~♪
2022年5月16日 8:45
今回も企画運営ありがとうございました。
最高に素晴らしいロケーションで
メンバーにも恵まれ
最高の心の浄化ができました

我が家から福島に4往復できるぐらいの距離で
体力的には限界ではないか?と感じましたが本当に参加出来て良かったです。

また、再会できる日を楽しみにしています。

やっぱり冷暖房がないのは厳しいです。
直さないと💦

ありがとうございました。
コメントへの返答
2022年5月16日 21:36
大英断のご参加、
感服いたしましたw

最高のロケーションの中、
参加された皆さんのおかげで、
素晴らしいオフとなりました☆

唯一の心残りは、
省吾さんお話しができなかったことでしょうか(笑)

可能な範囲でSVXの修復を進め、またご一緒できたら嬉しいです!
2022年5月16日 16:09
感謝m(_ _)m

松本城オフ以来の、前後SVXの至福の走行。。。

SVXに追い抜かれたのは、初体験(。>﹏<。)

追い抜きは、30thミーティングで経験しましたが(^_^;)

砂浜で、SVXを追い抜き、追い抜かれwww

楽しかったー(^○^)

牡蠣飯は、夜ご飯としていただきましたwww

既知・未知の方々を問わず「SVX」でつながることの楽しさ・・・

巣ごもり大好きですが、皆さんと過ごす一時・・・

巣ごもりを、上回りました。

必ずや、太平洋側にも、お伺いさせていただこうと・・・

エアコンは、冷風が出ましたwww

今週末にも、主治医の所に預けるつもりです。

また、お会いできる日を楽しみに
日々を過ごして参ります。

企画・運営ありがとうございました。


コメントへの返答
2022年5月16日 21:42
ご参加いただき、
感謝感謝ですw

あのロケーションで、
並んで走り、
抜いたり抜かれたり、
皆さんのお陰で最高でした☆☆☆

カキもブリブリ極上でしたねw

食後の歓談、
「終わりましょう」と言いつつ、
伸びに伸びてしまいました(笑)
あの時間も「至福」でした♫

エアコン、多くのSVXオーナーの期待も載せて、完治することを祈念しています!!

次の機会に、またご一緒できると嬉しいです~。
2022年5月17日 23:19
遠いところお疲れ様でした~!!
後ろから撮影しながらやはりSVXはデザインのバランスが間違いないとシミジミ。
アメリカでの30周年あるときは、またどこかで集まりたいですね~(^▽^)/

皆様の千里浜ドラレコ映像あればうれしいです!
コメントへの返答
2022年5月18日 22:19
お陰様で
愉しいグランドツーリングとなりましたw
ホント、SVXイイバランスですよね~☆
アメリカの30周年イベント、10月みたいですよ。

ドラレコ映像、ひとつでも多く集まるとイイですね。私も確認してみます~。
2022年5月20日 2:20
少々遅くなりました
やっぱりですが日本平と比べると遠かったですね
でも初めて一人で来たときのインパクト大きかったので、また来れて、それもみんなで集まれて最高でした 2度来たら3度目もあるかも(^^♪
カキ満腹コースも、また行きたいwww
コメントへの返答
2022年5月20日 21:54
遠距離の参加、
お疲れ様でしたw

あのロケーション、
一人でじっくりも良いし、
複数での走行&撮影も良いですね☆☆

カキ、、、
私も再訪したいです~♫

プロフィール

「SVX33周年ミーティングホームページの更新中」
何シテル?   04/01 21:15
カワサキZ2に1991年から乗り続けています。 ツーリングで、北海道やマン島を走ったこと、新婚旅行でスコットランドを走ったことが印象深いです。 車は、アルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 21:10:20
全国労働衛生週間!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/01 21:14:27

愛車一覧

カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
Z750D1 です。 限定解除して2ヶ月後、1991年2月に購入しました。 「D1はZ2 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
2008年に、SVXを6MT化しました。 マフラー、エキマニともステンレスで作ったことと ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
クロスバイク ビアンキ カメレオンテ3を相棒に選びました。 主に、通勤快速として、走る喜 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
初めての愛車でした。乗り始めて2年経たないうちに,ノンカウル+丸目に改造して,サスやブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation