• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月11日

雪だ・・・。

こんばんは。

雪降ってますね。
明日の朝は徒歩で出勤だな・・・。

さて、空きスイッチをなんとかしたかったので、1つ埋めました。
お友達のきぃとんさんの真似です^^;
情報使わせていただきました。
ありがとうございました。


なんてことはない、ただ光ってるだけです(爆)
実はステアリングスイッチの配線のときにメーターパネルはずしたときに、準備の仕込みだけはしてあったんです(笑)

他スイッチ増設は・・・過去に走行中ナビ操作ができるボタンつけました。

空きスイッチ、あと3つ。

なんとかせねば・・・。


追加説明。

メーター内でセキュリティーランプが点滅してると思いますが、その線から信号をもらって、連動して点滅してます。


ブログ一覧 | WISH | 日記
Posted at 2010/02/11 21:39:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2010年2月11日 21:49
雪ですか。こちらはまだ雨で済んでます。自車は今は補助タイヤですし雪は勘弁です(^^;
コメントへの返答
2010年2月12日 0:14
雪降ってますし、路面に積もってます!
明日の朝は白銀の世界ですね。

ぁぁ・・・早起きしなくちゃ。
2010年2月11日 22:06
こんばんは。
雪ですか、明日気をつけて出勤してください。

セキュリティのボタンは常時点灯ですか?
コメントへの返答
2010年2月11日 22:36
こんばんは。
だい。。さんの方は降ってないんですか?

まさかここだけ・・・(爆)

説明不足でしたね。
点滅しますよ!

メーターのセキュリティーランプに連動してます。
2010年2月11日 22:14
こんばんは!

雪ですか・・・
積もらないといいですね(汗)
こっちは雨で終わりそうです。

明日は気をつけてくださいね!

点滅?点灯?
純正品で効果大ですね☆

コメントへの返答
2010年2月11日 22:40
こんばんは!

ぇ。
山梨も降ってないの!?マジですか・・・。

WISHはラジアルタイアなので、さすがに冒険できません^^;

説明不足ですいません。
メーターのセキュリティーランプが点滅してると思うのですが・・・。
そのランプと連動です!
2010年2月11日 22:52
今週は温かい日が続いてましたが、昨日辺りから寒くなってきてますね。

そのスイッチはスッキリ収まってますが純正品ですか?
コメントへの返答
2010年2月11日 23:41
昔から三寒四温といいますね。
もうしばらくの辛抱ですね。

スイッチとはナビのON-OFFスイッチのことですか?
一応、セキュリティーインジケーターランプはラクティスで使われてる純正品。

ナビのON-OFFスイッチはYオフで落札した物です。
(助手席の人のために)運転中TVが見られるキットとこのスイッチのセットでした。
¥3000程度だったような記憶があります。
2010年2月11日 22:56
こんばんは、千葉もまだ雨です。

メーターのセキュリティ・ランプと連動なんですね、凄い☆!しっかり守ってますよ!っていう感じで心強いですね。オンダッシュの三角帽子(笑)は、キノコみたいでなんか可愛らしくって、確認する度に和みます (^^;)。

残りの空きスイッチがどうなっていくのか楽しみです (^^)v。
コメントへの返答
2010年2月11日 23:42
こんばんは!
千葉は雨ですか・・・。
千葉は暖かいですよ。

DOPのセキュリティーは付けなかったんで・・・。
キノコみたいなのありますよね。
もうちょっとデザインどうにかならなかったのかな・・・^^;

あと空きが3つあるので、なんか考えます!
2010年2月11日 23:17
こんばんわ☆

最近の栃木県は頻繁に雪が降っている感じがします(・∀・)

イルミがまた増えましたね~(#^ω^#)
コメントへの返答
2010年2月11日 23:43
こんばんは!

南部も降ってますか?

ここも南部といえば南部だけどw

イルミと言えるのかな・・・。
ま、空きを埋めることが目的だったので^^;
2010年2月11日 23:27
こんばんは。

夏タイヤでも多少なら雪道も…
タイヤ交換の時期を誤って、冬の始まりと、春の初めに運転する事があります。
さらっと降った程度の時だけですけどね。
コメントへの返答
2010年2月11日 23:45
こんばんは。

北海道の人なら、多少の雪でもドラテクでなんとかなるんでしょうけど・・・。
雪に対して、慣れてないんで。

車に傷をつけたくないというのもあるし・・・。
明日は30~40分かけて、徒歩通勤!
2010年2月11日 23:34
こんばんは☆

これはお手軽でいいですよね♪

しかしこの位置に入る純正スイッチが謎です。。。

DOPのフェンダーポールスイッチが入るのかなぁ…。
コメントへの返答
2010年2月11日 23:46
こんばんは!

真似させてもらいました!
ありがとうございました。

パーツカタログを見る限り、ここはホントに空きのようです(笑)

フェンダーポールのスイッチってあるんですか?
2010年2月11日 23:45
ナビスイッチもすっきりインストールですね。自分は社外なんで必要ないんですが(笑)

セキュリティーもすっきりしてるんでそのスイッチが純正品なのかと?
コメントへの返答
2010年2月11日 23:50
社外なら必要ないですね。

セキュリティーインジケーターランプはお手軽な弄りです!

簡単ですから、是非空きスイッチを埋めてください!
2010年2月12日 0:01
整備手帳アップされてましたね。
参考にさせてもらいます。
コメントへの返答
2010年2月12日 7:07
参考になればいいのですが・・・^^;
2010年2月12日 1:06
こんばんわ☆

こっちも積もってますよ~(大汗)

うちの周りは白銀の世界と化してます(笑)

おお~いいかも♪
今度見せてくださいね(^^
コメントへの返答
2010年2月12日 7:09
おはようございます。

降ってますよね。
朝の報道だと2cmですって。
もうちょっと積もってる気がする(笑)

派手さはないものですが・・・。
スイッチを埋める目的ですから(笑)
2010年2月12日 1:26
こんばんわ。
こっちは一日雨でした(泣
久々休みなのに何も弄れず。

ちゃんと点減してるみたでセキュリティアップですね。
今後レーダーもセキュリティも考えたい私。
コメントへの返答
2010年2月12日 7:10
おはようございます。

雨のがいいですよw
今朝は路面凍結でつるっつる♪

セキュリティーがアップしてるかな・・・(爆)

ちゃんとしたイモビをつけたい。
2010年2月12日 8:41
おはよ~ございます(^o^)

私は昨日ちょっと用事があり東北道(福島西-羽生間)走ったんだけど夕方かなり雨降ってたからな~☆

なんか雪道はいやですね(/_;)

塩カルで車いたむし(/_;)
コメントへの返答
2010年2月12日 12:22
こんにちは。

たぶん北関東は雪だったんでしょうね。

雪道は嫌ですね。

雪降ったら、車は乗りません。
2010年2月12日 13:57
こんにちは。
補足ありがとうございます。

セキュリティつけなかったので、ダミーで純正のインジケータだけでもつけようかと思ってます。
コメントへの返答
2010年2月12日 19:02
こんばんは。

少しでも抑止力になれば…。

イモビライザーをつけたいところですね。
2010年2月12日 19:38
こんばんは。

自分もこのセキュリティーランプをきぃとんさんの
見てやりたくって、今埋まっている
増設した純正スイッチ部分を移動して
空けます(爆)

そしてスイッチを近場にまとめます(笑)
結果スイッチだらけになります(汗)
ステアリングスイッチ周りも含めて明日全部
作業して完成させます。
頑張るぞ~
コメントへの返答
2010年2月12日 21:58
こんばんは。

スイッチ移動、頑張ってください(笑)
ステアリングがスゴいことになりそうですね。

空きスイッチの埋め、何がいい物あったら教えて下さい。
2010年2月12日 22:27
こんばんは。

昨日から関東入りしてます♪
しかしなんと寒いのでしょう。。。

昨日はレンタカーで海ほたるへ行きましたが冷えに冷えてお腹がこわれちゃいましたー。(泣)
コメントへの返答
2010年2月12日 22:55
こんばんは!

関東入りでしたか。いらっしゃいませ!!
こっちは寒いですか!?

あらら、海ほたるで冷え冷えににっちゃったんですね。
もうちょっと北上して、温泉でも入りに、こっちにきてくださいよ~。
温まりますよ!

プロフィール

「2回目の車検 http://cvw.jp/b/518111/33187496/
何シテル?   05/24 22:04
みなさんのを参考にカスタマイズできればと思ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
中古で購入
トヨタ ウィッシュ Nonstop号 (トヨタ ウィッシュ)
平成21年式 ZGE22W カルディナからの乗り換えです。 納車:2009年5月27日 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation