• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RS305の愛車 [BMW 1シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2023年5月27日

MHD更新

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回インストールはいつだったか、v3.09だったかな?
更新続いてましたが、数ヶ月放置していました。

1月アップデートしていたv3.20へ更新しました。
2
項目増えていました。
上から
Nexsys Motorsportの油圧センサー

シングルターボ?用の項目

3ポートMACブーストコントロールソレノイド

どれも無いので触れずに。
3
試しにチェックすると警告出ます。
やはりシングルターボキット付けろみたいな事を言ってきます。
4
もちろん欲しいです😁

が、冬用に四駆マシンも検討しなければ❗
5
アイドルで若干、内装ビビる事があるので、試しにアイドリング700回転→750回転へ。

1~3速のブーストを少し上げました。
6
あとマルチマップなるものが追加
4つのマップを一度にインストール、切り替え可能になりますが、バグ大丈夫かな?
ステージ0からステージ2+まで選んで使用は不可、ステージ1~ステージ2+のどれか1つを選択、燃料/パワー変えて使うようです。

今のところ、インストールせず様子見。
7
有線でフラッシュ。
8
前回無線でフラッシュ中、スマホ持って車の前に行ったら変なメッセージ出てフリーズ、その後数回フラッシュ試みるもエラーで止まってしまい、結局アプリ切ってスマホの再起動からスタートで無事完了した事があり、フラッシュは基本有線で、コイツは現在プロツール用に使っています。
9
約20分で完了。

自宅チューンなので、不動仕様となってしまっても、当然自己責任😅
ネットで情報色々探ってると最近はMHD取り扱うお店も見られる感じですね。

10
ついでに洗車しました。
11
右リヤだけ低いので少し上げました。
12
車高も好みに(^-^)
下げても、あと1センチくらいかな?

ブースト3速 約1.2キロ
4速 一瞬1.25キロ程まで跳ね上がります。

キレイになったので、さっそくあちこち流しに❗
13
リヤ車高調整はそのままだとアジャスター回らないので毎回外さないといけないのが面倒です。

外すのは超簡単ですが、ボルト戻す時、ちょうど入るポイントをど忘れしてしまい手こずりました❗

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ABS時のハイマウントブレーキランプのコーディング

難易度:

BMW135iクーペ 天井垂れ修理②

難易度: ★★

コーディングの覚書

難易度:

ラジエターホース、LLC交換

難易度:

リモコンでドアがアンロックしない件

難易度:

右リア)ABS回転数センサー故障・交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月5日 7:42
おはようございます😊

マルチマップ、私も数ヶ月前に入れてみました😊
正直、オクタン変更はあまり使わないのですが、バブリングの設定などのオプション変更ががマップ1以外は効かないので、単純にバブリングのオンオフ用として活用してます😊

コメントへの返答
2023年6月5日 10:04
おはようございます☺️

マップごとの設定はできませんか😅
そういう使い方もあるのですね❗
今後のアップデートでまた変更あるのか気になりますね❗

プロフィール

「夜の湾岸ドライブ😁
到着したら閉鎖で撤収」
何シテル?   05/27 02:10
タイトル通り、記録簿がわりに書いて遊んでます。 ド素人なので中身は薄め。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2009年型 走行約143000㎞の個体を現車確認無しにて購入。 BMWライフ、楽しん ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
91年型 RS V8 305
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
ヤフオク2号車 2018年 1/15 納車しました。 セカンドカー、親の足グルマとし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
我が家3台目のBMW 家族用に購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation