2009年05月20日
PC復帰!
メール機能も復活!!
でも写真もろもろは初体験ゆえバックアップをとっておらず、あえなく昇天…。orz
Posted at 2009/05/20 21:15:45 | | 日記
2009年05月19日
パソコンのJavaを消されたらしく、OSが起動できなくなり、仕方なくリカバリー…。
元は、家族で使っていたのですが、みんなマイPCを持つようになったので、いらない物を消して軽くしようとしたのが発端でした。
家族に「使わないやつ消しておいて」と頼んだら無残な結果になりました。
確かに軽くはなったけど、写真やらお気に入りやら重要メールやらすべてなくなってすっからかんに。orz
(おかげでみんカラID・PW消失。PW再発行でやっとこさイン)
しかもなぜかメールがまったく機能せず、家族のPCに届いたメールをチェックしてます。
はやくなおさないとなぁ…。
Posted at 2009/05/19 23:53:28 | | 日記
2009年05月11日
今まで17インチブレーキだと信じていたのに、16インチだったと気づいてしまった…。(まぁたしかにちょっと小さいような気はしてたんだけど…。orz
次ローター交換するときに移植するかぁ。
Posted at 2009/05/11 22:53:47 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年05月09日
燃費計測~。
6.8/kmヤタ。
120kmで走ってると、正圧にならないのに、まるでブーストがかかったような加速したお。(スロットル清掃したみたいな感じ)
でもこれグループMのOEMかとおもって調べてみたら、インテークダクトはAutoExeのオリジナルぽ。シリアルついてないし、HPにアクセスして調べたけど、FD用は純正交換タイプのK&N湿式フィルターしかなかった。
まぁでも機能的には十分満足してるからいいかぁ。
Posted at 2009/05/09 19:47:06 | | 日記
2009年05月03日
先日お逝きになられた運転席側のパワーウィンドースイッチを新品で購入、交換しました。
それにしても高ひ…。
17010円てなにヨ。てか10円て何なのYO。
それでも操作できないと不便だし壊れてがたがたなのもカッコ悪いから結局買いましたけどね~。
効果のほどは…新品最高!(おい)
ついでですが、以前取り付けたAutoExeのラムエアインテークですが、パワーが出てアクゼルを踏まなくなったため、燃費がよくなりましたね。たぶんどんな燃費向上をうたったアイテムよりもいいかも。(いまさら?)
まだ計測中なので正確ではありませんが、だいたい6.4/ℓくらいかな?。
もっと早く手ぇつけとけばよかったかなぁ。
Posted at 2009/05/04 00:04:48 | | 日記