<ガンプラW杯>日本代表は8歳の女の子 優勝作品は「夏休みの自由研究」
アニメ「機動戦士ガンダム」のプラモデル「ガンプラ」の“作り手世界一”を決める「ガンプラビルダーズワールドカップ(W杯) 2011」の日本代表選考会で、14歳以下が応募できるジュニアコースに、北海道に住む小学2年生が作った「ザクとの戦い」がグランプリに選ばれた。ザクが戦車を踏みつけたり、戦車をバズーカで狙撃する迫力あるシーンを表現したもので、大会の審査員も「ストーリーを感じさせる作り」「迫力があるジオラマ」など絶賛する傑作だ。世界大会は12月25日に香港で開催される。
・・・・・・・・・・
この子はモデラーですかwww
俺、ジオラマなんて作った事ありません。。
センスも無いです。。
ザクとの戦い・・・
戦車と戦うなんてw
凄すぎます!
ザクのバズーカ弾が見えますw
将来が末恐ろしいですww
頑張ってください♪
ブログ一覧 |
わぉ! | 趣味
Posted at
2011/12/11 17:59:39