• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NonStopのブログ一覧

2011年10月22日 イイね!

ようこそ!(ウェルカム!)

こんばんは!

昨日のブログにも書きましたが、今日は市内大通りにて自転車ロードレースが行われました!
小雨にもかかわらず、各地から自転車レースファンが多く集まりました。
海外からも観戦者がきており、普段とは違う街でした(笑)

ようこそ!宇都宮へ!

雨のレースで路面が濡れて滑りやすい状況でしたが、転倒する選手もいなく、無事レースも終わりました!

画像がボケててすいませんが、この青いレガシーがかっこよくて撮影しました(笑)

来年もレースをここで是非やってもらいたいですね。


さて・・・。
昨日のブログでこのホイールの画像を載せましたが・・・。

私のホイールと思って、コメントしてくださった方へ。
ごめんなさい!
これは私の物ではありませんm(_ _)m

正解は・・・知人のブレイドのホイールでした(笑)



この車はタナベのダウンサスが入ってるそうです。低いです。カッコいい!!
マフラーのセンターパイプあたりで最低地上高ギリギリ9センチだそうです。

ちなみに、この車高では家のガレージには入りませんので、1晩だけ違う場所にとめました(涙)


このホイール見てたら、ホントに欲しくなり。つい、ブログでおふざけしちゃいました!(笑)
私もホイールを迎える準備は進んでるんで、あとは実行あるのみです!


この車がブログに登場した訳は、私の車をDに1日預けたからです(笑)
それで、Dで整備士やってる知人のこの車を代車として借りました!

Dに車を預けたのは、先月横浜のグラージオさんで買ったウェルカムライトをつけてもらうため。
最初は自分で取り付けやるつもりだったんだけど、知人に話をしたら、やりますよ!!って言ってくれたので、お願いしちゃった(爆)



車にようこそ!っておもてなしを受けてるみたいで感激。
結構、明るくて、足元を照らしてくれるのはありがたい!

そして、禁断の青い線ですが。
線だけ残してもらって・・・・。あとは自分で・・・(笑)


画像ではよくわかりませんが、白く光ってます。スモール連動です!
でも、このままでは怒られるので、スイッチ付けました!


来週はDで点検があります。
展示車でWISH モノトーン(黒)が来てるそうなので、じっくり隅々までチェックしてこようと思ってます!
次回もお楽しみに!!



追記 10/23

動画をアップしました。
ウェルカムを動画でご覧ください!

スマートキーを持ったまま近づける → いったん離れる → 開錠 → 施錠 の順番です。

Posted at 2011/10/22 23:55:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年10月21日 イイね!

今年も開催

今年も開催こんにちは!

今日は午前中休みでしたので、先日のテールフィルム貼りの残りをしてました。

どうでしょうか!?
結局、もう片側もキレイに貼れなかったけど、まぁいいや(笑)
やっぱり近づいて見ちゃダメですよ!

それとプラス、アレしてます(爆)まだ終わってないけどね。

さて!話題を変えて・・・。
明日22日(土)、市内大通りにて今年も世界的な自転車ロードレースが行われます。

ジャパンカップ サイクルロードレース2011
http://www.japancup.gr.jp/2011/
お時間ありましたら、観戦しに来て下さい!(明日の天気は雨の予報ですが・・・)

日曜日も森林公園でもレースがありますので、そちらの方も観戦しに来て下さい!
(私はおりませんが・・・爆)

去年もレースのお手伝いで行ったんだけどね、今年もお手伝いします。
昨年のブログ!→https://minkara.carview.co.jp/userid/518111/blog/20132510/
どっかでスタッフジャンパー着て立ってるから、見かけたらお声をかけてください!(笑)

もう一つ、話題を変えて・・・。

あれれ!??
このホイールに惚れました(笑)

Posted at 2011/10/21 12:14:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年08月23日 イイね!

サービスという言葉に弱い(笑)

こんばんは。

ここ数日気温も低く、過ごしやすい気候で体が楽ですよ。


今日は仕事がお休みだったので、プリウスαの試乗してきた(笑)

というのは前フリで・・・。

最近お知り合いになった方がDで整備士やってるというので、WISHを扱っていないDに遊びに行ってきました(笑)
挨拶を済ませるや・・・“軽く車点検していきません?”っというお言葉を頂いたので、お願いしました(笑)

軽い点検とタイヤの空気圧調整、ウォッシャー液の補充、手洗い洗車をやってもらいました♪
もちろん、サービスです^^v

いろいろパーツが変わってますね~って見抜かれました(笑)
整備士だから気づくのも当然か^^;

これから何かとお世話になる機会が増えるかも♪
サービスっという言葉に弱いもんで(爆)

その後、私の担当者がいるネッツのDへ・・・。
用件はリフレクターをAA-03に変更したのを見させてくれって言われたので・・・。

結果はOK(笑)

これなら問題なく整備入庫・車検もOKだそうです・・・よかった~。
リフレクターの点灯を手元でオン・オフできるようにスイッチつけたんだけど、DでOKもらったので、そのスイッチは別な用途で使おう~っと♪

でも、ハイマウントのステッカーはNGでした(笑)・・・やっぱりね^^;
車検のときは剥がしてくださいって(汗)

車検通したらまた買うか・・・。

お叱りを受けた後、Dの担当者と雑談して帰ってきました。
何やら気になる情報を耳にしましたが・・・まだ秘密のヴェールに包まれているみたい(爆)
Posted at 2011/08/23 19:59:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年03月02日 イイね!

VS 花粉

こんばんは。

早いものでもう3月ですね。
このペースであっという間に1年が終わりそう(笑)

さて!
タイトルにもある通り、花粉症対策の物です。
まずはこれ!

ずーっと気になってて、なかなか購入に踏み切れなかったけど、家電エコポイントの恩恵で購入。
車載用だけど、別売りのACアダプターで部屋でも使えます!
使う場所はたぶん車のみになるかな・・・。

それと最近買った花粉症対策商品。
鼻の穴付近に塗るもの。

効果は・・・?効いてる気がする!?

外出時・仕事中はマスクしてるし、コレ塗って、病院で処方された薬を飲んでます。
症状は緩和されてる・・・かな。
どれが効果があるのかな(笑)

TVでみたけど免疫療法など、新しい治療があるそうですが・・・まだまだ一般には広まってないですもんね。

これからが花粉症本番。
がんばります!(何を!?爆)
Posted at 2011/03/02 20:40:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年10月24日 イイね!

510kmのドライブ

こんばんは!

昨日の自転車レースのブログコメントも返信していませんが、連チャンでブログアップ!!

このブログアップしてから、昨日のブログの返信をします。
コメント残してくださった方、遅くなりすいません^^;

今日は仕事で江戸へ!
自分の上司と2人で行ったんですが・・・。
会場に到着後、受付して、会場を見渡し・・・ものの15分で・・・。
上司:『どっか行くか!』

え、マジっすか!と思ったけど、上の指示には逆らえず(笑)

車中の話の成り行きで・・・。
ここへ。

東京湾アクアライン・海ほたるです。
さて、問題です、私の車はどこでしょう?(爆)
結構わかりやすいですね。


ここです(爆)


ついでなんで、メロンパンを購入!
ん~うまい!(笑)

ここでUターンして横浜に向かう予定だったんだけど・・・。
木更津の地が見えてるし、あそこまで行こうとなったんだけど、渡りきった所で『館山』の文字が・・・。
ヤバイっと思ったときには時すでに遅し・・・orz
上司:『ぉ!、館山いいね!』

というこで、そのまま館山まで^^;

海を見て黄昏てるのが上司です(爆)

面白くて
ちょっと変わった上司ですが、お昼と夕飯のお代を出してくれ、またガソリン代・高速代の一部を負担してくれるので、助かりました^^;

その後、うちらのお馴染みの例のあの場所に立ち寄って、さっき帰宅。
ガソリン満タンにして、510km走行で燃費16km/Lは上出来♪

先週の茨城プチオフといい、2週連続充実した日曜日になりました!

来週は・・・。予定ナッシング(涙)
車弄り以外にも、やらなきゃいけないことが溜まってるし、消化しないとね!

Posted at 2010/10/24 22:14:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「2回目の車検 http://cvw.jp/b/518111/33187496/
何シテル?   05/24 22:04
みなさんのを参考にカスタマイズできればと思ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
中古で購入
トヨタ ウィッシュ Nonstop号 (トヨタ ウィッシュ)
平成21年式 ZGE22W カルディナからの乗り換えです。 納車:2009年5月27日 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation