• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月11日

カバー

こんばんは!

バックドアロックカバー、専用スクリュウ3個です。


yoki206さんによるとボルトを締め付ける際、6角形のボルトに角度調整が必要とありましたが、実際にみると、ワッシャー?部分がツメに引っかかってるだけっぽいです。

ボルトを取るとこんな感じ。ボルトの角度で取り付けに支障がでるとは見受けられません。


ということで、yoki206さん同様、問題なくポン付けできそうですね。

yoki206さんへ
ボルトの角度はあまり関係なさそうですよ~。
たまたま、ワッシャーとツメがうまくはまってなかっただけでは??

取り付けは明日にします^^;
もう夜で暗いし、寒くて・・・。



♪更新♪

朝一番でカバー取り付け!
上:取り付け前
下:カバー取り付け後

予想通り。ポン付けできました!作業は5分程度。

バックドアを開けないとわからない部分ですが、ネジが隠れて、イイ感じ。
自己満足です(爆)

隠れたオシャレシリーズは、続く!?

ブログ一覧 | WISH | 日記
Posted at 2010/03/11 23:33:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ステーキのあさくま」お食事券 ( ...
lb5/////。さん

マツダ スピリット レーシングを見 ...
大十朗さん

5月もありがとうございました。
鏑木モータースさん

2024年5月まとめ
ふじっこパパさん

奥多摩 半日ドライブ
ポンピンさん

朝イチ散歩でアジサイ見つけた〰️♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年3月12日 0:03
こんばんは

バックドアロックカバーですか。この部分は気づきませんでした。いいですね(*^ ^*)

ポン付け可で、品番69321-28020とボルト90119-06904で良いのですね?
コメントへの返答
2010年3月12日 0:09
こんばんは!

見えない部分ではありますが、ちょっとしたアクセントに!

明日無事取り付け完了後に、品番載せようと思いましたけど、その品番です!
2010年3月12日 0:34
品番の件、せっかちで失礼しました。(^^)ゞ ありがとうございました。

ちょうど明日、と言いますかもう今日ですがDに行く予定でしたので注文しようと思いまして・・・
コメントへの返答
2010年3月12日 6:44
おはようございます。
朝一番で取り付けてきました。

パーツレビュー、整備手帳もアップしてあります。
再度、確認してくださいね!
2010年3月12日 2:33
こんばんは。

その節はご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。

自分も最初は全く同様に考えてたんですよ~、ネジ位置も合うし、机の上ではワッシャボルトもハマるし、スペース的にも見た目OKでしたし…(^^;)。

ただウチの場合、その後も何度クリスマスてもあの角度オンリーみたいです(汗)。我が家だけのレアケースでしょう(^^;)。

今後万が一、どなたかハマりでつまづいたら「こんなケースもあったみたいよ」的な参考にでもしてもらえればいいのですが(^^;ゞ。

できれば新型一番手(?)として、パーツレビューと整備手帳をお願いします。その後暫くして、自分が失敗談込みでアップし、成功例のNonStopさんへナビすれば、後に続く方々にも有益かと…(^^)v。
コメントへの返答
2010年3月12日 6:47
おはようございます。

予定通り、取り付けできました!

yoki206さんの情報がなかったら、加工するつもりでした^^;

助かりました。

ありがとうございました。

一応、パーツレビューと整備手帳ですが、簡単ですがアップしました^^;

こんなんで許してください(笑)
2010年3月12日 5:35
おはようございます☆

なるほど~☆

バックドアカバーなんてあるんですね~

今度見せてくださいねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年3月12日 6:48
おはようございます。

朝一番で更新しましたよw

あるんですよ!
前から気になっていたんですけどね^^;

大したものじゃありませんが、ネジが隠れていいかもw
2010年3月12日 12:35
こんにちは。

早速、整備手帳とパーツレビューをアップして頂きありがとうございます!

僕も後日、NonStop さんへのナビ&失敗談付きのアップさせて頂きますね (^^)v。

見えない所のお洒落と締め付けトルクは大切です (V^-')b!
コメントへの返答
2010年3月12日 22:34
こんばんは!

あんな感じでよろしいでしょうか?(笑)

失敗談だなんて・・・成功して取り付けできてるんだし、成功談だけでもよいのでは??^^;

締め付けトルクは大切ですね。
“適切”なトルクが必要です。
2010年3月12日 12:38
こんにちは。

今度マネマネさせていただきま~す。
でも、ディーラーに行く用事が暫く無いかも。
フロントカメラで色々と迷惑を掛けてるので、気軽に行きづらい雰囲気が…
コメントへの返答
2010年3月12日 22:36
こんばんは!

私もステアリングスイッチのとき、かなりDに面倒なことをお願いしましたけど、Dは紳士に対応してくれましたし、何かあればいつでもなんでも言ってください!っという対応を毎回言ってくれます。

大丈夫です、Dはきっと暖かく迎えてくれますよ!
2010年3月12日 18:10
こんばんは。

さすがのんさん!

隠れオシャレいいですよね~
僕もこの手の弄りは大好きです(笑)

オフの時また見せてね!
コメントへの返答
2010年3月12日 22:37
こんばんは!

いえいえ^^;

隠れたオシャレは完全に自己満の世界です。
これにも満足してます♪

こんなんでよければ、いつでも!
2010年3月12日 19:38
こんばんは。

お~ もう交換されてる!
yoki206さんの情報見て頼もうかな~
って思っていたら・・・・・

明日Dに行くのでその時自分も頼んできます♪
コメントへの返答
2010年3月12日 22:38
こんばんは!

交換しちゃいました!^^v
安価でやりやすい物にはすぐ手がでちゃうんです(爆)

是非、発注しちゃってください!
2010年3月12日 20:49
こんばんは!

おぉー隠れオシャレだ☆
見えなくても満足ですね!
コメントへの返答
2010年3月12日 22:39
こんばんは!

ホント、自己満です(笑)

でも、私はこういうのが好きです!

ひぃだぉさんもやりません!?^^;
2010年3月12日 21:46
こんばんは!

実はこれ、用意してあったのですがまだ取り付けていなかったブツでした~

そろそろ付けようかと思います~!!
コメントへの返答
2010年3月12日 22:40
こんばんは!

なんと!すでに用意済みでしたか!

5分で出来ますから、やっちゃいましょう!^^

見た目がよくなりますよ~♪

プロフィール

「2回目の車検 http://cvw.jp/b/518111/33187496/
何シテル?   05/24 22:04
みなさんのを参考にカスタマイズできればと思ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
中古で購入
トヨタ ウィッシュ Nonstop号 (トヨタ ウィッシュ)
平成21年式 ZGE22W カルディナからの乗り換えです。 納車:2009年5月27日 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation