• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月09日

MCの考察!

MCの考察! こんばんは!

WISHのマイナーチェンジが予定通り行われましたね。

今日はD定休日なので、カタログなし!HPで確認しました。
外観、内装、主要装備、オプションなど一通り。


3D見積もりで作ってみました^^


自分のグレード(2.0Z)を基本に比較しましたが、ほとんど大きな変更なし。
このグレードはそんなに大幅変更はできないか(笑)

変更点で気になった点をリストアップしてみました。
『LEDリヤコンビネーションランプ』

なんと言ってもメインはコレでしょ。前期乗りの人は欲しいはず!(笑)

『グレード毎にメーター色、内装のシートの色が違う点』

内装は前期はレッドステッチでしたが、後期はオレンジステッチ。
個人的にはレッドステッチかな~。

『純正エアコンがナノイーになったこと』

プラズマクラスターはダメなのかな?個人的にはプラズマ派。

『スペアタイアからパンク修理キットに変更』
これはビックリ!車両重量を減らし、燃費向上の意図があるのかな。
私もこれは後期仕様にして、修理キット買って、スペアタイア外そう(笑)

『マルチボックス』

2段のトレー!これは便利そうだな~。欲しい!

『MOPナビの設定がなくなり、スピーカーだけのメーカーオプションができたこと』
誰だって、10スピーカーにしたいよ。
そりゃないでしょ~。MOPのナビを付けたくないから、6スピーカーにしたのに・・・。

『エコモードが全車標準搭載(SW付き)』
前期はZだけエコモードのSW無しでした。
これも最初からそうしてくれよ!
ってか、すでに純正エコモードSW付いてますけど何か!?(爆)

元々、全車標準装備になってて、スイッチにカバーされてただけだから、変更にはなってないね^^;

メーカーはオレのブログでネタバレされて、Zにも標準搭載にしたのかな(笑)。

『内装パネルのカーボン調へ』
前期モノトーンのピアノブラックにしちゃったからな~。残念。

オプションで気になった物。

バックドアにライトがついてる。これも真似したいなぁ~。

あとは基本同じっぽいし、気になるオプションもなかったかな。

最後に・・・。個人的に残念だと思った点。
サイドターンシグナルが標準で付いたのはいいけど、LEDではなくバルブ。
プリウスαもそうですね。そんな小さいことでコストそんなに変わるのかな~。

MOPのナビがなくなったせいでフロントカメラの設定もなくなった。
その他、MOPナビのみできた設定がすべてなくなったこと。

残念じゃないけど、わからないこと。
フォグの仕様がH11→H16になってた。
H16って何!?(笑)


手元にカタログないし、HPだけ見て気になった点だけ挙げました。

さてと、これからどうしましょう~?
昨日のブログじゃないけど、やっぱり今一押しの86か!?(笑)


4/10 追加。

エンジン特性、車両重量にも違いがありますね。
Z,Sグレードだけピックアップしましたが、Xグレードも同様です。

最高出力<ネット>kW(PS)/r.p.m.
(後期)2.0Z      112(152)/6,100  (前期)2.0Z     116(158)/6,200
(後期)1.8S(2WD) 105(143)/6,200  (前期)1.8S(2WD) 106(144)/6,400

最大トルク<ネット>N・m(kgf・m)/r.p.m.
(後期)2.0Z      193(19.7)/3,800  (前期)2.0Z      196(20.0)/4,400
(後期)1.8S(2WD) 173(17.6)/4,000  (前期)1.8S(2WD)  176(17.9)/4,400


車両重量、車両総重量ともに、前期モデルより10kg増。
燃費は
2.0Zで15.6km/L(+0.4km/L)
1.8S(2WD)で16.6km/L(+0.2km/L *前期の1.8S MONOTONEからの比較)

最高出力、最大トルクの値がダウンしたのは痛いな~。
10kg増で燃費が向上してるのはイイね。
ブログ一覧 | WISH | 日記
Posted at 2012/04/09 23:22:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマホの機種変〜iPhone 15 ...
のりパパさん

人口第2位の県
SNJ_Uさん

純正部品、購入しました
Supersonicさん

こちらのカツカレーに100円を追加 ...
エイジングさん

ハスラー2
avot-kunさん

初代クレスタから学んだこと
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年4月9日 23:33
こんばんは。

オーバーフェンダーの形状も変わってますよね。
ちょいとビックリしました。

カタログもらったのに、娘と戯れるのに時間を取られ、流し読みしかしてません。
みんなが寝静まったらゆっくり見ます。
早く寝ないかな嫁……。
コメントへの返答
2012年4月9日 23:49
こんばんは!

フロントマスクが変更でオバフェン形状も違いますね~。

ははは^^;
MCのカタログより娘さんと戯れる方がいいですよ。

ほぼプレ情報通りでしたけど、なんか残念(笑)
2012年4月10日 0:42
10スピの件はビックリしましたねぇ~(;^ω^)

自分の場合はケチってナビつけなかったらスピーカーが…(ρ_;)ってパターンでしたが(笑)

ミラーのターンランプがLEDじゃなくなったのは驚きました(;´Д`)(笑)
コメントへの返答
2012年4月10日 1:19
10スピーカーは私もビックリです。

MOPナビがもっと充実してくれれば、付けたんですけどね~。

標準装備とコスト削減の両面を考慮してってことですかね。
2012年4月10日 7:08
おはようございます。
細かいところまでチェックしてますね。
今回のMCは外装面にばかり注目がいきがちなので、実際に車を見てから、パーツの流用等を検討します。
コメントへの返答
2012年4月10日 8:37
おはようございます。

後期が気になってたんで、細部までチェックしてました^^;

流用できる物はありますね~。
誰かが情報アップしたら、一気に広まりそうな予感が・・・。
2012年4月10日 7:42
おはようございます。

私のほうでも、マイナーチェンジは気になっていたので同じようなブログを書いてみました。

その後 NonStop さんのブログを読んでみましたが、WISH 好きの目の付け所は同じみたいです。それでも読んでみて知らなかったことが書いてあったりして、いろんなところを細かく見ていらっしゃいますよね~。やはり2代目オーナーとの違いの表れって感じですね。

私も知らないことがたくさん書いてありましたので、参考にさせていただきました。
コメントへの返答
2012年4月10日 8:39
おはようございます!

昨夜、SQUAREさんのブログをケータイ片手に寝ながら見させていただきました^^;

私もSQUAREさんのブログで新たな発見をしましたよ(笑)

参考になりました^^


実車が来たら、見てレポブログを挙げますね!
2012年4月10日 8:07
おはようございます…。

詳しい考察、ありがとうございます!!
大変、参考になりました。(^^)

また、弄りに火がつきそうですよ~!!
 
一番に、やっぱりテールを替えたいですね!!!!
価格は、どのくらいなんでしょうかね?

テールのアップ画像が、なかなか見つからなかったので、助かりました。
コメントへの返答
2012年4月10日 8:44
おはようございます!

単なる暇人です(爆)

弄っちゃってください(爆)

テールは私も欲しいかな~。
いくらするんでしょうね?

前期の値段は4点で3万ちょいですよ。
台湾が4.5万ぐらいですよね~。

その間ぐらいじゃないかと・・・予想。

この画像はすべてHPより抜粋です(笑)
2012年4月10日 8:28

おはようございます~

出ちゃいました… (^。^;)
(笑)

メインカラーが オレンジって 本当だったんですね (笑)

ターンランプ付きドアミラー
LEDじゃないんですね へ~ じゃ
要らないな…

あの
テールは めちゃくちゃ 欲しいですね

自分も 昨日 ディーラー休みなんで
近いうち カタログ
届けてくれるかな…

コメントへの返答
2012年4月10日 8:46
おはようございます!

出ましたね~。

オレンジはどうなのかな~。
この目でみてみないとわからないね。

残念ながら、サイドターン付きドアミラーはLEDではなく、球です(涙)

前期のオプションをつけた方がいいかもね。

テールはみんな欲しいよ(笑)

今日、Dでカタログもらってくる!
2012年4月10日 9:46
こんにちは!

メーターこっちがいい!
移植出来るかな(笑)

エコモードいいなぁ…
くやしいなぁ(泣)

やっぱりテールランプが一番人気ですね☆

それより86兄弟になりますか?(爆)
コメントへの返答
2012年4月10日 9:53
こんにちは!

メーターは、もっと赤!になりましたね(笑)
移植できるじゃないの?たぶん。

エコモードのSW付ければ、機能はあるよ!

やっぱり流用の定番はテールになりそうだね。


ん~本気で86にすっかな(笑)
2012年4月10日 12:33
こんにちわ^^

詳しい考察、ありがとうございます!

やはり目玉はLEDテールでしょうかね。

想像していた以上にカッコイイ感じのテールです。

凄く欲しい(笑)

お金貯めなきゃ・・・

自分は今日仕事の帰りにD寄ってカタログ貰ってきますw
コメントへの返答
2012年4月10日 14:18
こんにちは!

いろいろと気になり、細部までチェックしました^^

フロントマスクとリアガーニッシュ、LEDテールが一番大きな変更でしょうね。

さっき一番近いDに行ったら、カタログないって言われた(怒)

担当のDでは届いてるらしいのに。
2012年4月10日 18:56
純正エコモードSWは、全車標準装備になってて
スイッチにカバーされてるだけなんですか?

知らなかった!!

まあ、使わないけどね!
コメントへの返答
2012年4月10日 19:14
おそらく、そうだと思います。

1.8Sのスイッチをそのまま付けて、エコモードが働いてるので、ほぼ間違いないと思います。

SW押しても、メーター内には何も点灯しませんけどね。
2012年4月10日 20:29
昨日はどうも…

2段トレーはいいですね…

バックドアライトもいいけどOPでは高そうですね…

テールは実物見ないと…  う~んって感じです(笑
コメントへの返答
2012年4月10日 20:45
こんばんは^^

昨日はタイミングがおしかったです(笑)

バックドアのライトは標準でついてるっぽいですよ。
OPはそれをLEDにするパーツみたいです。

テールは実物みてからですけど、台湾テールも広まってるし、ここは後期のテールかな(笑)
2012年4月10日 22:15
アクアもそうですが、最近のトヨタの車のフロントマスクはフランス車っぽい雰囲気ですね!
個人的には好きな方向の変化です。

WISHは特にMEGANE(GTムライン)っぽい雰囲気を感じます。

外装色でフロントマスクの塗りつぶす色を分けるのも
MEGANE RSと似ていますねー。
時間があったら見てみてください。

前の方が「かっこいい」感じで好みが分かれそうですねー。
Nonさんはどっち派?
コメントへの返答
2012年4月11日 0:02
アクアの顔はオレも好きだな。

いまネットでMEGANE(GTムライン)探したよ。
確かに似てる。

デザイナーがルノー好きなんだろうね。

自分で買った車が一番だけど、後期の顔も嫌いじゃないよ。

ただし、黒ね(笑)
2012年4月10日 22:44
こんばんは~♪
この間は、お会いしたのにコメ入れなくて、すみませんでした(汗)

ついに出ましたね~
やはりLEDテールはカッコイイですね。
うん、欲しい(笑)

6スピーカーで、リヤドアに付くようになったのですね。
内装パネルはカーボンにしようかな。

全体的に、フロントバンパー以外は後期が欲しい(笑)
コメントへの返答
2012年4月11日 0:04
こんばんは!

いえいえ、その節はありがとうございました!

後期モデルでましたね~。
LEDテール流用できるか、まだわかりませんが・・・。

スピーカーは前期もそうして欲しかった。

カーボンパネルも良さそうですね!
ピアノブラックが飽きたら、替えようかな^^
2012年4月10日 23:44
こんばんはー
なかなか目の付け所がシャープですな(^^)
コメントへの返答
2012年4月11日 0:06
こんばんは!

SHARPの謳い文句(笑)

次もそう言っていただけるように、しっかりみたいと思います^^

プロフィール

「2回目の車検 http://cvw.jp/b/518111/33187496/
何シテル?   05/24 22:04
みなさんのを参考にカスタマイズできればと思ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
中古で購入
トヨタ ウィッシュ Nonstop号 (トヨタ ウィッシュ)
平成21年式 ZGE22W カルディナからの乗り換えです。 納車:2009年5月27日 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation