大釜の滝に行ってみた
投稿日 : 2011年10月27日
1
せっかく徳島県に転勤になったのだから、奇麗な所を見に行きたい。
と言う事で本日は大釜の滝に行ってまいりました。
目的地周辺に差しかかると、写真のような車がすれ違えない道を走る事になります。加えて道路上には5、60cmはあろうかという木の枝や大人の握りこぶしほどの石などが転がっています(汗)
2
そんな苦労をして走る事十数分。ようやく目的地近くに車を停めるスペースを見つけました。
写真は車を停めた近くにあった小さな滝です。
3
道路から川に降りる階段を見つけたので写真を撮ってみました。
すごく奇麗な水です。
4
この水の美しさ、ホレボレします。
写真を撮った後、我慢できずに水の中に手を入れました。
水は冷たく、流れは速く、自然の力強さ・厳しさを感じました。
5
私は川魚には詳しくありませんが、多分アマゴだと思います。
川から分断された水溜りの中を泳いでました。次の増水まで生き延びてほしいですね。
6
さっきの場所を上から。
どうですかこの水の美しさ。
7
さて、車を停めた所から約1km山道を登っていくと....今回の目的である大釜の滝が見えてきます。
8
滝壺近くまで降りて行って1枚。
周囲には水蒸気がたちこめていて、荘厳な雰囲気が漂っていました。そして吐く息は真っ白に。
今回は目的地周辺の道でかなり怖い思いをしましたが、素晴らしい景色に出会えたので疲れはありませんでした。
次はどこに行こうかなぁ。
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング