• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NonStopのブログ一覧

2010年09月05日 イイね!

洗車と・・・。

こんばんは。

今日は洗車とホイールコーティングをやりました。

夜の高速は・・・汚れる(涙)
人身事故ならぬ、虫身事故だらけ(爆)

洗車が一通り終わり、休憩してると隣の家から車を洗ってる様子が・・・。
祭り仲間のH車○トリーム乗りの隣人が洗車してました。
私(↑)と同じ理由で!(爆)


うちの高圧洗浄機が隣まで届くことがわかり、
ちょっとだけお手伝い!
高圧水流でホイールを洗ってあげました^^v


2度目の休憩後、ホイールコーティング!!

先日、Yオクで¥300で落とした激安品。

これでブレーキダストが付いても、洗車で楽に落ちることを期待♪
ま、効果がいつまでも持続するとは思わないけどね。

ホイールコーティングしたことなかったんで、興味本意です。

次の洗車の際、コーティングの効果がわかりますね。
良かったら、またオクで溶剤を探してみよ。


最後に車庫を公開。


親の車がないときは、こんな感じで洗車やDIYパーツ取り付け作業してます(笑)
もともと、親の仕事場で水を使用、防水用蛍光灯なんで洗車してても問題なし^^v
夜でも明るく作業できます!
これで冷暖房完備だったら、完璧なんだけどなぁ・・・(汗)

汗だくで洗車・コーティングしてました。







Posted at 2010/09/05 20:33:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | WISH | 日記
2010年09月04日 イイね!

ちょっとずつ増えてます・・・。

こんばんは。
やっと土曜日って感じです。
明日は待望の休日。

明日は洗車して、ホイールコーティングして、1日たっぷりとゆっくりいろいろ試したいと思います♪


さて、昨日、おとといとパーツがいくつか揃ったので、公開。


SHIRUさんのを見て、やりたかった物。
でもバックドアの穴あけが・・・。
どうにか他の方法を模索します。
ダメそうなら穴あけします^^;

台湾仕様のパーツなんで、説明書が漢字ばっかで何がなんだか・・・????

ひぃだぉさん、よろしく(笑)




G’s専用のプッシュスタート
当初はTRDのが欲しかったんだけど、何人か付けてる方いるし・・・
いまはこっちの方がレアだね^^


もちろん、LED打ち買え済み。


ブレーキ踏んで青
ACCで赤







またまたG’sのプレート。
どうやら、センターパネル付近に付けられるオーナーメントらしい。

小さいくせにやたらと高価でした(涙)

買ったはいいが、どこに貼ろう!??

もう少しG’sパーツを増やす予定。
アルミペダルもやりたいけどね・・・。Dで怒られそう(涙)

Posted at 2010/09/04 19:01:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | WISH | 日記
2010年08月29日 イイね!

エアコンガス

こんばんは。

先々週から続いていた、夏風邪・・・ほぼ治りました!!
ご心配おかけしましたm(_ _)m


さて、先週日曜のことですが、ウィンドウフィルムを貼ったカービューティーさんに行って、カーシャンプーを買いにいってきました。
自分の分が無くなったのと、職場の友人に頼まれて4本購入してきました^^;
ホント、洗車はこのシャンプーに限りますね。一度お試しあれ!

ついでに今年3月に貼ったフロント透明断熱フィルムの状態を確認してもらいました。
まったく問題ないとのこと。

ピット内には日産マーチがあって、透明断熱フィルムを施工してる最中でした。
車を乗り換えたんで再施工ということでした。
マーチのオーナは断熱フィルムなしの車にはもう乗れないそうです。

私も同感です。このフィルムの効果は絶大ですね。
窓を全開時と、閉めた時のジリジリ感の差は大きいです。


ここからは宣伝です(笑)
店長が住友3MのHP見てください、ここのお店が載ってますから!ということで。
ココ←(クリック)
http://www.mmm.co.jp/cmd/autofilm/shop/shop_034.html
店長の顔写真付(イケメン)

私とふったさんがお世話になってるお店です。

ふったさんも近々ここにWISH入庫予定だそうで^^;




この後、自分の地元に戻り、ジェームスでカーエアコンガスの添加剤を注入!
姫@summerのブログにあったのを思い出し、やってみました。

これ意外といいかも。

最初はわからなかったんだけど・・・。

エアコンの効き目が早くなったし、コンプレッサーの音が気にならないぐらい小さくなった!!
結果室内が静穏になりました。
燃費向上とありますが、まだ数値上では現れてません。

年に1回の注入がオススメということです。
値段は添加剤が3000円ほどです。工賃は¥500程度ですが私は¥0でした^^v

今日は久しぶりにゆっくりとした日曜日。
LEDの打ち替えの打ち替えをしてました(笑)
青で統一!!と思ってなんでも青にしてきたんですけど。
なんとなく車内が青色だらけになったのが気になり始めて・・・(爆)

ステアリングSWも白に替えたかったんだけど、バッテリーはずす必要があったため、先送り次回バッテリーはずすことがあったらついでにやります。

PWのLEDは青のままでいきます。

しかし、打ち替えも2度目ともなると楽だ。
やっぱこういう作業楽しいね!

ぁ、それとアレをポチりました。
今度はアレです!coming soon♪
Posted at 2010/08/29 23:51:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | WISH | 日記
2010年08月26日 イイね!

TOKYO SMART DRIVER

こんばんは!

いつも同じ書き出しですが、ホント毎日暑いですね!(笑)

夏風邪をひいて、1週間以上が経ちましたが、依然として症状が続いております。
でも、徐々にですが、回復に向かっています!
薬を飲むのもやめました。あとは自己の回復力に任せます(爆)


さて、いきなりですが、みなさんはこのロゴを見たことありますか!?

『TOKYO SMART DRIVER』というプロジェクトをご存知ですか!?

私もいつこの前、テレビでこのプロジェクトを知り、関心を持ちました。

詳細はHPを見てもらいたいのですが、簡潔に述べると・・・。

ドライバーの中には、他者に配慮する心を持つドライバー(以下、スマートドライバー)たちがいる。
TOKYO SMART DRIVERとは・・・そんなスマートドライバーたちを顕在化し、支持する活動を行ってる団体です。

そのプロジェクトとして、スマートドライバーたちのコミュニケーションの力で首都高をはじめとする高速道路なのでの交通事故、交通渋滞を減らそう!

というプロジェクトが東京をメインに現在行われてるそうです。

私も首都高を利用する際、何度か心無い運転をするドライバーを見かけたことはあるし、私もそういうドライバーに出会い、危険を感じたことが時々あります。

交通量が多い首都高などでは1つの事故が多重事故を引き起こし、それに伴う渋滞が発生してしまうのも事実ですよね。


・渋滞がなければいいんだけどね~。
・首都高の合流が怖い。
などと思った方も少なからずいるはずです。


そんなことを日ごろから思っていただけに、このプロジェクトを知って、私も参加しようと思いました!

私も歳をとったのか、WISHに乗り換えてから、安全運転を心がけるようになりましたし、無茶な運転は“ほとんど”しなくなりました^^;


私は住まいは関東の田舎ですし、東京に行く機会も年に数回で少ないですが・・・。
都内じゃなくても、どんな地域に住んでいても、この活動に賛同することはできるはず!
そこで・・・
みんカラの20系WISHのみなさんもこの活動に参加しなくても、日ごろから安全運転を心がけ、他者(他車)に配慮するドライバー、スマートドライバーになってみませんか!?

少なくても20系WISHオーナーは運転マナーがいいね!という印象を他者(他車)持ってもらいたいと私は思います。


賛同してもらえるなら・・・。
TOKYO SMART DRIVERのHPを閲覧して。

まずは、ハンドル握ったら・・・。
信号待ちしていたら・・・。
この記事を思い出してください。

意識を持つことから始めれば、自然と安全運転(スマートドライブ)するはずです。




関連情報URL : http://www.smartdriver.jp/
Posted at 2010/08/26 20:30:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年08月17日 イイね!

誰か~踏んで!!

こんばんは!

今日はようやく、リアのリフレクター:BRIGHT X ローマウントツインランプを取り付けることができました!!

ガレージ内でも暑くて死にそうでしたが、なんとか終わった♪


スモールで光ってる~~!!ほほほほ~~~(笑)

ブレーキ踏んで光ってるのをみたいけど、自分じゃ見られない(涙)
誰か踏んで~~~~!!!



画像はデジカメでタイマー機能を使って、ブレーキ踏んだ状態です!^^;

動画も公開!!画質悪くてすいません^^;


洗車もしたかったけど、作業終わったのが夕方でちょっと疲れたんで、やめました。

次は何しようかな(笑)



今日も雷さま来てます(爆)
34度→24度まで気温下がりました^^
まさに天然クーラーです!
Posted at 2010/08/17 18:18:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | WISH | 日記

プロフィール

「2回目の車検 http://cvw.jp/b/518111/33187496/
何シテル?   05/24 22:04
みなさんのを参考にカスタマイズできればと思ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
中古で購入
トヨタ ウィッシュ Nonstop号 (トヨタ ウィッシュ)
平成21年式 ZGE22W カルディナからの乗り換えです。 納車:2009年5月27日 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation