• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラットノーズのブログ一覧

2014年01月18日 イイね!

ついに降りる時が・・・(泣

ご無沙汰しております<(_ _)>

2014年の初ブログが、何とドナドナ報告です(泣

本当に・・・同じクルマに乗り続ける事の難しさを痛感します。

今年で7年目に突入の予定でしたが、別れは突然訪れました。

いつまでも過去に拘っていても仕方ありません・・・。

大切にして来ましたが本日1月18日付けをもって降ります(T_T)

お世話になりました皆々様、ありがとう御座いました。
















本日ドナドナとなった相方パンダの愛機・・・ベンツA170
とても良いクルマでしたがお別れしました。











で、パンダの次期愛機ですが。
実は本日の夕方に納車で御座いまして(*^_^*)
今度のは・・・・・。


























そうです。

とっても珍しいプジョーRCZ♪♪

1600CCツインターボ?

お尻が素敵!って事で一目惚れでの即決でした(笑

きっとA170と同様大切に乗って行ってくれる事でしょう(^o^)/

フラットノーズにRCZ・・・こんな変態夫婦ですが今年も宜しくお願い申し上げます。

えっ?フラットノーズを降りたんじゃないのか!って

そんな訳無いじゃないですかぁ~~(^◇^)
Posted at 2014/01/18 18:59:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月14日 イイね!

LIVE 伊豆(伊東)

LIVE 伊豆(伊東)二度目の登場、パンダです!

今日も
良い天気ですね~
…って、事でパンダの故郷、伊東に向かっております
14時30分東北道・浦和ICから乗りまして現在、東名高速の用賀ICです

東名高速・用賀付近(上り)は二ヶ所で事故です
この後、上りは大渋滞てすね

15時32分
東名高速・厚木ICを出まして、小田原厚木道路です
用賀〜厚木まで、ETC利用で900円

小田原厚木道路は、覆面さんが頻繁に出没するので、制限速度でノロノロと…
途中、平塚PAで私の好きなパンを購入して、出発です

LIVEで無くなってしまいました(^_^;)

小田原厚木道路を降りて、ターンパイク〜伊豆スカイラインに
載ったのですが…
電波が全く無い〜
その内、スマホが生意気にもフリーズ!
伊豆スカイラインの亀石峠を出て、伊東に入るまで
復活せず(つд⊂)エーン

伊豆スカイラインにて、富士山とフラット

今は、伊東駅前のカツ屋さんです


ターンパイクを激走中の、旦那様は…
嬉しそうでした〜
その横で、スマホいじっていた私は
吐きそうに…
朝から、何も食べずに乗車したもので…

喫茶店で、珈琲を飲んだので
これから帰宅です
早い〜
自宅を出て、約四時間あまりです(笑)

Posted at 2013/12/14 15:07:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月29日 イイね!

ドライブ♪

ドライブ♪11月11日にBody Works dbさんから引き取ったままのフラット号・・・(T_T)

乗る事も、見る事も出来ないまま2週間以上が経ちました。

流石に我慢の限界を感じて昨日は友人のwa-rpさんを誘って少しだけ乗って来ました。

前後の空力が良くなったフラット号!!
これがもう~楽しくて、楽しくて(^o^)/
そのままミニツーにでも行きたかったのですが、昨日は予定が入っていたので大人しく撤収(泣

でも一度走りたい病に火が点いてしまったら、走らないと治まらないのが私の持病の厄介な所・・・(T_T)
って事で無理矢理相方を誘って言って来ました碓氷峠~軽井沢!!

走りに関しては予想通り、かなり安定しました。
直線でもコーナーでも踏ん張り感が全然違います♪
高速のうねりなどでも浮き上がる感じが皆無なので安心して踏んで行けました。

そして、そして何よりもカッコイイ!!
正直、今回はこれに勝る成果は無い訳で・・・(爆
随分と久しぶりに愛機の写真も撮っちゃいました(*^_^*)

この角度からが良くなった・・・っと自画自賛。


相方撮影&お気に入り



リアから見ると意外と大きいんです。


ヤバイ!!
ボディーチューン楽しいかも・・・・・・・。

Posted at 2013/11/29 23:29:27 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月14日 イイね!

リアスポイラー完成

リアスポイラー完成こんばんは。

Body Works dbさんにお願いしていたフラット号のリアスポイラーが完成しました(^o^)/

あっ!左のターボSスポイラーではありませんよ(汗


実は今回のリアスポ制作の骨格になってもらったのが、このターボSスポイラーでした。

先ずは友人の8788さんにSスポイラーの購入先を教えて頂いて、ターボSスポイラーを購入。
それをSTFに持ち込んで「ウイングをイメージして」「でも薄い感じで」「だけどダウンフォースはそれなりに」「年代は古い感じに」ってコンセプトで色々話しあって作ったのがコレでした。
ダンボール紙を使ってイメージを具体化・・・(笑

うん!イイ感じ(^◇^)

形が決まれば後はBody Worksdbさんの出番です♪
低く、薄く、広く、古めに・・・それだけをBody Worksdbさん伝えて出来上がったのがコレです。

この段階ではまだ、Sスポを加工しただけです。

私は工程とかが解りませんので、この後からは専門であるBody Worksdbさんのブログを楽しみにしていて下さい。

と言う事でここからは画像の連貼りで(笑

カッコイイ・・・でも色が白いと大きく見えるんですねぇ~



色が入ると更にカッコイイ~~(^o^)/

さて、いよいよ取り付けですよぉ~♪





・・・・・・・・大満足です(*^_^*)

私が考えていた通りの低く、薄く、広く、古い!スポイラーが出来ました。
Body Worksdbさん!私の我儘なお願いを聞いて頂きありがとう御座いました<(_ _)>

って事でプチチューン⑤は終了です。

次回があるとしたら年明けかなぁ~(爆



あっ!プチチューン⑥がありました。

一応アンダーボードも作って貰いました(^◇^)

まだしっかりと走ってはいませんが、当然効果は抜群です。
Body Worksdbさん本当にありがとう御座いました<(_ _)>
Posted at 2013/11/14 21:45:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月20日 イイね!

ボディーチューン予告編

こんにちは。
お久しぶりで御座います<(_ _)>


先週はC9T秋の大ツーリングお疲れ様でした。
ツーリング中は「皆さんの930ターボはカッコイイなぁ~♪」を実感出来る二日間でした(^o^)/
が・・それと同時に「俺のフラットノーズって華がないなぁ(T_T)」ってのも実感する二日間でした(泣

って感じで十分な布石を蒔いて置いて本題です・・・(爆

華が無いフラットノーズを何とかする為に泣く泣くではありますが
皆様お待ちかね?のプチチューン⑤を発動いたします。

今回はいよいよ禁断のボディーチューンです。
まぁボディチューンと大袈裟に言ってますがリアウイングの交換です(笑
フラットノーズってフロント部分は大きく変ってるのにリア周りはサイドダクトのみなんですよね。
なのでリアウイングを変えたいなぁ~って思った訳です。
(本当は周回路であの方に置いて行かれない為なんですけどね)

で、色々と検索してみたんですがフラットノーズの形に合うウイングが無い!
フロントの薄さが勝負のフラットノーズなのにリアが厚くなってしまうのは我慢出来ないし。
かと言って薄過ぎるウイングではノーマルよりもダウンフォースが減ってしまうし・・・。

ん~~(--〆)
この展開は・・・タービンの時と同じ気がする。
そうですね♪
気に入ったのが無ければ作れば良いんですよね。
って事でワンオフリアウイングを最近メキメキと頭角を現わして来た山梨のボディショップさんに依頼しました。

実はツーリングの前には試作品が出来てまして(嬉
フィッテングも終わっていて近日中に完成の予定です(^o^)/
ハッキリはお見せ出来ませんが遠目に見るとこんな感じです。


って事で今回の予告はココまで。
次回プチチューン⑤&⑥完成編をお楽しみに・・・(^o^)/



Posted at 2013/10/20 14:22:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

そろそろポルシェが欲しいなぁ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【動画:音量注意】空冷ポルシェ930 トンネル走行シーン(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 13:37:04
991.2GT3の牙を隠せ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 00:09:31
トーションバー&スタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 03:56:25

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
89カレラ エンジンをフルOHバランス取り スタビを始め、足回りフル交換 サーキット走行 ...
プジョー RCZ プジョー RCZ
女房の愛機 現代車の実力にビックリです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
88カレラ ミツワGポルシェ これが私と911の始まりでした。 現GruppeMのチーフ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ターボフラットノーズ ○エンジン ・クランク軽量化ダイナミックバランス ・コンロッド軽 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation