• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

休眠中のブログ一覧

2011年06月01日 イイね!

カオパットとトムヤムクンと・・・?

カオパットとトムヤムクンと・・・?昨日のランチは定番!

・カオパット(タイ風焼飯)
・トムヤムクン
・豚の耳の天ぷら?

でした。



カオ(お米)+パット(炒める)=焼飯
分かり易くていいですw
ナムプリック(魚醤+赤青唐辛子)をかけると美味さ倍増っす!

トムヤムクンは皆様ご存知ですよね?!
毎度の事・・・クン(エビ)だけでなく、具がたくさん入っていて大変でした。
レモングラスや柑橘系の葉など食べれないものもたくさん入っています。

天ぷらは豚の耳の食感がないくらいカリカリに揚げられていました。
(料理の名前聞いたけど良く分かりませんでした・・・。)
超激辛の緑色プリックソースをディップして食べます。
スナック感覚で辛いけど病み付きになりそうな味です。

100Bhat÷2=50baht=135円也。
贅沢をしてしまったw

今日はプーはないだろうけど、クンウンセンあたりを頼んでみようと思います。
でも、朝予約しないと「マイミー=ない」と言われるのが多いんですけどねorz
Posted at 2011/06/01 13:40:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | タイ料理 | 日記
2011年05月31日 イイね!

グリーンカレーと洗車

今日のランチは・・・。



・ゲーンキョワーン(グリーンカレー)
・トートマンプラー(魚のすり身のさつま揚げ)
・カイチァオムーサップ(ミンチ入り卵焼き)
・カオスァイ(白ご飯)

上司とシェアして80bhat=216円÷2=108円ですw
グリーンカレーは青唐辛子なので辛いのが苦手な方はレッドカレーがいいかも。
辛いけど大変美味しゅうございました^w^


みんカラらしく車の話題も!



自分はsales executiveという肩書きですので・・・。
一応部下になるんですかね^-^;
現地人営業マンのアコードです。



前も後ろもフィルム張って真っ黒wwwww
車高下げてマフラーも変えてあるし、営業車ぢゃないと思われます!w



自分の社用車のシヴィックです。
新車ですが"怒"ノーマルっすw
バケツを持ってるのが運転手のサックさん。
本名はSRISAKですが、タイ人ってみなニックネームがあるんです!




上司のカムリと運転手のタノワさん。
タイはトヨタとホンダ車がずば抜けて多いです。
つか、楽しそうに洗車してた・・・超悔しいですorz



謎の「CARGLO」シリコンワックス・・・。
(取材・撮影協力タノワさん)
検索したけどHITしませんでしたw

待ち時間に常に洗車してるので効果は?^-^; との事・・・。
かなり多めに希釈して、マイクロファイバー製のタオルで固く絞って乾拭きする感じで作業してました。

「インチアップしてツライチできないか?」って聞いたら・・・。
「会社は金出してくれないので買ってくれ!そのほうが絶対カッコいい!ついでに新品タイヤと純正ホイール売って洗車道具買うよwww」
って、言ってましたw

タイ人も車弄りや洗車が大好きなようです。
てか、走り屋は勿論・・・VIPや光物系とか弄った車すごく多いですし!
Posted at 2011/05/31 00:57:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | タイ料理 | 日記
2011年05月30日 イイね!

パッタイ

パッタイパッ(ト)タイとは・・・。

タイ風「焼きそば」です。

野菜が生っぽいのはご愛嬌w

プリック(唐辛子)入りでかなり辛いです!
麺はセンヤイ(米麺太め)にしました。


会社の食堂でメニュー1個ずつ挑戦しております。
自分は好き嫌いないので食べれないものはありません。

てか、今のところ外れもないですしw

値段は入れる具材によって変わります。
日本人向け、海老・鳥・卵・野菜等のspecial全部入り!
それでも30baht(81円)ぐらいです。

次はカオパットにしようかな。
勘の良い人は気づきそうですねw
Posted at 2011/05/30 01:08:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | タイ料理 | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しておりますorz http://cvw.jp/UR2Nx
何シテル?   03/21 13:49
休眠中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2代目営業車! ディラーオプションでルーフキャリアやら後部にAC電源など。 足回りはT ...
日産 モコ 日産 モコ
嫁の日産モコ(初代後期型) ブルーメタリック色は絶対譲れないって言ってマス・・・。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
3代目営業車でした。 海外赴任に伴いTフレールさんに婿入りしました;-; NAだけど ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初めて購入した車! 初代営業車として3年で15万㎞以上走りsayonaraしました;- ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation