• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勝元の"ボルボ 3号車" [ボルボ クロスカントリー]

整備手帳

作業日:2019年11月10日

エアコンパネル電球交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
オーディオ交換の際にエアコンパネルの電球が1箇所切れていることに気付きディーラーに全箇所分の電球を注文していました。
点灯している箇所も電球の劣化等、考えられるので全箇所交換するのが勝元流です(^^)
ちょっとしたことではありますが、こういう部分って旧いクルマこそキッチリやっておかないとボロに見えますからね!(^_^;
2
これが外した電球です。
まだ点灯していた電球ですが画像のように焼けており、寿命は近いですね(笑)
切れた箇所だけ交換すると明るさに差異が出てしまうので全交換が鉄則です!
3
使用電球は2種類あり全部で6箇使用します。
お値段は1箇、約¥1500と結構するもので全6箇所で、だいたい¥10000くらい(^_^;
電球と考えれば高い気もしますね。

写真は全箇所の球を交換した後のものですが照度、色ムラも問題なくキレイに発光しています。
4
昨年、メーター内のバルブも全交換しているので、新たにインストールしたオーディオ含め、コクピットのイルミネーションは、これでしばらく大丈夫でしょう!(^_^)
5
夜間走行の際は気持ちよくドライビングに浸れます(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

一年点検

難易度:

ブレーキポジョンセンサー修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-WGN ウレタンクリア塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/518337/car/3759112/8315353/note.aspx
何シテル?   07/30 12:40
Cheers for 70 SUPRA KING OF SUPER NOVA         [車歴] ※所有時期の重複あり。   ブル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

引き継がれた魂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 02:45:11
優しい嘘③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 02:24:22
Speed Heart 
カテゴリ:イチオシ!!
2011/07/30 00:51:20
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 デネブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
ホンダ クロスカブ CC110 (2024年12月生産車)   2024年12月の生産車 ...
ボルボ V90 ジェントル号 (ボルボ V90)
VOLVO V90 T6 AWD Inscription (320PS/400Nm) P ...
ホンダ スペイシー100 ジェフ君 (ホンダ スペイシー100)
ちょい乗り用w   ペットネームは型式の「JF13」からJFを略して「ジェフ」にしました ...
トヨタ スープラ NEO (トヨタ スープラ)
Cheers for 70 SUPRA / KING OF SUPER NOVA コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation