• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月05日

最近気になるパーツ

最近気になるパーツ 対応車種 #K11 マーチ後期用(’97/5~’02/1)

純正の標準グレードとスポーツグレードの長所を兼ね合わせた、奥行きのあるメッシュグリル。表裏2層構造にする事よってカーボンでの製品化に成功致しました。
ボンネット裏側より純正と付け替えるだけです。

•クリアーゲルコート仕上げ。カーボン繊維を表面に配置したハンドレイアップ製法によるCFRP複合素材。硝子繊維は基本#600=1プライ
定価(左右セット税込価格) FRP:15,750円 カーボン:29,400円
・・・・・・・・・・
カッコいいんだけど・・・
値段がちょい高かな。。

FRPは15750円!
考えますね(-_-;)

純正を切り刻んで、メッシュグリル付ける勇気が無いし。。
予備を買ってやってみようかなぁ・・・

ってか、アウトストラーダのスポーツグリルはメッシュだけど
何か俺的に違うんですよねぇー。
洗車してすぐボンネット開けたら、シトシト滴が落ちるし。。
結構イヤなんですよねぇ。

何かオリジナルなグリルを付けたいですね☆

ブログ一覧 | マーチ改 | クルマ
Posted at 2009/10/05 18:40:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2009年10月5日 19:01
そうなんですよね、あのデザインだと水がいつまでも溜まってしまうんですよね~orz
コメントへの返答
2009年10月5日 19:22
ですよねぇ~!

俺前に、オルタネータに水がもろかかりで焦りましたw

やっぱ変えるしかないかな?!
2009年10月6日 0:40
解体屋からグリルを外して、コレを製作しようとしていたんですが・・・。
あのときのグリルどこやったかな( ̄∇ ̄;)ハハハ

もっと安かったら購入するんですがねぇ・・・
コメントへの返答
2009年10月6日 18:18
整備手帳で検索したらありました☆
切り取ってパテ埋めですかぁ。。
うぅw

他の方法を考えよっと(^_^.)

プロフィール

「N○Bですかぁ…(^^;)」
何シテル?   12/03 16:48
H22年8月にスイスポに乗り換えました! HT81Sです。 ドレスアップは、人と違うちょっとしたのが好きですね スイスポ乗りの、みなさんの記事を参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
念願のスイスポです! HT81Sはマイナーぽいけど・・・ 良いんです☆
日産 マーチ 日産 マーチ
車暦は様々ですが。。 基本はマニュアル好きです。 マーチはCVTなので、密かにマニュアル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation