• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

武吉のブログ一覧

2015年05月04日 イイね!

ヒューズ考察

ヒューズ考察













昨日フロントウィンカーをコイツに交換
LEDでも無いただのステルス電球ですから楽勝のハズがですね・・・

交換後に左右ウィンカー~ハザードと点灯チェックしてたら突然ウィンカーがハイフラに!
しかもハザードはボタン押しても非点灯!?



ん??




ウィンカーの規格は純正と同じ設定だし訳が分からずに焦りまくりました(汗
こーゆー時はタバコをふかして冷静になるに限ります^^

思い当たる節がありヒューズをチェックしたらビンゴー
ハザードのヒューズが飛んでました^^;

飛んだ理由は謎なんですよねぇ
いずれにしてもヒューズ交換してハイフラもハザード点灯も治ったのでOK-♪

画像は取り外したヒューズ
良ーく観察してみると端子が茶色くなってるんです。。。
乗り出して1年程度で普通なんすかね?


そーいえば、燃費向上とか音質改善とかで一時期流行ったエーモンのGヒューズは廃盤なんでしょか?
どうせ交換するならとカー用品店捜しても見つからず。。。



プラシーボ効果はともかく24金メッキ端子採用してるヒューズで、自分は劣化防止を目的に気に入って使ってたもんですから^^;
入手困難と聞くと欲しくなりますね(笑)

んじゃヾ(´ー`)ノ
Posted at 2015/05/04 16:16:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴェゼル | クルマ
2015年03月08日 イイね!

12345

12345








ヴェゼルを購入して9ヵ月で達成です^^
12345km♪

いつもはトリップ表示にしてて見逃すところを今回は撮影出来ました(^_^)v
免許取得して20年でこういうの撮ったんは初です(笑)

まだまだ頑張ってもらいますよー!
Posted at 2015/03/09 00:04:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴェゼル | クルマ
2015年02月01日 イイね!

洗車ー

早いもので今日から2月なんですね^^;

天気も良かったし午前中はヴェゼルを洗車
先週の雪で汚れたボディを綺麗にー♪



シャンプーはウルトラグラスコーティングNeoのメンテキットに入ってる専用品



バケツは2つ用意
左にはシャンプーを入れて泡泡にします
このバケツはメモリ付きなんでシャンプーの希釈量計れちゃいます

右はただの水を溜めたバケツ
汚れたスポンジを濯ぎながら車をシャンプー洗いします




ウエスは年末にコストコで購入したおNewです
たっぷり使えますね^^;




サクッと洗車して終了ー
完成画像は撮り忘れ・・・^^;


その後は嫁さんの親戚の家で白菜と大根を戴き・・・m(_ _)m
柴犬君と戯れてのんびりした休日が過ごせました♪





それと前車クロスで履いていた20inchも嫁いで行きました

8J+45というサイズでVEZELに履かせるには苦労しそうで・・・
ずーっと保留してたんですが、これで一安心
夏ホイールを探さなくっちゃ
Posted at 2015/02/01 14:43:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴェゼル | クルマ
2014年12月07日 イイね!

トライアングル

トライアングル










来週末に県内北部へ出かける予定もあり、未だ購入してなかったスタッドレスを検討

むーん。。。
国産タイヤって高いのね^^;

ウィンタースポーツ出来ないし、万が一のために履くだけで基本はドライ路面の走行がメインのワタクシ




スーパーセールの始まった楽天で掘り出し物を探していると・・・




ありましたー!




んっ??




トライアングル!?



(笑)


4本で14680円!?

という事で。。。。




Let's人柱ー
Posted at 2014/12/07 20:16:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヴェゼル | クルマ
2014年11月01日 イイね!

ヴェゼル:リコール作業してもらいました

ヴェゼル:リコール作業してもらいました








リコール作業してもらいにDらラーさんを訪問

鍵を預けながらしばし雑談
今回のリコールは事前にホンダ本社からの連絡は無かった模様
それゆえ現場はテンヤワンヤらしい
でも、しっかり作業しますと心強い限りでした

作業時間は1.5~2時間程度と聞き一旦帰宅するかな?
自宅までは歩いて15分だし
その前にせっかくだからと暖かいコーヒーを戴いていると声がかかった


うん?



えっ!?




なんと走行距離が6600km越え!?



メーターはトリップ表示にしてるんで気付かなかった。。
納車は6月初旬だから月平均1300km位かな?



結構乗りましたね(汗



つう事で6ヵ月点検とオイル交換もお願いして無事に終了

常にトリップ表示の皆さん、たまには距離確認しましょうね(笑)

Posted at 2014/11/01 16:52:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴェゼル | クルマ

プロフィール

「@アーモンドカステラ 高田屋ですか?」
何シテル?   08/03 20:53
クロスロードをきっかけにみんカラを始めて5年経ちました。 パーツレビューと整備手帳がメインでブログは面白くないと思いますが、お付き合い頂ければ^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WOT Performance HPT Cooling Plate Undertray 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 15:56:26
[ホンダ シビックタイプR] DSPとサブウーハーとテレビキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:15:46
[ホンダ シビックタイプR] センターコンソール外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:15:37

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
お世話になっているDラーさんのキャンセル車です 前車FK8を気に入っていたのですが担当営 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
子供が生まれライフスタイルが一変 スライドドアの使い勝手と多人数での移動を考えて乗り換え ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
24年11月24日 買取店へ引き渡しました 我が家の使い方だと最高のファミリーカーでした ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
レンタカーを返却した代わりにDラーさんから借りました VEZELが納車されるまで大切に乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation