• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

z2_svxのブログ一覧

2018年07月22日 イイね!

暑さのせいか…

暑さのせいか…その1

昨日、SVXで東名高速を走っていると、
突然サイドブレーキ近辺から電子音が鳴り始めました。
いつまでも鳴り続いていたので、パーキングに止めて確認すると、ギヤをバックに入れたときの音だと確認できました。
結局、音が鳴り止むことはなかったのですが、
本日改めてエンジンをかけると、ギヤをバックに入れたとき以外は音が鳴ることはなくなっていました。

暑さのせいか…その2

ここ最近、連続走行後、いったんエンジンを切ってから短時間で再始動しようとすると、セルが全く動かない症状が出てしまうことがありました。
そこで、約8万kmほど使っているセルモーターを替えようと、リビルドセルモーターを取り寄せて、先週つけてもらいました。
セルの回る音や、再始動の感じから、これで解決かと思ったのですが、残念ながら、本日再発してしまいました。。。
しばらくボンネットを開けておき、ギヤを入れてエンジン・セルに動きを与えてみると、数分後には再始動できました。
これは、原因究明が必要ですね(汗)。。。

体調を崩しそうなほどの暑い日が続いている今日この頃、
皆さんもご自愛ください~(^^;)。
Posted at 2018/07/22 23:03:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | SVX | 日記

プロフィール

「SVX33周年ミーティングホームページの更新中」
何シテル?   04/01 21:15
カワサキZ2に1991年から乗り続けています。 ツーリングで、北海道やマン島を走ったこと、新婚旅行でスコットランドを走ったことが印象深いです。 車は、アルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

12345 67
891011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

春だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 21:10:20
全国労働衛生週間!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/01 21:14:27

愛車一覧

カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
Z750D1 です。 限定解除して2ヶ月後、1991年2月に購入しました。 「D1はZ2 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
2008年に、SVXを6MT化しました。 マフラー、エキマニともステンレスで作ったことと ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
クロスバイク ビアンキ カメレオンテ3を相棒に選びました。 主に、通勤快速として、走る喜 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
初めての愛車でした。乗り始めて2年経たないうちに,ノンカウル+丸目に改造して,サスやブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation