• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スノー大尉のブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

家族旅行三日目

昨日は香川県を満喫して宿で美味しい料理を堪能しました🎵

朝食を済ませてみん友さんの牧場へ顔を出しに行きました。

子供たちは動物とのふれあいに大興奮!

話したいことはたくさんあるのですが、次の目的地に行くため泣く泣くみん友さんとお別れしました。

牧場を出たあとは高松の中心街へ出て所用を済まし、高速にのって徳島県の山あいにあるかずら橋に向かいました。

高速を降りて一般道をそこそこの距離を走っている途中に小便小僧がありました。



なぜ崖を向いているのか謎です(笑)

小便小僧を撮影してまたかずら橋に向かって走り始めました。

日が傾き始めた頃ようやく到着。
高速より山道を走っている方が長かったです(;´д`)

四国の川の水は綺麗でした🎵




駐車場に車を停め、かずら橋まで歩いていきました。

せっかくなので渡ることに。



上の子は終始怖いと叫びながら渡りきりました。
下の子は自分と一緒に黙々と渡りきりました。

かずら橋を渡ったあとはみん友さんに教えてもらった高知のひろめ市場に行こうと思ったのですが、時間の兼ね合いで今回は断念しました。

次回の四国へ行った際の目標になりました(笑)

本日の宿へ向かう途中大歩危の道の駅に寄ってトイレ休憩しました。
大歩危の渓谷も水が綺麗でした(^_^)

善通寺から高速に乗り、瀬戸大橋の途中の与島パーキングエリアで夜ご飯を食べて、岡山県の津山にある宿に到着しました。

年越しそば(インスタント)を食べようとフロントへ行ったら23時で閉まってしまい食べられず(笑)

外で一服してると除夜の鐘以外にドンドンと聞こえたので何事かと思ったら花火が上がってました。
年が明けてみんなで挨拶したあと眠りにつきました。
Posted at 2019/01/06 13:22:25 | コメント(0) | トラックバック(1)
2018年12月30日 イイね!

家族旅行二日目

昨日は睡眠不足で宿でバタンキューでした。

朝は気持ちよく起床しました。
朝食バイキングでそこそこ食べて、みん友さんと合流しました。



1か月ぶりの再開です(笑)
挨拶をして一服して出発。最初の目的地の銭形砂絵に行きました。
模様は寛永通宝です。さらにバックは瀬戸内海❗
地元の方たちが手入れしているそうで、とても綺麗でした🎵



途中でものすごい勢いで抜いていったマカンもいました(笑)

一ヶ所目で感動して次はお待ちかねの讃岐うどんを食べに😃

一件目は山越うどんという所で、水曜どうでしょうに出てからすごい繁盛しているそうです。
ちょうど売り切れの直前で食べれました🎵
いりこ出汁の汁がおいしかったです。

山越うどんは軽く食べて、次は本格手打うどんはゆかに行きました🎵
みん友さんのおすすめその1だそうで、肉うどんが食べたかったのですが、あいにく売り切れ。
かけうどんを食べました。
山越うどんよりこしが強くて食べごたえがありました。

うどんで満足して次はこんぴらさんにお参りに行きました。
ガイドブックで読んだけど、想像ができてなくて、いざ登りはじめて階段の角度がキツくてヤバかったです(;´д`)
ちなみに上の子は途中でへばりました。下の子は黙々と本堂まで登りきりました🎵

急勾配を登ったごほうびに素晴らしい景色が一望できました🎵

こんぴらさんを見てお参りした後は来た道を戻るダウンヒルが待ってます。
下で杖が無料で貸し出していたのでここで大活躍しました。
まさに命を守る杖でした(笑)

本堂から無事降りてきて、和三盆ソフトクリームを食べました。

こんぴらさんからは本日の宿までみん友さんに先導してもらいました🎵

というより子供らがみん友さんの86に乗りたいといって乗せてもらっていました(笑)

宿に着いてみん友さんとお別れし、チェックインして豪華な夕食を食べました🎵


Posted at 2019/01/02 15:24:02 | コメント(1) | トラックバック(1)
2018年12月29日 イイね!

家族旅行一日目

年年末年始の旅行で家族で香川県に向けて出発しました。
前日仕事納めで自宅に帰ってきて、軽く一眠りして出発しました。
途中仮眠して朝の亀山渋滞を体験して新名神を通り新しくできた区間も通って(ハイドラのCPなかった(ToT))明石海峡大橋~淡路島~大鳴門橋と通って鳴門北で高速を降り、渦の道を見てきました。
海面まで45mの高さから見るのは貴重な体験でした。
強風もすごかったです(笑)
渦の道を見たあと高速に乗り、本日の宿がある高松に向けて走りました。

ホテルにチェックインして夜ご飯を食べるお店を探していたのですが、骨付き鳥のお店は行列ができていたので断念し、高松駅近くの海鮮居酒屋に入って長距離運転の疲れを癒しました(笑)






Posted at 2018/12/30 21:40:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年12月10日 イイね!

当たるかな?

Q1.取り付け予定の車種・型式

スバルレヴォーグVMG


Q2.取付箇所・バルブ形状

ハイビーム・HB3


この記事は、REIZ TRADINGからのクリスマスプレゼント♡  第3弾!!!について書いています。
Posted at 2018/12/10 12:57:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/517537/46062793/
何シテル?   04/29 09:17
はじめまして♪ 2014年9月23日レヴォーグ に乗り換えました。 現在7才の息子と5才の娘がいます。 愛車でいろんな所に行きたいけど、一家...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

マフラ-音軽減対策品その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 19:05:37

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
二人目が産まれて荷室がやや手狭になってきたのと10万キロを迎えるので一大決心して買い換え ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
6年で10万キロを超えました。いろんなところに出かけていろいろ走ってきました。
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
痛勤電車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation