• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RS305の愛車 [BMW 1シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2023年3月8日

テンショナー/アイドラプーリー交換/アイドル時の異音調査

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内

1
少し前にベルトテンショナーは交換しましたが、アイドラプーリーは1度も触れていないため交換することに。
せっかくなのでテンショナーも同じSKF製で揃え、再交換。
あと最近アイドル時、テンショナーが妙にブレて何やら怪しい音がするので調べてみます。
2
とその前にオートバックス柏店へ、タイヤ組み換えした夏タイヤを引き取りに
(^-^)
3
ベルトを外し、T50だったかな?でテンショナー、アイドラプーリー2つ取ります。
4
外したところ。
ひたすら清掃。
5
テンショナー緩める時、うっかりナメてしまった。再度慎重に、ギリギリ悪化せず緩めベルトを外すことができ一安心。
6
クランクプーリー
念のため、掴んで揺すってみたら、カタカタ動きました。
7
ボルトが指で外せた。
8
6本すべてユルユルです❗
異音はどうやらこれが原因のようです。
9
外してチェック。
軽いです☺️
10
穴すり減って変形してますな。
割れも❗
こういうのが社外品トラブルってやつですね。
原因見つかって良かった。


11
裏側
エンジンと擦れた痕も❗
高価なゴミとなってしまいました。
本来は交換ですが、
12
バリ取って
13
以前カマロのファイナル変更時、リングギヤボルトに使ってたネジ止め剤が残っていたので固めてやります☺️
14
クランクオイルシールもチェック、ひたすら清掃。
15
で新旧比較
汚いが、特にベアリングに不具合はなかった。
16
どうかな~
17
これも前に交換したマイレのベルト
冷寒時、ちょくちょく鳴くので最初から付いていたコンチのベルトに戻します。
18
右側 マイレ
溝の深さが浅い。
19
左側 マイレ
外側もツルツル。

これがキュルキュル滑る原因かな?
20
https://youtu.be/ofVRmNR6hiA

作業後は超静か❗
21
午後からゆっくり作業してたらすっかり夜に。
22
ドライブへ。

深夜1時半のガソリンスタンド、最高ですな😁

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フィルターハウジング磨き

難易度: ★★

クーラント補充

難易度:

ドライブベルト交換

難易度:

リップ・テール・リアディフューザー

難易度:

ベルトテンショナー交換、Vent塗装☺

難易度:

FRアンダーパネル割れ補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夜の湾岸ドライブ😁
到着したら閉鎖で撤収」
何シテル?   05/27 02:10
タイトル通り、記録簿がわりに書いて遊んでます。 ド素人なので中身は薄め。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2009年型 走行約143000㎞の個体を現車確認無しにて購入。 BMWライフ、楽しん ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
91年型 RS V8 305
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
ヤフオク2号車 2018年 1/15 納車しました。 セカンドカー、親の足グルマとし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
我が家3台目のBMW 家族用に購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation