
マツダは11日、同社の基幹車種であるスポーツコンパクト『マツダアクセラ』を、アイドリングストップ機構「i-stop(アイ・ストップ)」を採用するなど全面改良して発表、同日発売した。
外観については、マツダ車共通のモチーフである5角形フロントグリルの形状を一新するなど、従来のスポーティな印象を継承しつつ、さらに躍動的で洗練されたデザインとた。
新型のラインナップは、ボディタイプが5ドアハッチバックの「スポーツ」と4ドアセダン、エンジンが1.5リットルと2.0リットル。駆動レイアウトは2WD(FF)で、2.0の一部には4WDも設定、トランスミッションは1.5がCVT、2.0/2WDが5AT、2.0/4WDが4AT
「マツダスピードアクセラ」は264馬力の直噴ターボ・ガソリンエンジン前輪駆動で6MT。 車両本体価格は166万円 - 267万8000円、月間販売台数は2000台を計画。
・・・・・・・
結構好きな車です!
今時、フルパワーのスポーツターボなんてこれだけかも!!
しかし・・・新型はプジョーみたいっすね。
ヨーロッパでヒットを続けてるからこんなデザインになるんかなー。
俺は旧型の方が良いかな。
旧型も264PSだしね(^^♪
ブログ一覧 |
新製品 | クルマ
Posted at
2009/06/11 20:46:35