• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

z2_svxのブログ一覧

2019年09月01日 イイね!

祝!Z2で500km 慣らし半分終了☆

祝!Z2で500km 慣らし半分終了☆
8月26日のブログで 予告した通り、 Z2の走行距離が 500kmいきました。 ショップに着いたのが、 500.1km。 オイルとフィルターを交換してもらい、 今までの様子や気になることなどを話し、 1000kmになったら見直しができるよう、 いろいろ確認できましたw 帰宅時には、 4000r ...
続きを読む
Posted at 2019/09/01 20:48:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z2 | 日記
2019年08月29日 イイね!

SVXで鈴鹿サーキットを走りました☆

SVXで鈴鹿サーキットを走りました☆
今日は、 鈴鹿サーキットでの走行会! 前々から、 仕事を休みにして、 その他の準備も進めてきました。 タイヤのパンクのことで、 SVXの引き取りが前日となりましたが、 本日は、問題なく出発することができました。 トータル1時間ほどの体験走行、 最高速度は190km/hくらいが精一杯で、 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/29 22:05:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2019年08月29日 イイね!

SVXのラジエター&コンデンサーファンモーター交換

SVXのラジエター&コンデンサーファンモーター交換
真夏の信号待ちで、 水温が110℃に達すると (追加メーター読み) エアコンが効かなくなりました。 エンジンルームを調べると、 ラジエター&コンデンサーファンモーターから異音が出ていて、片方は触るとカタカタするし、、、 メーカー在庫の新品が有り、交換を決めたのが2週間前。 先週の終わりに交換予定 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/29 21:51:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2019年08月26日 イイね!

Z2の慣らし運転開始☆

Z2の慣らし運転開始☆
昨日、 ついにZ2を引き取りに行きました☆ エンジンが組みあがったZ2を ショップの方がCRキャブのセッティングも兼ね、 始めの100㎞慣らしを行い、 オイル交換と各部のチェックを終えての納車となりました。 このエンジン、かなり使用感ありですが、 「おっ、エンジン組み直してあるね」とはっき ...
続きを読む
Posted at 2019/08/26 21:32:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z2 | 日記
2019年08月26日 イイね!

SVXが走行中にパンク

SVXが走行中にパンク
数日前、 息子がSVXで走行中、 異変を感じて路肩に停車させると、 タイヤのサイドウォールが裂け、 走行不能に(汗)。。。 何とか名古屋まで回収し、 不幸中の幸いとして、ホイールは無事でした。 交換用のタイヤが届くのが水曜日、 木曜日に鈴鹿を走る予定。。。 きっと大丈夫と祈念するばか ...
続きを読む
Posted at 2019/08/26 20:55:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2019年08月18日 イイね!

福井での素晴らしい1日(2019年8月)

福井での素晴らしい1日(2019年8月)
福井にSVXで行って、 とても良かったですw☆☆ まずは、昼食w 福井インター近くの オススメしてもらった蕎麦屋は、 混み過ぎていて入れず。 そこで、移動をすると、 良さげな店を見つけ、 そこで食べたのが、「福井三昧セット」 ソースカツ丼も美味しかったのですが、 二八蕎麦と厚揚げの組み合わ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/18 21:23:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2019年08月16日 イイね!

Z2のエンジン、組み上がりましたw

Z2のエンジン、組み上がりましたw
ついに Z2のエンジンが組み上がりましたw CRキャブのチョーク部からのエア侵入があったようで、 チョークレバーを外しての装着&セッティングを行い、 本日、ほぼ1年ぶりにエンジンをかけてもらいました! アクセルを何度もひねってから、 セルを回しつつ、アクセルを開け、 久々の始動☆ まだエンジ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/16 23:01:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z2 | 日記
2019年08月16日 イイね!

これがSVXエアコン不調の原因かな

これがSVXエアコン不調の原因かな
ここのところ、 エアコンの調子は 良い方だと思っていたのですが、 先日、暑い中少し混んだ道を走っていると、 追加メーターの水温表示が110℃になったところで、 エアコンの涼しい風が温風に変わりました(汗) 水温が少しでも下がれば冷風が出るのですが、 このところの暑さに エアコンが負けてしまってい ...
続きを読む
Posted at 2019/08/16 22:35:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2019年08月13日 イイね!

寿司&SVX日本平オフ2019年10月のお知らせ

寿司&SVX日本平オフ2019年10月のお知らせ
暑い日が続いていますが、 皆さんのエアコンは、 正しく作動していますか? 私は、少し心配なことがアリマスが、 それは、また様子を見てから、改めて。 今回は、 秋の寿司&SVX日本平オフのお知らせです~。 寿司オフは、10月26日(土)16時半から 事前の予約が必要なので、 10月19日 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/13 22:29:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2019年07月28日 イイね!

Z2のエンジン、ほぼ完成w

Z2のエンジン、ほぼ完成w
ついにここまできましたw 実はまだ、 足りないパーツがありまして、 それを待っての完成となりますが、 タペットの調整は終わっているので、 部品が到着次第、 きちんとキャブもセッティングして、 慣らし運転が始まりますね! 真夏の炎天下は、 空冷エンジンには厳しいですが、 時間を作って、 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/28 21:31:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z2 | 日記

プロフィール

「SVX33周年ミーティングホームページの更新中」
何シテル?   04/01 21:15
カワサキZ2に1991年から乗り続けています。 ツーリングで、北海道やマン島を走ったこと、新婚旅行でスコットランドを走ったことが印象深いです。 車は、アルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

春だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 21:10:20
全国労働衛生週間!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/01 21:14:27

愛車一覧

カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
Z750D1 です。 限定解除して2ヶ月後、1991年2月に購入しました。 「D1はZ2 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
2008年に、SVXを6MT化しました。 マフラー、エキマニともステンレスで作ったことと ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
クロスバイク ビアンキ カメレオンテ3を相棒に選びました。 主に、通勤快速として、走る喜 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
初めての愛車でした。乗り始めて2年経たないうちに,ノンカウル+丸目に改造して,サスやブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation